ムーブリスト

  • 「先手,後手」の順に記録されます。
  • ターン番号は、「先手・後手のセットごと」に1ずつ増加していきます。
  • 現在の手番が選択状態となっています。
  • 各手番において
 「移動する駒の種類」「移動前の位置」-「移動後の位置」
 が記録されます。
  • 成った場合は、
 「移動する駒の種類」「移動前の位置」-「移動後の位置」=「成駒の種類」
 で記録されます。
  • 駒を取った場合は、
 「移動する駒の種類」「移動前の位置」x「移動後の位置」「取られた駒の種類」「取られた位置」-「駒台上の位置」=「取ったプレイヤー」
 で記録されます。

<メニューバー:File>
  • 「SaveGameAs...」で棋譜を「.zsg」ファイルとして保存できます。
  • 「OpenSavedGame...」で保存された棋譜の「.zsg」ファイルを再開できます。
  • 「RecentSavedGames」で最近開かれた棋譜の「.zsg」ファイルを再開できます。

<メニューバー:Play>
  • Take Back Last Move:◁◁◁(ツールバー:セクション3)
 最後にManが指した手まで戻ります。
  • Back To Start:◁◁(ツールバー:セクション4)
 棋譜の最初まで戻ります。
  • Back Up One Move:◁(ツールバー:セクション4)
 棋譜を1つ戻ります。
  • Forward One Move:▷(ツールバー:セクション4)
 棋譜の1つ進めます。
  • Forward to End:▷▷(ツールバー:セクション4)
 棋譜の最後まで進めます。

タグ:

機能解説
最終更新:2018年04月22日 21:25
添付ファイル