小ネタ

小ネタ


  • ゾンビについて

・銃で足を撃っても、ひるみ状態になる。
・素手で強攻撃を当てると、ひるみ状態になる。
・マシンピストルで足を二回撃ってひるみ状態にして、ハンマースロー
 壁にぶつかる前に足を一回撃って再びひるみにして、スープレックス。これで一体で二回分のボーナスが手に入る(ただし夜ゾンビは不可)
・ヘルメットをかぶっているゾンビはヘッドショットが効かない。また、シャワーヘッドも刺すことができない。

  • ミキサーについて

果物→リンゴ オレンジ グレープフルーツ メロン
野菜→キャベツ レタス かぼちゃ ズッキーニ
肉 →こんがり肉 ピザ

・果物+果物=黄ジュース
・野菜+野菜=緑ジュース
・果物+野菜=黄ジュース
・肉+果物or肉=青ジュース
・プロテイン+白、黒以外のミックスジュース=白ジュース
・肉+白、黒以外のミックスジュース=黒ジュース

  • ミックスジュースの効果

・黄、緑→大回復
・青→ダメージ or サブ武器攻撃力UP or 移動速度UP or 照明 or メガマン変身
・黒→青の効果 or ダメージ+腹を壊す
・白→ライフの最大値が増える

・照明→暗い場所でも周りが明るくなる おもちゃ剣を持った状態と同じ
・メガマン変身→一定時間メガマン衣装を身に付けリアルメガバスター(∞)が使用可能になる
・腹を壊す→数秒置きに腹を抑え、持っている武器をその場に落とす

  • チャレンジクエスト

・チャレンジクエストの最後のミッション
 ラスボスと戦うところに、戦車の砲台をみると、オティスがまたがっている

  • 反則技「ザ・ワールド」

・誰がこの名前をつけたかは不明、ラストボスや車の3馬鹿など、コマンドが出た時にリモコンのホームボタンを押してコマンドを覚え、またホームボタンを押し、コマンドする→失敗が無くなる→Sランクも出やすくなる

  • PP(経験値)

・ショットガンで一度に多数のゾンビを巻き込んで倒すと、会得経験値が多い。
・↑の方法を利用して、エントランスプラザからセコムに続く連絡通路にいるゾンビをショットガンでなぎ倒していると、安全にPP稼ぎができる。
 しかし、ゲームの寿命を縮めることになるので、行う際は、よく考えて程ほどに。
・FOOD COURTの中庭から見て左手前の壁に飾られている皿を割るとボーナスPP獲得。すべて割るとさらにPPが貰える。ただし一度きり。
・AL FRESCA PLAZAのジムの『サンドバッグを破壊』『ランニングマシンを一定時間走り続ける』でボーナスPP獲得。
 すべてトレーニングするとさらにPPが貰える。ただし一度きり。
・ワンダーランドプラザのリフトに乗って一周すると、ボーナスPP獲得。
・パラダイスプラザのおもちゃ屋にある大きい人形の頭部を攻撃し、正しい位置に持っていくとボーナスPP獲得。
・エントランスプラザの2階スポーツ店、1階スポーツ店の円形の洋服掛けを攻撃してしばらく回転させるとPP獲得。
 2階に3つ、1階に2つあり、全部こなすとボーナスPP獲得。

  • 爆弾解除後のブラッドについて
・爆弾解除後に居なくなるブラッドですが、ラリー戦の前に中央倉庫に立ち寄るとブラッドの最後を看取るイベントがはじまります

  • アイテム別の金銭稼ぎ特殊アクション
殴るなり掴みかかってきたのを交わすなりしてゾンビを地面に倒してから近づくと出来る。

  • バット 「ホームランスイング」
  • ゴルフクラブ 「ナイスショット」
  • バトルアックス 「大車輪」
  • ボーリングの玉 「ストライク」(投げると普通に転がっていくので注意。)
  • シャワーの取っ手(技として特に名前はないが頭に突き刺すことで得られる)

  • 衣装別の金銭稼ぎ特殊アクション
殴るなりしてゾンビを跪かせてから近づくと頭に被せることが出来る。対象は死なないでヨタつく。

  • バケツ
  • コブンマスク
  • 熊マスク
  • パイロン(三角コーン)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月06日 12:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。