CHALLENGE QUEST

ノーダメージとアイテムボーナス100%を意識すればRankSは取れる
投擲アイテムや弾薬は1個以上残すこと。

All クリア でプロレスブーツ
All Rank A でプロレスパンツ
All Rank S でリアルレーザーソード
                獲得


タイトル 難易度 アドバイス
エレベーターデスマッチ 最初のクエストだけあって簡単。強攻撃なら一撃でしとめられる
伝説のストライカー ゾンビの群れの外側からシュートするといい感じ。蹴ったボールを見失わないように、サッカーボールでも強攻撃が出来ることも忘れない。
ボールを見失ったらスタート直後の場所のすぐ後ろにもある
クレイジードライバー ガスボンベを警戒してゆっくり走行でもS取れる、ダメージが重要なのでノーダメを目指して1分30秒くらいを目安に
狂戦士 武器が全くない代わりに殆どのスキルが使える。効率よく倒したいならジャイアントスイングでぶんぶん回しながら他のゾンビを巻き込む。
パンチ一発で怯みになるので、側面に立ちハンマースロー。それに巻き込まれて倒れたゾンビをジャイアントスイングの繰り返しで楽勝。S目標タイムは4分未満?
メガゾンビ ★★ 大きくて硬くてタフなゾンビにクランクさんもタジタジ。そのうえ1分で倒さないとSは無理というハードなクエスト。フライパンやタックルじゃ埒が明かないので、ここは持ち物を見て作戦を考えよう。S目標なら1個でしとめろ。
サイクリング ★★ まずは一度ゴールまで走ってコースを覚える。覚えたらとにかくAボタン連打。ブレーキは階段下りるときに添えるくらいに。
カーブは転倒しないような角度で擦り付けるように曲がること。33秒くらいでS?
真・ゾンビ ★★ 如何にゾンビに攻撃をさせないかが攻略の鍵。銃で足を数回撃つと怯む。しばらくそれで持ちこたえて、ゾンビを一箇所に集める。
いい感じに集まったら、チェーンソーを持ってゾンビの少ない場所に移動しつつ、邪魔なゾンビだけをチェーンソーで攻撃する。
回復アイテム未使用ならHPゲージ赤でもS
婦警ゾンビ ★★ スタート直後の婦警ゾンビは生存者を狙っている。婦警ゾンビは頭部を数発撃てば怯ませることが可能。ホームランで一撃必殺を狙おう。
救助者が死亡するとクエスト失敗になる。スタンガン攻撃はライフの半分を削るので注意
動物王国 ★★ 犬はまとまってる事が多いので火炎瓶が有効。ノコギリの刃で誘導してBON!!でもいいぞ。そーれマドンナー、取ってこーい!
鳥はベンチの上の屋根、花壇から見て奥のほうに控えている。 回り込んで先手を討ってしまおう。S目標なら2分未満。
精肉所 ★★ 手前のゾンビ二人をテーブルと壁の間に誘導し、油で足止め。三人目も来るので、一緒に足止め。三人固まった所でショットガンでまとめて倒す。
サイコはショットガンのノックバックを利用し、距離を開けて。怯み状態になったらリロードし、すぐに油を足元に敷く。
無様にすっ転んだら、ショットガンをお見舞いする。
音速の世界 ★★★ びっくりするぐらい速いが、対処できない事はない。ゾンビの進路を予測してそこに油を巻いておくのも有効。転んだゾンビは死亡する
爆発物回収 ★★★ 爆発物付近には信者がいるのでそれを目印に。
Sが取れない人のためのチャート↓
スタート直後右手の化粧品店から回収(1)。次にプラザの反対側にある爆弾(2)を拾い、階段を上って二階に。途中の橋から飛び降りて、化粧品店の屋根においてある爆弾を拾う(3)。降りて右手の婦人服店(信者を目印に)のショーウインドウにスケボーで激突。割れた窓から入店。信者を上手く巻けるので、その隙に店の中から爆弾を回収(4)。外に出て正面に見える、アトラクションの階段を上って先にある爆弾で回収成功。お疲れ様でした。
透明ゾンビ ★★★ ミッション説明文がヒント。さらに、よく見るとうっすらと見える。改造カートを使ってもいいだろう
17人は売り場の陳列棚の間に挟まれるように配置されている。薬局の中にはいないので他を当たろう
ゾンビーズ ★★★ ゾンビが密集するおもちゃ屋の付近でゾンビを倒していく。
フランクVSカルト教団 ★★★ スタート地点から動かずにショットガンを撃っていれば終わる。
這いずりパラダイス ★★★ 初期装備のハンマーの強攻撃(リモコンを振る)で叩き潰す。普通のゾンビはそれでいいが、問題はジョーゾンビ。スタンガン攻撃はライフの半分を削る。芝刈り機装備で正面待機。後はジョーが勝手に自滅する。
ヘリメカパトロール ★★★★ 電ノコの刃は特殊部隊から補充。当てるのは難しいが、頑張れ。
無限沸きする特殊部隊は足を狙うと無力化できる。攻撃もしてこないし新しく沸くこともないので有効
Sを狙うなら特殊部隊とは戦わないこと。最初の分かれ道を左に進み噴水付近のヘリメカまで倒す。その後最初の分かれ道まで戻り右側の通路のヘリを破壊。
鉄壁の布陣 ★★★★ なんでお前等組んでるんだよ。まずは教祖から排除。カリートの狙撃は例え教祖への攻撃のチャンスだったとしても避ける事。
具体的な対処法として、教祖はバットでカリートはハンドガン。教祖ソードはフランクバットより出が早く、攻撃をつぶされてしまうので、必ず先手をうち、怯むまでずっと俺のターンを維持。カリートは追い掛け回して背中をどんどん撃ってあげればいい。
スナイパー祭 ★★★★ スケボーで一気に近づいて攻撃。スケボー走行中は結構当たらない。
カルト教団と特殊部隊 ★★★★ カウンターの中からカウンターの入り口に火炎瓶を投げ続ければ隊長以外みんな死ぬ。
ピエロサーカス ★★★★★ 回避アクションの指示が出たら素直に従う。ひるんでいる時以外は近づかないほうが無難。
青飲んでメガマンになるまでリトライ
一箇所に誘導して火炎瓶を投げ続ければメガマンにならなくてもハメ殺せる。
オティスからの挑戦状 ★★★★★ 以下の推奨武器を使うことをオススメする。弾数が少なく、無駄に使うとすぐに弾が無くなるので注意。特に、キラー7の無駄撃ちは厳禁。
カリート:ブラックテイル:中央階段の仕切り板の向こうならマシンガンはノーダメ
クレタス:キラー7:移動→撃つ→移動→撃つ→の繰り返し
アダム:火炎瓶:乗り場でハメ殺す
カリートスナイパー:キラー7:弾は絶対に避ける
店長:キラー7:パン売り場まで逃げてから連射
妹バイク:キラー7:まず頭部に2発当てると移動するので、ジャンプ台にて待機。突進避けてまた頭部に2発
3馬鹿スナイパー:ライオットガン:弾は絶対避ける
教祖:ライオットガン:倒れたらリロード
肉:キラー7:
ハゲ隊長:キラー7onコマンドバトル:頭部以外は銃をはじく。せこ技「ザ・ワールド」を使えば楽になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月30日 18:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。