atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
B.LEAGUE 2
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
B.LEAGUE 2
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
B.LEAGUE 2
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • B.LEAGUE 2
  • 10年目 B1 第5節

B.LEAGUE 2

10年目 B1 第5節

最終更新:2006年09月26日 05:04

zoukatyu

- view
管理者のみ編集可
10年目 B1 5問目結果

  • 対戦カード
  • 第5節のお題
  • 珈琲専門店 vs めえ
  • 乾イッセイ vs 凶器攻撃
  • うちわ vs はにわ
  • ぱたぱたぱた vs U
  • 第弐ゲート通過 vs マッスグ
  • はたぜ vs ケースバイケース
  • 京阪神 vs 天貝 祥規
  • 佐々木ヒデタカ vs 冷凍兼冷蔵庫
  • 今節の簡易結果表
  • 今節を終えての順位
  • 審査員のコメント
  • 総評



対戦カード

2勝1敗1分(7位) はたぜ vs ケースバイケース 1勝3敗(12位)
3勝1敗(3位) 珈琲専門店 vs めえ 3勝1分(2位)
1勝3敗(14位) 第弐ゲート通過 vs マッスグ 3敗1分(16位)
2勝1敗1分(9位) うちわ vs はにわ 2勝2敗(4位)
2勝2敗(5位) ぱたぱたぱた vs U 2勝1敗1分(6位)
2勝1敗1分(1位) 乾イッセイ vs 凶器攻撃 2勝2敗(10位)
2勝1敗1分(8位) 京阪神 vs 天貝 祥規 1勝3敗(15位)
2勝2敗(10位) 佐々木ヒデタカ vs 冷凍兼冷蔵庫 1勝2敗1分(13位)



第5節のお題


お題
次の台詞の(1)~(3)までを埋めなさい。(字数制限なし)

「俺は( 1 )に感謝している。( 2 )にならなければ、( 3 )になっていたから・・・」



炭素
「ゴートゥーDMC!」

酸素
「じゃあ最初の試合行きましょうか。
. 現在2位のめえと、3位の珈琲専門店の上位直接対決です」




珈琲専門店 vs めえ



珈琲専門店
「俺は洗剤の開発者の指摘に感謝している。墨汁入りではなく酵素パワー配合にならなければ、「主婦の約90%以上が驚きの黒さを実感」になっていたから・・・」


めえ
「俺は高校の恩師に感謝している。弁護士にならなければ、ニポポプノポ族になっていたから・・・」



珈琲専門店 6 - 7 めえ


勝者 めえ!!




炭素
「と言うわけで、めえさんに軍配が上がったわけですけども、
. この試合は全16通の審査を8通ごとに前半後半に分けると
. 面白いことになるんです」

珈琲 vs めえ
4 前半 1
2 後半 6
6 TOTAL 7

炭素
「ご覧のように、めえさんは後半8通の審査で6点稼いでるんですね。」

酸素
「これは審査数が多い方が適切な結果が出ると言う好例かも。
. 前年のように10通で締め切ったら、5-3で珈琲さんの勝ちでした」

炭素
「さて、そのめえさんですが、これで前年から引分けを挟んで10連勝です」

酸素
「そろそろ誰か止めないと連覇されちゃいますよ!」




酸素
「現在、首位の乾さんはどうなったのでしょうか」

炭素
「3試合続けてご覧下さい」



乾イッセイ vs 凶器攻撃




乾イッセイ
「俺は亀田興毅とのあの試合を止めてくれたレフェリーに感謝している。俺が一方的にボコボコに殴られていたあの試合がレフェリーストップにならなければ、俺は真性のマゾになっていたから・・・」



凶器攻撃
「俺は中島が死んだことに感謝している。カオリちゃんがフリーにならなければ、花沢不動産の後継ぎになっていたから・・・」


乾イッセイ 4 - 8 凶器攻撃


勝者 凶器攻撃!!


炭素
「凶器攻撃さんのネタは今節の2位です」




うちわ vs はにわ



うちわ
「俺はぶーぶーに感謝している。わんわんにならなければ、きゃんきゃんになっていたから・・・」



はにわ
「俺は国民栄誉賞に感謝している。症状授与にならなければ、手で拭くことになっていたから・・・」



うちわ 4 - 5 はにわ


勝者 はにわ!!




ぱたぱたぱた vs U



ぱたぱたぱた
「俺は超サイヤ人の血に感謝している。超サイヤ人にならなければ、半身がちょん切れた状態のフリーザが出した不意打ちの気功波で黒コゲになっていたから・・・」



U
「俺は病気に感謝している。母さんが病気で入院することにならなければ、晩ご飯が48日連続でカレーになっていたから・・・」




ぱたぱたぱた 2 - 7 U


勝者 U!!




酸素
「注目は、うちわ-はにわ戦です。
. 見ればわかるんですが、はにわさんは致命的とも言える誤字をやらかしてます。
. 〆切ギリギリの投稿だとミスはつきものですね」

炭素
「一方、うっちーはもう何と言っていいのかわかりません!
. でもこの手のネタが好きな人は結構いるんですよね」

酸素
「はにわんは3連勝で2位浮上。
.乾さんは敗れて首位陥落。変わって首位に立ったのは、めえさんです」

炭素
「まためえさんか!」

酸素
「ぱたぱたぱた-Uの5位6位直接対決はUさんが勝利」

炭素
「Uさんは4位に浮上です」



炭素
「残る4試合の結果です」



第弐ゲート通過 vs マッスグ



第弐ゲート通過
「俺は黒魔術に感謝している。死後の魂と引き換えにしてでも、最強の肉体にならなければ、綱引き対決に負けて、醜悪で憎たらしいキノコ野郎に、CMを取られることになっていたから・・・」


マッスグ
「俺は野菜生活に感謝している。野菜生活のある生活にならなければ、水分不足になっていたから・・・」



第弐ゲート通過 9 - 3 マッスグ


勝者 第弐ゲート通過!!


炭素
「第弐ゲート通過さんのネタは今節の1位です」




はたぜ vs ケースバイケース




はたぜ
「俺はもんじゃニストに感謝している。もんじゃ焼きにならなければ、脂ぎった焼きソバになっていたから・・・」


ケースバイケース
「俺はフジテレビの番組改編に感謝している。3時からの放送にならなければ、俺はポンキッキを見られないことになっていたから・・・」




はたぜ 3 - 3 ケースバイケース


引分け




京阪神 vs 天貝 祥規




京阪神
「俺は草野仁に感謝している。ミステリーハンターにならなければ、ウルルン滞在記で裸族になっていたから・・・」


天貝 祥規
「俺はみうらじゅんに感謝している。「いっき」がクソゲーにならなければ、単に鎌振り回して暴れている狂った農民になっていたから・・・」




京阪神 6 - 1 天貝 祥規



勝者 京阪神!!




佐々木ヒデタカ vs 冷凍兼冷蔵庫




佐々木ヒデタカ
「俺は鯖に感謝している。鯖にならなければ、鰯になっていたから・・・」



冷凍兼冷蔵庫
「俺は清原に感謝している。あなたの舎弟にならなければ、メガネ捕手として古田とキャラがかぶってただけになっていたから・・・」


佐々木ヒデタカ 5 - 6 冷凍兼冷蔵庫


勝者 冷凍兼冷蔵庫!!




酸素
「俺はウィキに感謝している。ウィキに出会わなければ、
. いまだにhtml言語と闘うことになっていたから」

炭素
「もう半年以上ジオシティーズをいじってない気がするね!」



今節の簡易結果表


はたぜ 3 ― 3 ケースバイケース
珈琲専門店 6 ― 7 めえ
第弐ゲート通過 9 ― 3 マッスグ
うちわ 4 ― 5 はにわ
ぱたぱたぱた 2 ― 7 U
乾イッセイ 4 ― 8 凶器攻撃
京阪神 6 ― 1 天貝 祥規
佐々木ヒデタカ 5 ― 6 冷凍兼冷蔵庫

1位の第弐ゲート通過さんに勝点ボーナス2が入る。
2位の凶器攻撃さんに勝点ボーナス1が入る。




今節を終えての順位


順位 名前 勝点 勝 分 負 得 失 得失 結果と今後の対戦
1位↑ めえ 13 4 1 0 32 20 12 ○ ○ ○ △ ○ は う 弐 乾 ケ 佐 凶 マ ぱ 京
2位↑ はにわ 12 3 0 2 31 26 5 ● ● ○ ○ ○ 珈 ケ 凶 マ U 弐 天 冷 は 乾
3位↓ 乾イッセイ 11 2 1 2 34 30 4 ● ○ △ ○ ● 佐 天 冷 め 京 マ ぱ う U 埴
4位↑ U 11 3 1 1 27 19 12 ○ ● ○ △ ○ マ は ケ 凶 埴 う 珈 天 乾 弐
5位↓ 珈琲専門店 10 3 0 2 29 25 4 ○ ● ○ ○ ● 埴 京 マ ぱ う ケ U 弐 凶 佐
6位↑ 凶器攻撃 10 3 0 2 25 18 7 ● ○ ● ○ ○ 天 マ 埴 U 冷 は め 佐 珈 ケ
7位↑ 京阪神 10 3 1 1 22 13 9 ○ ○ ● △ ○ 弐 珈 ぱ う 乾 冷 は ケ 佐 め
8位↑ 第弐ゲート通過 8 2 0 3 30 27 3 ○ ● ● ● ○ 京 冷 め 佐 ぱ 埴 う 珈 天 U
9位↓ ぱたぱたぱた 8 2 0 3 26 28 -2 ○ ● ○ ● ● う 佐 京 珈 弐 天 乾 は め 冷
10位↓ はたぜ 8 2 2 1 24 18 6 ○ ○ △ ● △ め U 天 冷 佐 凶 京 ぱ 埴 マ
11位↑ 冷凍兼冷蔵庫 7 2 1 2 27 27 0 ● ○ ● △ ○ ケ 弐 乾 は 凶 京 マ 埴 う ぱ
12位↓ うちわ 7 2 1 2 14 17 -3 ● ○ ○ △ ● ぱ め 佐 京 珈 U 弐 乾 冷 天
13位↓ ケースバイケース 6 1 1 3 20 34 -14 ● ● ○ ● △ 冷 埴 U 天 め 珈 佐 京 マ 凶
14位↓ 佐々木ヒデタカ 6 2 0 3 19 23 -4 ○ ○ ● ● ● 乾 ぱ う 弐 は め ケ 凶 京 珈
15位→ 天貝 祥規 3 1 0 4 13 29 -16 ● ● ● ○ ● 凶 乾 は ケ マ ぱ 埴 U 弐 う
16位→ マッスグ 1 0 1 4 4 23 -19 ● ● ● △ ● U 凶 珈 埴 天 乾 冷 め ケ は





審査員のコメント


めえ 被った!

え・・・!?どれと被ったのかわかりません!
けんた こんな変なネタですんません。生肉の気持ちになってみたのですが・・・。

肉じゃがの肉は牛ですか?豚ですか?
珈琲専門店 この問題は難しすぎた。

じゃあ問題提供してくださいよ
ケースバイケース 全角と半角変えようとして間違えてF1押すことってよくありませんか?

F6押そうとしてF5押してしまってIMEパッドが出てくることならよくあります
野菜物語 24あほらしくて好きだ。付き合ってくd(ぇ

24はうっちーのネタです
うちわ むにょむにょむにょー

訳「お尻お尻お尻ー!!」



総評


開幕2連敗のはにわんが、3~5節で3連勝し2位に浮上。
もう既にめえさんと対決は終了済み。あれ?日程の組み方間違えた!?

昨年とは違いこの時点でもほとんどの人が首位を狙える状況です。
逆に言えば、1回負けるだけで大きく順位が下がることも
十分起こりうるので油断は禁物。

なんか日程を意地悪にしたら、逆に苦しめられている炭素マンでした。
複数節同時更新のテストも兼ねたんですが、絶対無理です。わーい。

なんかもっと更新を楽にできる方法見つけないと、
後々困りそうだ。これ総評じゃないですね!
「10年目 B1 第5節」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
B.LEAGUE 2
記事メニュー
  • トップページ
  • ルール
  • B1
    • 日程
  • B2
  • 戦跡
  • coco

  • 投稿確認
  • B.LEAGUE新聞
    (執筆者:野菜物語)
  • インタビュー
  • スポンサー
  • カラー登録
  • 記録室
    • 1位ネタ一覧
    • 激戦集
    • 通算記録
    • 各年記録
    • 個人記録

  • お題募集
  • 雑談所
  • 掲示板
  • Q&A
  • コメントログ


じゆうちょう

新B1選手

  1. めえ
  2. 乾イッセイ
  3. はにわ
  4. 第弐ゲート通過
  5. U
  6. 珈琲専門店
  7. ハロコン
  8. ぱたぱたぱた
  9. 冷凍兼冷蔵庫
  10. 天貝 祥規
  11. 田中な鈴木
  12. ケースバイケース
  13. 榛原りょう
  14. 味の素



B1順位

1位 めえ 0
1位 乾イッセイ 0
1位 はにわ 0
1位 第弐ゲート通過 0
1位 U 0
1位 珈琲専門店 0
1位 ハロコン 0
1位 ぱたぱたぱた 0
1位 冷凍兼冷蔵庫 0
1位 天貝 祥規 0
1位 田中な鈴木 0
1位 ケースバイケース 0
1位 榛原りょう 0
1位 味の素 0

残留条件:10位以内
11位はB2の4位に得点で勝れば残留

優勝決定

  残留決定
  残留確実

  降格確実
  降格決定


B2順位

1位 二酸化炭素 0
1位 京阪神 0
1位 けんた 0
1位 馬鹿囃子 0
1位 赤HELL党 0
1位 Hiroshi 0
1位 くろっくうぉっちゃー 0
1位 「レンタルキャット!」 0
1位 ラリラー 0

昇格条件:3位以上
4位はB1の11位に得点で勝れば昇格

  昇格決定
  昇格確実


「~確実」は、戦況によっては消えることがあります。
「復活未確認」は、第6節以降の投稿が確認され次第消えていきます。

  • メニュー
作業用ページ
記事メニュー2

投稿

第2節
第3節
(〆:超過、審査ページ完成まで待ちます)


審査



結果

プレーオフ

入れ替え戦

12年目

  • B1
第1節

  • B2
第1節


※以前の結果は戦跡からどうぞ

オフィシャルスポンサー

  • Kacchin's room
    かっちんさん

  • Smoke blog
    炭素マンさん

スペシャルサンクス

  • さちゃんねる
    さささささん
    さちゃんねらーのみなさん


クラブリンク

デットリンク等削除しました。B2選手は1回以上の投稿、または参加表明等あった場合表示します。掲載希望者は、掲示板等で申請してくださるとすぐに掲載できます。

B1

  • なめらか空間
    めえさん
  • 乾イッセイ公式ブログ~かわきもの~
    乾イッセイさん
  • 国立はにわ大学
    はにわさん
  • 珈琲専門店のコーヒーブレイク
    珈琲専門店さん
  • ぱた3のあばら屋
    ぱたぱたぱたさん
  • 鷹のように舞い、ホークのように刺す
    冷凍兼冷蔵庫さん
  • 殺風景
    ケースバイケースさん


B2

  • KHS district
    京阪神さん




更新履歴
取得中です。




  • 右メニュー
人気記事ランキング
  1. 11年目 第8節 投稿
  2. 9年目 B2 3問目
  3. 10年目 B1 第3節
  4. 9年目 B1 12問目
  5. ビタミンカップ 1位ネタ
  6. 11年目 B1 第14節
  7. 10年目表彰式PART3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5996日前

    お題募集
  • 6228日前

    右ページ 投稿・審査
  • 6228日前

    12年目 B2 第1節
  • 6229日前

    12年目 B1 第1節
  • 6229日前

    12年目B1
  • 6237日前

    作業用ページ
  • 6237日前

    12年目第1節審査
  • 6237日前

    投稿確認
  • 6263日前

    12年目第3節投稿
  • 6263日前

    12年目第2節投稿
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 11年目 第8節 投稿
  2. 9年目 B2 3問目
  3. 10年目 B1 第3節
  4. 9年目 B1 12問目
  5. ビタミンカップ 1位ネタ
  6. 11年目 B1 第14節
  7. 10年目表彰式PART3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5996日前

    お題募集
  • 6228日前

    右ページ 投稿・審査
  • 6228日前

    12年目 B2 第1節
  • 6229日前

    12年目 B1 第1節
  • 6229日前

    12年目B1
  • 6237日前

    作業用ページ
  • 6237日前

    12年目第1節審査
  • 6237日前

    投稿確認
  • 6263日前

    12年目第3節投稿
  • 6263日前

    12年目第2節投稿
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.