火の祭壇



  • カーリーバンガン遺跡の城塞内の祭壇では、傍らに排水溝を供えた井戸があり、水を用いた儀礼も想定される。

  • ロータル遺跡の祭壇は、大甕数個を据え付けた木造建築の中に設置されている。

  • これら遺跡で犠牲にされた獣は、ヤギウシなどの有角獣であったと見られている。


(zspereコメント:それにしても、なんでことさら「火」の祭壇というネーミングなのか、説明してる文章が見当たらなかったのだよなぁ……)



      参考文献

『インダスの考古学』近藤英夫


最終更新:2014年07月14日 17:45