インダス文明の銅像

   完形の2体はいずれも女性像で、うち一つは通称「踊り子像」と呼ばれており、高さ13cm、
   裸の像で左腕いっぱいに多数の腕輪をしているのが特徴。

  • もう1体も裸と見られる女性の立像で高さは13cmほど。

  • これら2体とも、市街地地区で出土している。


  • 他に、モヘンジョ・ダロ遺跡から銅製のスイギュウやヒツジの像が、
   ドーラーヴィーラー遺跡からは有角の動物像が見つかっている。いずれも小さいサイズ。


      参考文献

『インダスの考古学』近藤英夫


最終更新:2014年07月14日 22:08