ALS @ Wiki内検索 / 「深部腱反射」で検索した結果

検索 :
  • 深部腱反射
    深部腱反射(DTR Deep Tendon Reflex) 人体にみられる生理的な反射のひとつ。 打腱器で簡単に誘発することが可能で、神経診察の上で基本的かつ重要なものとなっている。 代表的なものに以下が挙げられる。 上腕二頭筋腱反射biceps tendon reflex 上腕二頭筋の腱を叩打すると、二頭筋が屈曲する反射。 上腕三頭筋腱反射triceps tendon reflex 上腕三頭筋の腱を叩打すると、三頭筋が伸展する反射。 腕橈骨筋腱反射radial reflex 橈骨下端において茎状突起を叩打したときに前腕が屈曲する反射。 膝蓋腱反射patellar tendon reflex 膝蓋骨の下で大腿四頭筋の腱を叩打したときに下腿が伸展する反射。 アキレス腱反射achilles te...
  • 下位運動ニューロン障害
    ... ―弛緩性麻痺 ―深部腱反射の減少、または消失 ―表在反射の消失 ―筋力低下、萎縮 ―病的反射は陰性
  • メニュー
    ... 神経系の構成 深部腱反射 病的反射 上位運動ニューロン障害 下位運動ニューロン障害 球麻痺 線維束攣縮 筋萎縮・筋力低下 「QOL」とは 関連英単語 リンク 検索 -
  • 上位運動ニューロン障害
    ... ―痙性麻痺 ―深部腱反射亢進 ―表在反射低下 ―病的反射の出現 ―間代性麻痺
  • リンク
    ...・オブ・ライフ  深部腱反射  病的反射  脳腫瘍  脳梗塞  脱髄疾患  多発性硬化症  慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー  脊髄性進行性筋萎縮症 論文検索  CiNii - NII論文情報ナビゲータ  Pubmed 辞書  医歯薬英語辞書 Medical English Dictionary Online  goo辞書
  • 関連英単語
    神経 nerve abducent nerve 外転神経 accessory nerve 副神経 facial nerve 顔面神経 glossopharyngea nerve 舌咽神経 hypoglossal nerve 舌下神経 oculomotor nerve 動眼神経 olfactory nerve 嗅神経 optic nerve 視神経 trigeminal nerve 三叉神経 trochlear nerve 滑車神経 vagus nerve 迷走神経 vestibulocochlear nerve 内耳神経 筋肉 muscle biceps brachii 上腕二頭筋 deltoideus 三角筋 iliopsoas 腸腰筋 triceps brachii 上腕三頭筋 反射 reflex achilles tendon...
  • 病的反射
    病的反射 上位運動ニューロン障害に伴って起こる原始反射。正常の成人では通常見られることのない反射である。 しかし、これらの反射があっても、100%上位運動ニューロンが基礎に存在するというわけではなく、低血糖による昏睡などでも病的反射は見られる。 以下に代表的なものを挙げる。 Babinski反射(Babinski reflex) 足の裏をとがったもので踵から小指の爪先にむけてゆっくりとこすり、小指の根元まできたら親指の根元に向かってさらにこする。このとき、正常な反応では、指が屈背する。 しかし、上位運動ニューロン障害がある場合、母指が緩徐に屈背し、母指以外の四指は扇のように開き、かつ足底側へ屈曲する(開扇現象)。これをBabinski反射と呼ぶ。 Chaddock反射(Chaddock reflex) 外果の後ろから、外果に沿うように下方か...
  • ALSの診断
    診断 日本神経学会のALS治療ガイドライン2002では次のようになっている。  厚生省神経変性疾患調査研究班診断基準  El Escorial 改訂Airlie House 診断基準 厚生省神経変性疾患調査研究班診断基準 1992年厚生省特定疾患神経変性疾患調査研究班(萬年徹代表)は診断基準を作成した。そして神経変性疾患に関する研究班(田代邦雄代表,疾病対策研究会)は最近それを改変し,以下の新しい筋萎縮性側索硬化症の診断基準を作成した。この診断基準を満たすならば,ほぼ確定診断と見なされる。日常診療に利用されるべき診断基準である。  1.神経所見 1)球麻痺所見:舌の麻痺,萎縮,線維束性収縮,構音障害,嚥下障害 2)上位ニューロン徴候(錐体路徴候):痙縮,腱反射亢進,病的反射 3)下位ニューロン徴候(前角細胞徴候):筋萎縮,筋力低下,線維束性収縮  2....
  • Babinski反射
    Babinski反射 足の裏をとがったもので踵から小指の爪先にむけてゆっくりとこすり、小指の根元まできたら親指の根元に向かってさらにこする。このとき、正常な反応では、指が屈背する。 しかし、上位運動ニューロン障害がある場合、母指が緩徐に屈背し、母指以外の四指は扇のように開き、かつ足底側へ屈曲する(開扇現象)。これをBabinski反射と呼ぶ。
  • ALSと似た疾患(鑑別診断)
    鑑別診断 ALSには様々な類似疾患が存在し、診断の際にはこれらを除外することが重要となる。 日本神経学会が出しているALS治療ガイドライン2002の中では、「症候から筋萎縮性側索硬化症と鑑別診断が必要な病態」として様々な疾患が挙げられている。 以下に代表的な疾患を列挙した。 脳梗塞 脳の血管障害のひとつで、脳の血管が詰まることで血液が流れなくなるため、その先の脳細胞に酸素や栄養素が届かず、脳細胞が壊死する。 脳梗塞の症状は、以下のようになっており、これらが突然、あるいは少しずつ進行する。 ― 手足の片麻痺 ― ろれつが回らなくなったり言葉がうまく出なくなる ― まっすぐ歩けなくなる ― ぼんやりする 脳梗塞は頭部MRIやCTで病変部を確認することができる。 脳腫瘍 脳にできる腫瘍で、様々な種類があり、色々な部位に発生するため、症状も一様では...
  • ALSと似た疾患(鑑別診断)
    鑑別診断 ALSには様々な類似疾患が存在し、診断の際にはこれらを除外することが重要となる。 日本神経学会が出しているALS治療ガイドライン2002の中では、「症候から筋萎縮性側索硬化症と鑑別診断が必要な病態」として様々な疾患が挙げられている。 以下に代表的な疾患を列挙した。 脳梗塞 脳の血管障害のひとつで、脳の血管が詰まることで血液が流れなくなるため、その先の脳細胞に酸素や栄養素が届かず、脳細胞が壊死する。 脳梗塞の症状は、以下のようになっており、これらが突然、あるいは少しずつ進行する。 ― 手足の片麻痺 ― ろれつが回らなくなったり言葉がうまく出なくなる ― まっすぐ歩けなくなる ― ぼんやりする 脳梗塞は頭部MRIやCTで病変部を確認することができる。 脳腫瘍 脳にできる腫瘍で、様々な種類があり、色々な部位に発生するため、症状も一様では...
  • ALSと似た疾患
    鑑別診断 ALSには様々な類似疾患が存在し、診断の際にはこれらを除外することが重要となる。 日本神経学会が出しているALS治療ガイドライン2002の中では、「症候から筋萎縮性側索硬化症と鑑別診断が必要な病態」として様々な疾患が挙げられている。 以下に代表的な疾患とその簡単な概要を列挙した。 1)脳梗塞 2)脳腫瘍 3)球脊髄性筋萎縮症、Kennedy-Alter-Sung病 4)平山病(若年性一側上肢筋萎縮症) 5)慢性炎症性脱髄性多発根神経炎 6)Lewis-Sumner病(Multifocal motor neuropathy with conduction block) 7)頸椎症性脊髄症(cervical spondylotic myelopathy) 8)多発性硬化症(multiple sclerosis) 9)脊髄性進行性筋萎縮症(spinal prog...
  • @wiki全体から「深部腱反射」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索