空間装甲

こ↑こ↓は機体の生存率をあげる小技【空間装甲】について解説しているページだゾ


画像付で初心者兄貴にも分かりやすいように説明してるから最後まで見てくれよな~頼むよ~



空間装甲とは


まずは事前に理解してもらいたい事がありますあります(食い気味)
空間装甲は確かに生存率を上げてくれる便利な小技だけど、その効果が【永久に続く訳ではない】ことと【組み方を失敗すると逆効果にしかならない】という事だゾ

なぜそうなるのかと言うのはこの次から始まる説明でバッチェ説明してますよ!


空間装甲の仕組みを理解する


まずは普通の装甲の画像から貼るゾ
青色がレーザーの攻撃赤色がダメージが伝わる範囲を示した線だゾ
知将のホモ達はもう気付いたかもしれないけど隣接しているブロックにはダメージが伝わってしまうゾ


こっちは空間装甲の画像だゾ
青と赤の線は上と同じだゾ、追加されたピンク色はダメージを遮断する空間緑は空間装甲によって守られているブロックだゾ

この二つの画像から分かる通り、武器によるダメージ隣接しているブロックに空間がある場合、隣にダメージが伝わらない仕様になっているゾ(Ver0.6.343現在)
(ただしプラズマの場合は防げないから公式のツイートを見とけよ見とけよ~)

そしてこの仕様を利用したテクニックを【空間装甲】と呼んでいるゾ
実際に空間装甲を使用した機体と戦ってみると分かるけど、クッソ硬い

逆に操縦席の真下を撃ち抜かれていないのに一撃で粉々にされたゾ・・・というクラフターはダメージの伝道によって操縦席を設置してあるブロックが壊されたからだってはっきりわかんだね


空間装甲を使用する際の注意


ここでお前らに基本の空間装甲を使用する際の注意を解説する!


じゃあまず画像を見てくれるかな?
この画像は操縦席下のキューブを中心とした配置逆さVerだゾ
操縦席の前後左右を空間装甲にすると勿論生存率は上がるゾ、ただし
操縦席を囲う空間装甲は配置を間違えると実際に出撃した時に操縦席だけになっちゃうヤバイヤバイ

空間が出来ているという事はキューブの面に接していないという事になるのでプリズムをどこかと連結させておかないと
出撃した際にあーあもう滅茶苦茶だよ(憤怒)
+ このように必ず他のブロックと連結しておいて、どうぞ


そしてもう一つ忘れてはいけないのは空間装甲に利用したプリズムにも伝道でダメージは伝わる、という事だゾ

簡単に説明すると下の画像のようになるから見ろよ見ろよ
赤は空間装甲への直撃ダメージピンクは連結しているブロックからの伝道ダメージだゾ
効果が永久に続く訳ではないと書いた理由はこんな状況がありえるからだゾ
上からの攻撃で空間装甲がはがれてしまっては元も子もないので最低限2マス分の装甲を空間装甲を守る装甲として導入する事がオススメだゾ


実際に機体に導入してみる


ここまでの解説を理解した上で空間装甲を使用した機体を作ってみてほしいゾ

最初は設計の関係であたふたするかもしれないけど回数をこなす事で自然に出来るようになるから皆頑張るんだゾ!



これで空間装甲の説明は終わるけど、何かまだ分からないことがあったり伝わりにくかったりしたら作成者の【管理人】へ連絡してくださいオナシャス!


プリズム編み、テトラ編み

編みってなんだよ(哲学)見た目が編み物みたいだから(適当)
要望があったので作ったゾ。ヘリカス、ムカデの軽量化に使って、どうぞ。
テトラ、プリズムだけだとクッソ脆いから適当なところにインナー君を加えて差し上げろ。
以下垂れ流しだゾ
プリズム編み 基本形

プリズム編み 応用

テトラ編み

テトラ編みとプリズム編みの組み合わせ

あくまで一例だから自分の使い方、立ち回りに合わせてドンドン改良して、どうぞ。
____

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年02月12日 21:03