テクニック集

テクニック集ページ

戦闘を有利にするための操作テクニック、戦法、機体作成方法を書くんだよ、オウ


修復価格

修復残り時間の表示が00のときは、Rキーでの修復は無料だゾ。また、修復残り時間がわずかな時のRキー修復はとても安上がりだゾ。せっかちなホモは活用して、どうぞ。

操作テクニック

レーザー

  • レティクル
レーザーのレティクル(十字の照準)は走行していたり連射するとガバガバになるんだよなぁ……
じゃけん小さかったり速かったりする相手にはチマチマ撃ちましょうね~(タップ撃ち)
  • フロント砲の適切な設置箇所
こ↑こ↓で触れられてる通りトップ砲に比べてやや長い射程を持つものの、射角が狭いフロント砲。
最大の強みである射程の長さを効果的に発揮するため、機体の前面部に設置する事は基本としてホイール機の場合、ある程度の高さを持たせておきたい
浮遊が可能なホバー・ヘリカスの場合問題にならないが、ホイール機の場合バリケードやステージの凹凸、坂道の傾斜に阻まれフロント砲が機能しない可能性がある。
その点から、車高の低さを強みにする板チョコ型のホイール機は素直にトップ砲をガン積みすべきとも考えられる。ダメージレースにも強いからね、しょうがないね。
目安としてはホイールの設置箇所から5ブロック程度、少なくとも3ブロック程度の高さは用意しておきたい。
面倒ならトップ砲で済ませるのが無難だが、開幕での睨み合いで真価を発揮するフロント砲の射程は前線を支えるタンクには是非とも欲しい要素。
射程ギリギリを見極める狡猾な熟練レザヘリ相手にも、高めに設置したフロント砲があれば少なくとも一方的な展開は避けられる。
ホバーと比べてその場での旋回が出来ないホイールだと常に敵機を前方に捉える挙動をマスターする必要があるけど、まぁ多少はね?
プラズマで良いとか言ってる奴ら、それ全然面白く無いから。聡を知れよ。

プラズマ

  • 偏差射撃
相手を直接狙ったってプラズマは弾速遅いから動くと当たらないダルルォ!?
予め移動先を予測して撃つと当たる当たる、脆いぜ。
  • 移動時におけるレティクルの拡大と着弾点のズレ
+ レティクルの拡大と着弾点のズレ
4/4のアップデートにおいて機体の移動速度がプラズマキャノンの命中精度大きく関わるようになった。
実際どの程度の差があるのか、プラズマ愛好兄貴と初心者兄貴は見とけよ見とけよ~
静止状態のプラズマレティクルくんとその着弾点
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ.JPG)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ2.JPG)
砲の数と角度にもよるけど意外と信頼性高い・・・高くない?
次に移動時のプラズマレティクル君とその着弾点(移動手段……L5sホバーくん4基とL3ホバーくん4基
L5Sキャノン二門搭載の、比較的オーソドックスな鈍足ホバー)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ3.JPG)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ4.JPG)
なんだこの糞エイムは・・・たまげたなあ。(着弾点の予測は)だめみたいですね。
静止時と移動時におけるレティクルくんの比較
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ5.JPG)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ6.JPG)
お前のレティクルガバガバじゃねーか!!こんなんじゃ狙撃になんないよ~
今プラズマを使っている良い子はプラズマを撃つときは一旦、足を止めようね!
そしてお父さん、お母さんや、みんなと一緒に
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プラズマ7.JPG)
生きようね!
  • 砲の積載数とリロード速度
プラズマキャノンのリロード速度は基本の一門搭載で二秒。
そこから最大発射数である六門まで、砲が一門増えるごとに約0.8秒ずつ増えていく。
プラズマキャノン六門搭載した場合のリロード時間は6秒。
戦闘中に砲をひっぺがされた場合それに応じてリロード時間は少なくなる(4/7確認)
六門以上の砲を搭載した場合でもリロード時間に変化は無いが、剥がされ対策と変わらぬTNPで撃てる利点もある。
+ よし、じゃあプラズマ六門ぶちこんでやるぜ!!
あっ、待ってくださいよ~。この辺にぃ、砲積載数一~二門の支援機あるらしいっすよ。
火力こそ劣りますけど、その分手数を稼いで前線にガンガンぶちこんでいきますよーイクイク・・・ヌッ!
4/4のアプデで更に威力低下したからキルボーナスと破壊ボーナスは・・・あっ(察し)
(先にレーザー搭載機が全滅したり、上空からレザヘリに狙われたらもう)駄目みたいですね(諦念)
世界に通用する狙撃手になろう。
追記。4/9のアプデによりプラズマの威力が15%向上。
砲二門でも適正距離で直撃させれば馬鹿にならない火力となる。Foo! 直接火砲支援気持ち良い~。
(それでもL5Sスラスターを爆散させるには数発の直撃が必要なのでムカデの相手は根本的に)駄目みたいですね(悟り)
追記の追記。4/15のアプデで更に威力が15%上昇。
更に更に4/17には着弾時の爆発範囲が20%上昇し、おまけにリロード速度まで向上。ええ・・・(困惑)
(リロード速度向上と言っても、正確には六門搭載時のリロード速度が五門搭載時と同じになった形。五門以下は恐らく据え置き)
これにより意図的に砲の数を抑えるメリットを少なからず損なう事になった。
爆発範囲と威力の向上も目覚しく、後方支援からメインウェポンとしての地位に返り咲いている。あーもう滅茶苦茶だよ。
(ムカデも腕次第で殺せるけどそれ以上にタンクが弐撃決殺する有様だからなんかもう色々と)駄目みたいですね(呆れ)
  • AIMモードとパイロット君の位置
プラズマによる精密射撃にはマウス右クリックのAIMモードが欠かせない。
そこで憶えておきたいのはAIMモード時の視点の高さはパイロット君の位置を基準にしているという事。
例えばホイール機体の底部にパイロット君を設置した場合、通常カメラでは気にならない各ステージのバリケードが物凄く邪魔になる。
それでなくともパイロット君と砲門の位置に高低差がある場合、中距離ではレティクルと着弾点にある程度のズレが生じる事になる。
グラボ・板チョコ辺りは気にする必要は無いかもしれないが、大型になりやすいネタ機を駆る場合割りと重要。
狙撃がガバガバ過ぎるとお嘆きのプラズマ初心者兄貴はとりあえずパイロット君の高さを修正してみよう。

ホイール

  • スタック
地形にハマって動けなくなることをスタック(Stuck)と呼ぶ。
仲間がハマってるのを見かけたら、体当りして助けなきゃ(使命感)←オイゴルァ免許持ってんのか!
MARS-S2の高度の低い場所やICE LAKEの中央のフェンスがある地帯にある凸凹になっている地形では特に気をつけて運転して、どうぞ。




戦法

  • 複数対1
はぐれた相手を複数の味方で囲んで集中砲火するのは基本戦法ってそれ一番言われてるから
  • 占領
ゲーム開始から真っ先に敵陣地を占領しCAP勝ちを狙う戦術。
砲の強化に手一杯で足回りが疎かになりがちな低チアでは有効。CAPボーナスもなかなか美味ぇじゃねーかよ。
ただし、チアが高くなる毎に味方にかける負担がどんどん大きくなるんだよなあ。前線来いっつってんだYO!!(督戦おじさん)
足回りが充実してくる高チアになると単なる戦力分散にしかならない。はっきりわかんだね。
戦場と陣地を数秒で移動できるホモ特有の高速機ならば、撹乱戦術を取れる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
しかし、1機2機のCAPは無意味だが3機4機のCAPを崩すのは同じぐらいの人数じゃないと非常に困難なんだよなぁ・・・
じゃけん味方と協力して防衛・迎撃しましょうね~

  • 引き撃ち
開戦時は複数対複数の睨み合いが基本なんだけど、そこで安易に突撃してはいけない(戒め)
少し前進してヘイトを集めたらすぐに後退。レーザーを乱射しながらこれの繰り返し。
特にネタ機の場合ヘイトを集めやすいので、特攻するよりもなるべく時間を稼いで差し上げろ。
操作が難しいならJoytoKeyくんとゲームパッドで快適にゲーム、しよう!
  • 裏取り
開戦時、睨み合いから戦線が膠着状態に陥った、あるいは後ろからのプラズマが鬱陶しい。
そういう時は一旦別ルートから進軍して交戦中の敵のケツを攻めよう。
(包囲殲滅が戦術の基本なのは)当たり前だよなあ?
迅速な移動のために機動力と、単独行動になりがちなのでそれなりの装甲・火力が求められるけど、まぁ多少はね?

機体作成方法

レーザー

  • 連射速度
レーザーは積めば積むほど連射速度が上がるのでちゃんと6本以上加え入れろ~
連射速度は6門で最高に達し、それ以上はダメみたいですね。(ver0.6.344)
同時発射はどれだけ取り付けても2発までか~少ないけどまあいいや(妥協)
  • 取り付ける面(車両)
車両機なら常に地面にくっついている(=下に敵が潜り込むことはない)ので
やっぱり僕は王道を往く…上面トップレーザー系ですかね(ほぼ全ての角度対応)。
側面につけるとその面の方向以外に対応できないぞぉ!気をつけろぉ!(コンバットECZN)
  • 取り付ける面(ホバー)
ホバーはその場で旋回できるので側面に付けても機体ごと旋回すれば対応できるけど
浮いていると機体の下に潜り込まれる可能性があるんだよなぁ…
だからといって底面ばかりに取り付けると上空の敵に対応できなくてこれもうわかんねぇな…
あっそうだ(閃き)、上面に付けて低高度に居座るか側面に付けて機体ごと旋回で終わりでいいんじゃない?(適当)


脱出装置

+ 脱出装置のススメ
ホモ特有の脱出装置と書いてあるけど、想像よりも実用的でいいゾ~これ(小並感)
利点と欠点を挙げるから見とけよ見とけよ~

  メリット
  • 機体大破後に飛び回ることで猛烈にヘイトを集め、間接的に味方を守る事ができる。
  • [Shift]キーによるダウンフォースで、火星クレーターやスケート面にある坂道を上りやすくなる
  • 片方のタイヤがすべてもがれても、ホバーの力である程度は移動可能

  デメリット
  • 機体の核心に直接ホバーを設置するので、機体自体の耐久力が落ちる
  • 移動時にホバー特有の力が加わり、予想外の挙動をする場合がある。
  • 移動が通常よりわずかに遅い?(隣のロボとの体感的な比較で未検証。普通にタイヤの違いの可能性あり)

デメリットの二つ目については、言葉で説明するのはいやーキツイッす。
急反転時に大きく機体が動いたり、旋回時に突然片輪が浮いてスピンし、ひっくり返ることもありますあります(経験談)
対策としては、
  • ヘビーブロックで、機体下部を重くする。
  • 急ブレーキや急旋回を避ける。特に旋回はキーをちょこちょこ押して、慎重に曲がる
の二点が挙げられるゾ。

 追記:これはタイヤの配置を工夫すれば改善不可避。

中央を太くすることでタイヤを平行ではなく内外にずらすと、旋回が安定するゾ。
また、見た目はクソダサになるけど、つっかえ棒を伸ばせばいきなり前後に倒れたりはしなくなるゾ。

もちろん、王道を征く底面拡張が一番大切だって、それ一番言われてるから。


デメリットの三つ目についてはほとんど誤差のようなものだけど、前線に出たいロボでは地味に痛いですね、これは痛い・・・


次に具体的な搭載方法を説明、しよう!

まずは普通のタイヤ機のベースとなる底面を作る。前述の理由からヘビーブロックがおススメだゾ。
幅を5以上にすれは高性能のホバーが搭載可能(L4SまでOK)なので少なくとも幅5以上があ^~いいっすね~。
次にコクピットの乗るブロックを置く。一番固いブロックを使って、どうぞ。また、この時中央から前後にずれるとその分だけ通常運転時のホバーの影響が大きくなるゾ。
最後にホバーをコクピットブロックの左右にパパパっと置いて、終わりッ!
この順序では底面の幅が3のときL2、L2Sホバーも置けるけど、試しにタイヤを外してみると置き直しができない、ハッキリわかんだね。
これは恐らくスラバグの一種であり、BANの可能性もあるので絶対にしてはいけない(戒め)
この現象は幅が5の時のL5、L5Sでも起きるかもしれない(確認したとは言ってない)
コクピットを囲う場合は脱出しやすいように前後に豆腐ブロックを置いて、コクピットの真下のブロックを外すのがおススメだゾ。

立ち回りとしては、いつもよりも前線に出て、脱出成功したらとりあえすひでのように暴れる。
暴れるときはW,A,S,Dの平行移動だけでなく、[Shift],[SPACE]で立体的に。誰もいなくなったら敵拠点を目指す。
このくらいで十分だと思うゾ(適当)


ここまでではホバーを使ったものを紹介してきたけど、動力としてホバーではなくスラスターを採用した脱出装置も。
目押しブーストを駆使する必要があるため、筆者はテク不足で扱えないが、高い瞬発力で跳ね回るらしいゾ。


いろいろ書いてきたけど、筆者個人の感想としては
砲台もタイヤももがれたとき、ただ撃ち殺されるのを待つよりも飛び回るほうがずっと楽しい(迫真)
この一点に尽きますねぇ!

これを読んで下さった兄貴たちも一度は試して、どうぞ。



戦闘の小技

  • 攻撃とqボタン
攻撃をする時に同時にqボタンを押せば攻撃をしながらスポットが出来るゾ
戦闘中敵に気付いてない味方にこれでパパッと気付かせて、終わり!閉廷!

  • fボタンの意外な使い方
fボタンはただの復帰と思ってる人も居るかもしれないけど、実は飛行機の急ブレーキや、崖を上りきる時のアクセルにも使う事が出来るゾ
(存在意義は)あんまりないです


占領の小技

  • スピード
占領をする時は人数が多ければ多いほどスピードが早くなるんだゾ。あくしろよ
友達を誘って皆で仲良く占領、しよう!
逆に言えば敵が多く残ったままただの占領合戦で勝つことは難しいから、後述する妨害を行って、どうぞ

  • ゲージの区切り
占領のゲージは四区切りになっていて、一本分を溜めきればそこよりゲージが減ることはなくなるんだゾ
敵が妨害に戻ってきたりした時は意識して逃げるタイミングとか考えるといいかもしれない(適当)

  • 妨害
占領中の敵に攻撃を命中させると、ゲージを一気に押し戻すことができるゾ
敵が多くても自機がガバガバになっていても、高台やギリギリ敵が見える位置から狙撃すれば占領合戦でかなり有利になるんだよなぁ…
仲間が1人でも敵のベースにたどり着いているときはやってみるといいゾ~コレ
まぁ、自分があんまり攻撃すると自分が目立っちゃうから…生き残れるかはわかんないんだけど、
敵のゲージが1本溜まるギリギリのところでだけでも嫌がらせをすれば…あ~いいっすねぇ(ゲス顔)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年03月30日 11:42