atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
0-0-3-8 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
0-0-3-8 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
0-0-3-8 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 0-0-3-8 @ ウィキ
  • ログイン認証

ログイン認証

最終更新:2008年01月23日 20:19

0-0-3-8

- view
だれでも歓迎! 編集

動作確認

DB名 sampleDB
テーブル名 login
スキーマ sample
user_id(character varying[10]) password(character varying[10])
name1 0038
name2 syouki
name3 ikuoys
name4 arutarufu
  • 引き続きSampleディレクトリを使用します。
  1. 上記のデータベースを作成します。
    1. PostgreSQLを起動するので先ほど作成した「サービスの起動.exe」をダブルクリックします。
    2. 先程作成した 「pgAdmin3.exe」 のショートカットをダブルクリックします。
    3. 「PostgreSQL Database Server 8.2」 をダブルクリックします。
    4. DB を構築するので「データベース」 を右クリックし、「新しいデータベース」 を選択し、名前に「sampleDB」を入力して「OK」をクリックします。
    5. テーブルを作成するので作成した DB の階層にある 「スキーマ」を右クリックし、「新しいスキーマ」を選択し、名前に「sample」を入力して「OK」をクリックします。
    6. 「スキーマ」→「sample」から「テーブル」 を右クリックし、「新しいテーブル」 を選択します。
    7. テーブルに「login」と名前をつけます。
    8. 「列」タブから「追加」 を選択し、カラムを追加します。
    9. 名前に「user_id」、データ型に「character varying」、長さに「10」を入力して「OK」を繰り句します。
    10. 同じように「password」を追加します。
    11. 「制約」タブから「主キー」の「追加」をクリックします。
    12. 主キー画面の「列」タブのボックスから「user_id」を選び、「追加」をクリックし「OK」をクリックします。
    13. 「OK」をクリックします。
    14. 「login」テーブルを右クリックし「データビュー」→「全ての列を表示」を選択します。
    15. ここで↑の値の入力をしてください。入力し終わったら右上の×から閉じてください。(最初にデータを入れたときのみ自動で保存されます)
  2. 下記のファイルをダウンロードしてください。
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (LoginServlet.java)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (LoginConfirmServlet.java)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (LoginDB.java)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (UserBean.java)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (login.jsp)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (loginSuccess.jsp)
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (loginFail.jsp)
  1. ダウンロードしたファイルを基本構造通り配置してください。
          ********************
         ***ディレクトリ構成***
         ********************
      Sample
        |
        +---WEB-INF
              |
              +---src
              |    |
              |    +---Login
              |          |
              |          +---LoginServlet.java
              |              LoginConfirmServlet.java
              |              LoginDB.java
              |              UserBean.java
              |
              +---classes
              |    |
              |    +---Login
              |          |
              |          +---LoginServlet.class
              |              LoginConfirmServlet.class
              |              LoginDB.class
              |              UserBean.class
              |
              +---lib
              |
              +---web.xml
              |
           login.jsp
           loginSuccess.jsp
           loginFail.jsp
    
  1. コマンドプロンプトを開いて「LoginServlet.java」と「LoginConfirmServlet.java」と「LoginDB.java」と「UserBean.java」をコンパイルをします。
    1. 「sample」フォルダをつくり↑のように配置したら、最初に「SampleDB.java」をコンパイルします。コンパイルのときは以下のコマンドを入力してください。
      • javac -d . SampleDB.java
    2. コンパイルをしたときに注意が出るかもしれませんが、無視してかまいません。たぶんコンパイルはされて「sample」フォルダができてその中に「SampleDB.class」ファイルが生成されているはずです。
    3. 同じように「SampleServlet2.java」もコンパイルします。コマンドは以下のとおりです。
      • javac -d . SampleServlet2.java
      • パッケージ以下をコンパイル:javac -d . *.java
    4. 「SampleDB.class」と「SampleServlet2.class」ファイルを「classes」フォルダに移動します。
  2. 「web.xml」、「Sample.xml」を記述します。詳細は上の接続方法(DataSource)※推奨の項目7までを見てください。
    • パッケージの記述例:<servlet-class> ~ </servlet-class>のみsample.LoginServletに書き換え、他はLoginServletに書き換える。
  3. Tomcat を起動して http://localhost:8080/Sample/servlet/LoginServlet にアクセスします。

これでログイン認証は終了です。


「ログイン認証」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
0-0-3-8 @ ウィキ
記事メニュー
メニューを編集

メニュー

  • トップページ
  • wikiって何?
  • 待ち受けFlash

技術的なこと

  • JDK(java)
  • Tomcat
  • PostgreSQL
  • Apache2
  • Tomcat+Apache2
  • JSP
  • PHP?
  • Strutsフレームワーク?
  • ログイン認証
  • 輪講

趣味

  • 麻雀?
  • 東方?
  • ゲーム?
  • ニコニコ動画?

日常的なこと







リンク

  • ニコニコ動画


合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2
右メニューを編集

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 5726日前

    待ち受けFlash
  • 5726日前

    メニュー
  • 6485日前

    輪講
  • 6492日前

    JSP
  • 6499日前

    ログイン認証
  • 6499日前

    Tomcat+Apache2
  • 6499日前

    Apache2
  • 6499日前

    JDK(java)
  • 6499日前

    PostgreSQL
  • 6506日前

    Tomcat
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5726日前

    待ち受けFlash
  • 5726日前

    メニュー
  • 6485日前

    輪講
  • 6492日前

    JSP
  • 6499日前

    ログイン認証
  • 6499日前

    Tomcat+Apache2
  • 6499日前

    Apache2
  • 6499日前

    JDK(java)
  • 6499日前

    PostgreSQL
  • 6506日前

    Tomcat
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.