活動記録:2019年
参戦イベント
2019年11月
配信の記録(にぃさん商店開業以降)
2019年11月
2019年11月25日に正式に配信を再開。
- 【11/25】
おっさん声事件
(自身でのチャンネルの)復帰第一声がなんとおっさん声。Showroomのバグにより低速・低音の声が出る現象が発生してしまう。さらに実装されたばかりの低遅延モードではまったく配信が見られなくなる(これらはShowroom全体のバグだったらしい)。
マイクを挿すと今度は高音の早口音声になってしまうという踏んだり蹴ったりな日であった。この現象はしばらく続く。
(自身でのチャンネルの)復帰第一声がなんとおっさん声。Showroomのバグにより低速・低音の声が出る現象が発生してしまう。さらに実装されたばかりの低遅延モードではまったく配信が見られなくなる(これらはShowroom全体のバグだったらしい)。
マイクを挿すと今度は高音の早口音声になってしまうという踏んだり蹴ったりな日であった。この現象はしばらく続く。
禊! ハイポーション処分配信!
9月11日に作成されたハイポーションを二ヶ月以上保管していたにぃさん。
配信復帰第一回目の企画として、このハイポーションの処分配信を決行。
二ヶ月経過したハイポーションはエナジードリンク特有の甘い香りがただよう緑色の液体となっていた。舐めてみようとするにぃさんを必死に止めるBAN族たち。
最終的には全て綺麗に流された。
「ペニーワイズが居てもこれは死ぬ」
(※『IT』という映画においてそれに類似したシーンがあった)
9月11日に作成されたハイポーションを二ヶ月以上保管していたにぃさん。
配信復帰第一回目の企画として、このハイポーションの処分配信を決行。
二ヶ月経過したハイポーションはエナジードリンク特有の甘い香りがただよう緑色の液体となっていた。舐めてみようとするにぃさんを必死に止めるBAN族たち。
最終的には全て綺麗に流された。
「ペニーワイズが居てもこれは死ぬ」
(※『IT』という映画においてそれに類似したシーンがあった)
※画像は伽乃(@Kano_2Y)さんによる配信を聞きながら描かれたイラストまとめ。御本人の許可を得て掲載。クリックで拡大。
- 【11/27】
アバター権獲得イベント参加
アバター権を得るためにイベントに参加する事となり、配信中にアバター権を獲得出来るイベントを探して列挙し、最終的にTwitterで投票して決定した。
3日設定のアバター権獲得イベント、家電獲得イベント、くまぬいぐるみ獲得イベントが他に候補があった(どれも目標ポイントは50万)が、最終的にはスマホゲームの声優オーディションに決定した。
三日しかないアバター権獲得イベントよりはマシとはいえ、四日で50万ポイントを稼がなければならない過酷なイベントだった。
参加を発表した途端、アバター権獲得イベントの一ヶ月版と二週間版が告知されたが、変更はせずに遂行となった。
アバター権を得るためにイベントに参加する事となり、配信中にアバター権を獲得出来るイベントを探して列挙し、最終的にTwitterで投票して決定した。
3日設定のアバター権獲得イベント、家電獲得イベント、くまぬいぐるみ獲得イベントが他に候補があった(どれも目標ポイントは50万)が、最終的にはスマホゲームの声優オーディションに決定した。
三日しかないアバター権獲得イベントよりはマシとはいえ、四日で50万ポイントを稼がなければならない過酷なイベントだった。
参加を発表した途端、アバター権獲得イベントの一ヶ月版と二週間版が告知されたが、変更はせずに遂行となった。
- 【11/28】
3Dお披露目
イベント参加初日。予選は時間制限がないため、朝配信(7:30~)や昼配信(15:30~)など枠をフルに使っていった。
夜枠の最後のカウント枠で突然3Dの姿をVRiod配信でお披露目。一切の予告もないままであり、作った人(想間ミレイ氏)に至っては電子妖精「光矢輝07こと『ななてる』」とのコラボ配信中だった(厳密に言えばこの時期はRe:プログラムを待つ猶予期間であり、すでに光矢輝の名は失われ、『眠れるプログラム:ななてる』という名であった。現在はRe:プログラムを正式に行い、狐火黒乃という名で活動中)。
イベント参加初日。予選は時間制限がないため、朝配信(7:30~)や昼配信(15:30~)など枠をフルに使っていった。
夜枠の最後のカウント枠で突然3Dの姿をVRiod配信でお披露目。一切の予告もないままであり、作った人(想間ミレイ氏)に至っては電子妖精「光矢輝07こと『ななてる』」とのコラボ配信中だった(厳密に言えばこの時期はRe:プログラムを待つ猶予期間であり、すでに光矢輝の名は失われ、『眠れるプログラム:ななてる』という名であった。現在はRe:プログラムを正式に行い、狐火黒乃という名で活動中)。
- 【11/29】
19時枠
鍋配信をしようとしたが寝てしまって用意も何も出来なかったので謝罪配信。北屋氏が「謝罪するラーメン」の画像を描かれたため、以後謝罪配信で使われることに。
冷凍食品のパンケーキの賞味期限が二ヶ月前だと思ってどうしよう、と言っていたが2020年だったので平気だった(今年が2020年だと思っていたらしい)。
鍋配信をしようとしたが寝てしまって用意も何も出来なかったので謝罪配信。北屋氏が「謝罪するラーメン」の画像を描かれたため、以後謝罪配信で使われることに。
冷凍食品のパンケーキの賞味期限が二ヶ月前だと思ってどうしよう、と言っていたが2020年だったので平気だった(今年が2020年だと思っていたらしい)。
24時枠
カラオケ枠(IQないなったーBAN族お悩み診察室の予定が変更)。
特にセットリストの用意はなく、その場の気分で選曲していった。
歌った歌は以下の通り(クリックで開きます)
カラオケ枠(IQないなったーBAN族お悩み診察室の予定が変更)。
特にセットリストの用意はなく、その場の気分で選曲していった。
歌った歌は以下の通り(クリックで開きます)
+ | ... |
- 【11/30】
22時枠
22時から電子妖精公式による「Re:プログラミング」の配信を同時視聴。
終わり次第アマゾンズの同時視聴に移る予定だったが、公式配信が24時までかかった挙げ句、ななてるの転生先であるキャラ『狐火黒乃』の配信になだれ込み、配信終了まで見続けてからようやくアマゾンズ視聴し始めたのは26時を超えてからだった。
シーズン1の5話から見始めて、朝の7時まで(シーズン1の)最終話まで視聴を完了した。
22時から電子妖精公式による「Re:プログラミング」の配信を同時視聴。
終わり次第アマゾンズの同時視聴に移る予定だったが、公式配信が24時までかかった挙げ句、ななてるの転生先であるキャラ『狐火黒乃』の配信になだれ込み、配信終了まで見続けてからようやくアマゾンズ視聴し始めたのは26時を超えてからだった。
シーズン1の5話から見始めて、朝の7時まで(シーズン1の)最終話まで視聴を完了した。
配信開始時に、オーディション予選で使用したデスタイテを復活させるつもりで当時のタイテ画像を用意していたが、アマゾンズの視聴が終わった段階で予想よりもポイントが稼げていたために予定を変更して13時から20時までの配信に変更した(それでも9時間連続配信となる)。
2019年12月
- 【12/1】
イベント最終日デスタイテ配信後半
13時枠
○13時から配信の予定をしていたが、寝坊したために14時30分からの開始となり、開幕謝罪会見。
しかし16時になる前に50万ptを達成してしまう。
ポイント獲得後も配信はイベント終了の21時59分まで行われた。以下は行われた企画などについて時系列順に記載。
13時枠
○13時から配信の予定をしていたが、寝坊したために14時30分からの開始となり、開幕謝罪会見。
しかし16時になる前に50万ptを達成してしまう。
ポイント獲得後も配信はイベント終了の21時59分まで行われた。以下は行われた企画などについて時系列順に記載。
○IQないなったーBAN族お悩み診断室が行われた。11点のお悩みに回答。
質問と回答は以下の通り(クリックで開きます)
質問と回答は以下の通り(クリックで開きます)
+ | ... |
○ポイント達成でアバター権を獲得したため、アバターデザインを考える会議を急遽開催。いくつかのデザイン案を出しつつ、BAN族からもいくつかのファンアートやデザイン案が出される。
初期のシンプルなデザインから次々に進化・複雑化していくデザインに「結局これ最初の奴がいいって言われるやつだ」などと言われる始末。正式なデザインは後日改めて決定する予定。
初期のシンプルなデザインから次々に進化・複雑化していくデザインに「結局これ最初の奴がいいって言われるやつだ」などと言われる始末。正式なデザインは後日改めて決定する予定。
○ASMRラーメン配信をしようとしたらマイクを挿したせいでおっさん(の声)がラーメンをすするASMR配信が始まってしまう。
○入浴配信(二ヶ月ぶり三度目)。もはやBAN族も慣れたものなのか、通常通りの雑談を風呂が上がるまで続けていた。
イベント結果は4位。
50万ptを達成したため、アバター権は獲得。
なお、この日の配信によってShowroomのバーチャル日間ランキング5位に入る。この日一日で得たポイントは212,663ptだった。
50万ptを達成したため、アバター権は獲得。
なお、この日の配信によってShowroomのバーチャル日間ランキング5位に入る。この日一日で得たポイントは212,663ptだった。
- 【12/5】
- 【12/7】
アマゾンズシーズン2同時視聴スタート
初日は一話と二話。
夜食の用意をしろとTwitterで告知したにもかかわらずにぃさん本人が用意していなかったため、料理配信からスタート。玄米お粥に納豆オムレツとウィンナーとブロッコリー。ちなみに納豆の賞味期限は12月2日だったが特に問題はおこらなかったらしい。
初日は一話と二話。
夜食の用意をしろとTwitterで告知したにもかかわらずにぃさん本人が用意していなかったため、料理配信からスタート。玄米お粥に納豆オムレツとウィンナーとブロッコリー。ちなみに納豆の賞味期限は12月2日だったが特に問題はおこらなかったらしい。
- 【12/11】
ラブプラスEVERY限界配信
開始は24時43分からのゲリラ配信。
ラブプラスEVERYの再開を記念してプレイ配信。動画はないのでスマホのスクリーンショットを織り交ぜながらの配信となる(いつも通り)。
実際は起動時の一人称を「僕」にするか「俺」にするかを決められずにBAN族に相談するために配信を開始したらしい。
一人称は投票の結果僅差で「俺」に決定。
「ゲームの中ではいきがってみようと思います」
開始は24時43分からのゲリラ配信。
ラブプラスEVERYの再開を記念してプレイ配信。動画はないのでスマホのスクリーンショットを織り交ぜながらの配信となる(いつも通り)。
実際は起動時の一人称を「僕」にするか「俺」にするかを決められずにBAN族に相談するために配信を開始したらしい。
一人称は投票の結果僅差で「俺」に決定。
「ゲームの中ではいきがってみようと思います」
キャラ名を決めて、誰を攻略するか投票した所姉ヶ崎寧々に60%もの票が集まり決定。BAN族は寧々さん派が圧倒的に多かったらしい。
ハイレベルな寧々さんの台詞読み上げと、その直後に襲ってくるやべーオタクの限界リアクションを交互に楽しむ配信となった。
「敬語をやめるなら、許してあげる」「フヘェ、ヒェー!マジスカ、マジスカ?!」
「フフ、素直なんだ……」「ハァーハァーッ!」
ハイレベルな寧々さんの台詞読み上げと、その直後に襲ってくるやべーオタクの限界リアクションを交互に楽しむ配信となった。
「敬語をやめるなら、許してあげる」「フヘェ、ヒェー!マジスカ、マジスカ?!」
「フフ、素直なんだ……」「ハァーハァーッ!」
全て一人の口から発せられた言葉であった。
「お話しするときは目を見て欲しいなぁ」と言われた時のにぃさんの目線がこれである。

「お話しするときは目を見て欲しいなぁ」と言われた時のにぃさんの目線がこれである。

「チュートリアル終わりまでにこんなにギャーギャー言い出す作品とかあります?」
最後に歌を歌って終了となった。
歌は『ぴったりしたいX'mas!』(プッチモニ)
ラブプラスの三人に歌って欲しい歌だそうである。
「年末年始はカノジョと一緒に過ごそうな!」
最後に歌を歌って終了となった。
歌は『ぴったりしたいX'mas!』(プッチモニ)
ラブプラスの三人に歌って欲しい歌だそうである。
「年末年始はカノジョと一緒に過ごそうな!」
- 【12/13】
お二人の愉快なやり取りによるUNOは時間制限いっぱいまで続き、最後の対戦に至っては配信終了時間までに終わらずにゲームを続けたまま配信が終わるという事態に。茘枝様がイベント中で時間制限があったためにこのような事態になった。配信終了後も30分以上ゲームが続き、最終的には回線オチで終了したという。
対戦設定に「7と0を使うとカード入れ替えが起こる」「手札に出せるカードがない場合、使えるカードが出るまで永遠にドローし続ける」のオプションを入れてしまったためにゲームが終わらなかった模様。
対戦設定に「7と0を使うとカード入れ替えが起こる」「手札に出せるカードがない場合、使えるカードが出るまで永遠にドローし続ける」のオプションを入れてしまったためにゲームが終わらなかった模様。
- 【12/16】
- 【12/17】

丼、母からの荷物を開ける配信
にぃさんの母から送られた荷物を開ける配信が行われた。
送られてきた主な物としては
・フォントがアレ過ぎてハラダと気付かなかったラスク(LE)
・レモン絞り機(SR)
・スポンジ???(R)
・腐ったミカン(N)
だった。
スポンジというのは写真を見る限り、恐らくは「アクリルたわし」である。アクリル100%の毛糸を編んで作られた、洗剤を使わずに汚れを落とす便利アイテム。
腐ったミカンは本当にカビていた。
- 【12/24】
「さて、誰がいないかな」
アバター配布とBAN族凸待ち企画。
Discordを使用した凸待ち企画のためにPCとOBSを今回初めて使用して配信を行った。
アバターはこの日が初配布となり、壇上がハイポアバターで埋められた。
「壇上が全部ハイポになるまで終われま10かな。そんな事言ったら着替えない人が出てきそう」
BAN族(予想通り)信用がない。
Discordを使用した凸待ち企画のためにPCとOBSを今回初めて使用して配信を行った。
アバターはこの日が初配布となり、壇上がハイポアバターで埋められた。
「壇上が全部ハイポになるまで終われま10かな。そんな事言ったら着替えない人が出てきそう」
BAN族(予想通り)信用がない。
クリスマス正拳突き百本実施。セイヤ!と叫びながら本当に正拳突きをしていたらしい。
クリスマスへの恨み言を叫びながらの正拳突き。恨み言は以下の通り。
「カップル達、お前、お前、そこのお前!」
「そもそも性の四時間てなに」
「サンタってなに」
「松任谷由実ってなに」
「そもそも正拳突き得意じゃない」
「ドミノピザとか頼んでるカップル爆発してしまえ」
「渋谷駅前でハイポまき散らしてやる」
クリスマスへの恨み言を叫びながらの正拳突き。恨み言は以下の通り。
「カップル達、お前、お前、そこのお前!」
「そもそも性の四時間てなに」
「サンタってなに」
「松任谷由実ってなに」
「そもそも正拳突き得意じゃない」
「ドミノピザとか頼んでるカップル爆発してしまえ」
「渋谷駅前でハイポまき散らしてやる」
凸待ち開始。人の不幸な話で酒を飲む企画。
Twitterで募集して、応募のあった者から一人ずつDiscordで通話していくスタイル。最終的に8人が参加した。
1人目がうみ(umisan09)だったはずなのだが、彼をトロイの木馬にして想間ミレイが登場するというドッキリが行われた。以下、うみ(umisan09)、緋色、yuki@ゆーさん、アルバ試作型、てんぼると◆八坂天、ゆりえ@さくら、ワンダ(毒蝮ワン太夫)と続いた。
Twitterで募集して、応募のあった者から一人ずつDiscordで通話していくスタイル。最終的に8人が参加した。
1人目がうみ(umisan09)だったはずなのだが、彼をトロイの木馬にして想間ミレイが登場するというドッキリが行われた。以下、うみ(umisan09)、緋色、yuki@ゆーさん、アルバ試作型、てんぼると◆八坂天、ゆりえ@さくら、ワンダ(毒蝮ワン太夫)と続いた。
クリスマスの不幸な話でうまい酒を飲むという企画だったにも関わらず、女性との付き合いをしたとか何らかの関係があったというような話をした者が出た途端、BAN族全員が魔女裁判を要求する中世の一般市民へと豹変。ちょっとした発言からリア充の匂いを嗅ぎ取って吊し上げていく。
最終的に吊されたのはyuki@ゆーさん、緋色、うみ(umisan09)の三名。
最終的に吊されたのはyuki@ゆーさん、緋色、うみ(umisan09)の三名。
yuki@ゆーさんは「女性とデートをしていた」の一点で(色々残念な事があって最終的にフェードアウトしたにも関わらず)釈明の余地なく通話を切られて終了。八人の中で唯一にぃさんから通話を切られる人となり、後日「細かすぎて伝わらないギルティ民」とにぃさんに呼ばれる。
あとの二人は凸終了後のdiscord内の発言をチクられて吊された。とくにうみ(umisan09)はラストに三分だけ言い訳する時間を与えられて再登場するも何故か灯油を自分から被るような発言をして吊られて終了した。
あとの二人は凸終了後のdiscord内の発言をチクられて吊された。とくにうみ(umisan09)はラストに三分だけ言い訳する時間を与えられて再登場するも何故か灯油を自分から被るような発言をして吊られて終了した。
「リア充係数300オーバー、執行対象です」