魔法学園
現実世界と同じように魔法や剣術などを学ぶ学園なるものがこの世界には存在する。大きく分けて2つ、「魔法学園」と「騎士学園」だ。魔法学園は普通科、合成科、薬学科、生活魔法科に分かれている。
普通科:通常の魔法を基礎から学ぶコース。生徒の大体7割近くがここを選ぶ。
合成科:錬金術、魔導具生成、魔法剣などの魔法+何かしらの組み合わせを学ぶコース。
薬学科:ポーション、劇薬、フィールド系の魔法を学ぶコース。よく爆発音が聞こえる気がする。。。
生活魔法科:その名の通り生活魔法を極めるコース。スカイのお母さんはこのコースに通わずして(貧乏だったから)あんな感じだからもはや恐ろしい。
この魔法学園はこの世界に一つしか存在しておらず、毎年約3万人という生徒人口を維持し続けている。更に3年制+3年制のこの学校では高等部に上がるとギルドの登録ができるようになる。スカイはこの制度を利用して生活している。(なお大学という概念は皆無の模様)
騎士学園
上述の魔法学園と同じように騎士学園にもいくつかのコースが存在する。長剣、短剣、弓、槍だ。これに加えて必修の盾と護身術が加わってくる。
長剣:基本的な武器なので扱いがしやすい。大体の生徒がここを選ぶ
短剣:素早さに自信がある人、あまり力が強くない人がここを選ぶ
弓:女性の生徒のほとんどがこの科目を選ぶ。視力にある程度優れていないと入れない。
槍:投擲槍と手持ち槍の2種類が使えるようになる欲張りな科目。
必修科目
この世界では「必修科目」と呼ばれる、現実世界で言う小学校の授業みたいなものを学ぶことが義務付けられている。この必修科目では基本的な生活魔法、この世界の歴史、モンスターの対処法、魔導具の使い方などなど、この世界を行きていくうえで必要最低限の知識を学ぶことになっている。なおこれは学園の授業の範囲内ではなく、別で6歳頃から「初等学園」(いわゆる小学校)に通わなければいけない。
最終更新:2025年08月11日 15:24