百花繚乱(おに)
詳細・攻略
- 画竜点睛シリーズ第五弾。
- 今までとは違い掛け声がない。
- AC11で初出。その後AC12、12増量版に収録され、DS2に移植されたが、AC13で削除。しかし、AC14で復活した。
- 最初の連打の回数(0、1、2回以上)で分岐。
- ★×9で、コンボ数と縁の数は達人譜面から順に368/777、415/743、371/719。BPMは148。
- スコアルートは達人譜面。
- 個人差もあるが難易度は難しい順に玄人>達人>普通だろう。
- ラストに長い複合連打があるが玄人は間違えないように注意。
- 玄人譜面のラストは●○○●○○●●の繰り返しであることを意識すれば攻略できるだろう。
- 普通譜面は玄人や達人と比べ、複合が少ないせいか、★×9の割に簡単という声が大きい。
- 達人譜面のゲージはかなり厳しく、最低でもドンカツ音符を503つなげないとノルマに到達できない(全良動画)。
- むずかしい★×4、おに★×9と黒船来航やさくらんぼ等と同じく難易度の差が大きい曲である。
- そのため、むずかしいをフルコンボできるからといっておにに臨むのは一筋縄ではいかないことを覚悟してほしい。
- 天井スコアはシリーズによって異なる。
- AC
- 普通:1017330点
- 玄人:1090320点
- 達人:1107350点+連打
- 初項:350点、等差:100点
- ACでは、もし開幕連打で9連打し全良できれば1110050点と夢の111万に届く。ぜひとも目指してほしい。
- AC真打
- 普通:1023040点
- 玄人:1089760点
- 達人:1106440点+連打
- 初項:1390点
- DS2
- 普通:1057120点
- 玄人:1132880点
- 達人:1150400点+連打
- 初項:400点、等差:100点
- 連打秒目安…0.208秒
- 難易度順の位置はシリーズによって異なる。
- 演奏時間は画竜点睛シリーズで2番目に長い(2分18秒)。
- もしツア等のテレビ番組で時々使われる曲である。
- アーティストは西込加久見。
- 読み方はひゃっかりょうらん。
- 曲IDはbutou5
- かんたん
- ふつう
- むずかしい
- プレイ動画(普通、玄人)
譜面
- 1小節目は4分の5拍子です
- 達人譜面の33小節目の5連打の位置は普通譜面と同じです。
最終更新:2010年10月01日 22:52