お主が立派な君主となるための試練のようなものじゃな。
民を救うため努力するのだぞ。
達成率が100%になると、クエスト完了じゃ。
その功績によって、部隊が1つ増えるぞ。
ただし、エピソードのクエストでは増加せんのじゃ、すまんの。
クエストを実行するのに必要な武将じゃ。
この武将が配下にいない場合は、クエストを実行できないから気をつけるようにな。
クエストの情報数だけ部隊が減り、その代わりに経験値、銭が手に入るぞ。
迷うことなく実行するがよいぞ。
その地方を支配している武将じゃ。
こやつを倒さぬ限り、次の地方へは進めんぞ。
戦友の協力を仰ぎ、全力で倒すのじゃ。
気力がなくなると、クエストで必要な実行部隊が倍になってしまう。
また、合戦やボス武将との戦いで実力を発揮できなくなるぞ。お主がせっかく行った強化は反映されず、元の能力の半分しか力が出ないんじゃ。
すぐに褒美を与えて回復させるがよいぞ。
武将の気力は、自然には回復せんのじゃ。
三国志の「有名な合戦」がエピソードじゃ。
数多の英雄たちがお主の前に立ちはだかるだろうて。
エピソードはボス武将が複数登場する場合があるんじゃ。
難易度は高いが、その分、報酬は大きい。気合を入れて挑むがよいぞ。
その代わり、部隊増加はしないんじゃ。
司馬懿は諸葛亮に並々ならぬ敵愾心を持っておる。
遼東郡で待ち構えている司馬懿を倒すのは容易ではないぞ。
しかし、どんな強敵にも弱点はあるもの。
まずは司馬懿とのボス戦に挑んでみるがよいぞ。
一度、敗れても、ボス戦後のわしのヒントを読めば、攻略法が見つかるじゃろう。
司馬懿の弱点が見つかったら、もう一度ボス戦に挑戦じゃ!
もう河南郡・弐に辿り着いたか。
ということは、一度、全地方のクエストをクリアしたことになるのう。よいぞ、よいぞ。
クエストはこの先も、プレイの仕方は変わらぬ。
これまでと違うのは、こんなところかのう。
・ボス撃破時の報酬は「無双の魂」じゃ。無双の魂については、別の助言「無双の魂について」を見てくれんかのう。
・クエスト実行中に装備品が見つかることがあるぞ。これからは装備品を授与して武将を鍛えるのがよかろう。
文字どおり、曹操を主人公としたエピソードじゃ。
曹操編をプレイするには、一度、全地方のクエストとエピソードをクリアする必要がある。
曹操や魏ファンの諸卿は、奮起してクリアを目指してもらおうかのう。
曹操編とこれまでのエピソードで違うのは、こんなところじゃな。
・エピソードの必要条件に、特定地方のクエスト達成が加わったぞ。
・ボス撃破時の報酬は「無双の魂」じゃ。エピソードはボス戦がたくさんあるから、無双の魂もたくさん手に入るのう。無双の魂については、別の助言「無双の魂について」を見てくれんかのう。