atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
HrO
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HrO
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HrO
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • HrO
  • 連盟対決>土曜日

HrO

連盟対決>土曜日

最終更新:2025年02月04日 17:08

1204hro

- view
だれでも歓迎! 編集

当日やること

  • UR貿易輸送車を発車 [*1]
  • UR極秘任務を遂行 [*1]
  • 各種時短アイテムを使用(建造、科学、訓練、治療)
  • 対決相手連盟の兵士撃破 [*2]
  • 対決相手連盟以外の兵士撃破
  • 自身の兵士被撃破

ココがポイント👉

[*1] UR以外はポイントになりませんので、貯めたチケットで更新してURにしましょう。
(本部Lv27未満の場合、極秘任務の後半2,3個は確率的に厳しいので状況に応じてSSR以下で妥協してもよい。)

[*2] 襲撃開始可能時間(11時05分)直後に相手戦域に乗り込むと、効率よく兵士の撃破ができます。

🦹‍♂️連盟の兵士とは🦹‍♂️

  • 戦果(ポイント)が付与される兵士(相手連盟の兵士)とは、「各部隊の英雄が連れている兵士」と考えると話が理解しやすい。

  • 英雄が連れている兵士の数は英雄の統率力に付随する。

  • 基地防衛設定とは基地が攻められた際に迎撃する部隊のことと理解する。
(当然基地にいないと迎撃できない)

  • 採集とかの基地の外での活動は防衛設定と無関係と理解する。

攻略

🔫討伐日攻略🔫
お題-
•金トラック+金任務
•各種時短アイテム
•兵士撃破+被撃破

金🚚 金🕵️-
いつも通りできるだけ金にしてGoGo
ダイヤ余裕ある人で
慣れて来た人は普段から
極秘任務は金にしても良いかも…
初心者はお題の日以外は節約

各種時短アイテム-
他の日と少し違いがあります。
例えば施設が完成したり、
科学が完了した時のポイントはありません。
あくまで時短のみのポイント
あんまり優先度が高いお題ではないです。
治療加速はこの日だけのお題なので
普段あまり戦わない人はオススメ
20分~1時間ぐらいに設定している病院
一気にmaxまで設定して治療→治療加速
みたいな感じですぐに消費できます。
よく戦う人は貴重な加速なので
節約節約...

兵士撃破!!-
相手連盟兵士が一番高ポイント
その他の連盟や野良でもok
ただしポイントは1/5…
というよりどっちかというと
1/5のポイントがメインで
相手連盟狩れたらボーナスぐらいの考えで良いです。
ちなみに兵士撃破数がポイントですので
相手がフェンスオフしてたら
ほぼ意味なし…

11時ピッタリに相手連盟の
バリア忘れを攻撃が一番効率的
ここの5分で運が良ければ
720万点取れちゃいます。
ただし取り合い…
初心者はオススメできません。
相手も警戒してるし、ベテランも血眼
誰も守ってくれない…
この5分で相手連盟のうっかり者の兵士は
全員撃破されてゼロになります。
残るのはちゃんとバリアを忘れない連盟員
というわけで相手連盟兵士は基本倒せません^^;
こちらに相手連盟が攻めて来て
高ポイントだと迎撃しても
フェンスオフが当たり前。
なので基本は低ポイント野良や
弱い他の連盟の連盟員を攻撃して稼ぎましょう!!
ただ考えることはみんな同じなので
時間と共に狩られつくす…
穴場探し頑張ってください!

⏰11時狩りの人⏰
🚚20万点 x 4 = 80万点
🕵️15万点 x 8 = 120万点
合計200万点

なので、500万点ぐらい敵撃破すれば
余裕で720万点いけるかと…
戦うのも楽しいので
思う存分戦うのも有りですが
兵士が足りなくなるのと、
APを消費してしまう。
APは次週以降の金ちゃん兄貴
イベの為に節約がオススメ
もちろん連盟戦がこの日で勝負が決まる!!
って日ならとことん戦うべし!!

💰討伐日ポイント稼ぎ方💰

敵鯖に乗り込み野良や弱小連盟を
攻撃して稼ぎましょう!
基地を飛ばすのではなく、
兵士を倒した数=ポイントです。

偵察すると敵防衛部隊の有無がわかります。
フェンスオフなら防衛部隊無しと表示される
戦うだけ無駄次の基地へ
攻撃後はすぐにメールで戦果を確認
撃破数が0なら、敵兵が死んでるか
フェンスオフにしてます。
ポイントにならないので次の基地へ、
兵士がいる基地でも
敵兵士撃破数が1000人を下回れば
次の敵基地を狙いましょう。
余裕がある人は弱小連盟を狙うと
基地が密集してるので効率的
世界チャットで助けを求められて
最強部隊が転送されてくる場合もあります
すぐに#888へ逃げ帰りましょう

❄️バリア切れ行動❄️


•偵察(警告有り)
•対人攻撃(警告有り)

•バリア有効時間切れ
•
汚染エリアに移設(警告有り)

⛏️採集は英雄1人で⛏️
今日は敵連盟からタイルキルされる日
1日採集しないのが無難だが
どうしてもという方は
統率力(連れて行ける兵の数)が低い
英雄1人の2軍や3軍を作り採集に
やられる兵の数が少なくなるので
相手に与えるポイントが少なくなる


✈️逃亡する手段✈️


バリアの手持ちがない場合や、
戦闘狂モードでバリアが
張れない時は逃亡するしかない。
主な逃亡方法は以下。

①相手鯖内の
地方の田舎に基地を動かす。
②相手鯖内に基地を設置、
「戻る」を押してこっちの田舎に基地を設置する。
⚠️相手鯖に移設して戻ってきてから、
3分ほどクールタイム有り⚠️
クールタイムの緊急避難方法はランダム移設を使用する
但し、連盟奇襲の敵サーバーへの移動は
部隊が外に出ていても可能なのだが、
ランダム移設や高級移設等の
アイテムを使用した基地移設は、
すべての部隊が基地にいることが条件
採集や討伐に出ていると移設不可。
地方に移設しては様子を見て、
戦闘狂を抜けてバリアが張れれば
連盟集合地点に戻ってくる
といった逃亡劇を行う。

🛡️フェンス防衛OFF方法🛡️


①基地内のゲート、フェンスをタップ
②各陣地の✅防衛戦に参加 を全てOff

『フェンスOff』と言われる小技
敵に基地を襲われた際
1番損害が大きいのが
兵士がやられることです。
敵に大量得点を与えるし、
復興には1週間近くかかる…
それを防ぐ為に、
基地攻撃された際に
兵士に防衛させず
ただ飛ばされる
少ない被害にする方法

普段からoffで大丈夫ですので
バリアミスの保険のためにも
必ず設定してください。

🌆明日に向けて…🌆

  • 寝る💤

参考動画

動画内で11時05分からポイント加算されると言われてますが、現在は11時00分からで大丈夫です。

他の曜日を確認する

  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「連盟対決>土曜日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
HrO
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ウイルス耐性について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 199日前

    1.連盟ルール
  • 199日前

    タンパク質農場のレベル上げについて
  • 199日前

    ウイルス耐性について
  • 199日前

    階段兵舎
  • 199日前

    他戦域への移動方法
  • 199日前

    連盟対決>土曜日
  • 199日前

    連盟対決>金曜日
  • 199日前

    連盟対決>木曜日
  • 199日前

    連盟対決>水曜日
  • 199日前

    連盟対決>火曜日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ウイルス耐性について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 199日前

    1.連盟ルール
  • 199日前

    タンパク質農場のレベル上げについて
  • 199日前

    ウイルス耐性について
  • 199日前

    階段兵舎
  • 199日前

    他戦域への移動方法
  • 199日前

    連盟対決>土曜日
  • 199日前

    連盟対決>金曜日
  • 199日前

    連盟対決>木曜日
  • 199日前

    連盟対決>水曜日
  • 199日前

    連盟対決>火曜日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.