ティラノ剣山(けんざん)登場デュエリスト声:下崎紘史

おっ、プレイヤー先輩!
調子はどうだドン~?
デュエルなら、この俺は、いつでも受けるザウルス!
プレイヤー先輩も、いいかげん俺に時代を明け渡すドン!
  • 特徴
恐竜族デッキを使うラー・イエローの2年生。前作ではD1キャラだったが、今回はD2落ちしてしまった。
パワーモンスターでゴリ押しするという解りやすいほどのビートダウン戦法は、今作でも継承されている。
俊足のギラザウルスの大量展開やハイパーハンマーヘッドのバウンス効果、
浅すぎた墓穴で生贄を稼いで早々と召喚される究極恐獣の全体攻撃はそれなりに厄介。
彼のデュエリストレベルは総じて低めだが、その割には上述のカードの存在から面倒な展開に持っていかれることもあり、
見返りが少ないのでDPや経験値稼ぎの相手としてはあまりお勧めできない。

追加された恐竜族の新カードは竜脚獣ブラキオン暗黒ヴェロキと、一部の剣闘獣のみであり、チューナーもシンクロも存在しない。
その竜脚獣ブラキオン超伝導恐獣をリリースして特殊召喚する暴挙に出るのでデッキから抜いた方が良い。
ほぼ旧環境のままのデッキ構築なので、【ライトロード】や【ダムドビート】、【剣闘獣】などの現環境を牽引したデッキ達には対抗し難い。
……が、TF3においてはこの手のデッキと対戦する機会自体が少ないのでそこまで意識する必要はない。
パートナー時はこちらでメタを張るなどして対処し、対戦時は遠慮なく殴り倒せばいいだけの話である。

一応「セイバー」の名を持つセイバーザウルスがあるので、「X-セイバー」を入れてみると面白いかもしれない。
X-セイバー パロムロ辺りなら、地属性・爬虫類なので採用できなくはないが……(セイバーは地属性主体)
一応、X-セイバー エアベルンなら、シンクロも狙える。

また、スキルドレインを中心としたデッキにしてみてもいいだろう。
素の攻撃力が高く、モンスター効果も貫通付与や全体攻撃なので、
スキルドレインでもさほどデメリットにはならないのは利点ではある。
バウンス効果を持つハイパーハンマーヘッドも戦闘破壊されれば効果を発動できる。

大進化薬狩猟本能化石岩の解放
恐竜族は最上級モンスターを出しやすいので究極恐獣超伝導恐獣を出すデッキを組んでもそれなりに強い。
手札事故とトレードオフになるのは御愛嬌。
その場合はハイドロゲドンを両方のデッキに採用して事故を少しでも軽減しよう。
CPUは大進化薬の使い方が甘く手札にあっても使用せず普通のアドバンス召喚をしてしまう。
気になるなら自分のデッキにのみ採用するようにして対処しよう。

好感度アップの場所はレッド寮、イエロー寮、ブルー男子寮、ブルー女子寮、デュエル場、港、浜辺、火山、廃寮。
余談だが、大嫌いなドローパンを食べると十代のように恐竜目になる。
恐竜人間ですら食べるのを拒否したくなる食品の中身が気になる所である。

  • 出現条件
最初から登場

  • お気に入り

  • 使用デッキ
デッキ名 レベル デッキ使用場所
俺の恐竜 3 パートナーデッキ
俺の恐竜クン 3 1周目、2周目以降前半
俺の恐竜サン 4 2周目以降後半
俺の恐竜サマ 5 禁止・制限解除

  • フィールド上会話
デュエル申し込み もちろんだドン!
早速はじめるザウルス!!
勝利 へへへ、そんなに甘いデュエルじゃ、俺には勝てないザウルス!
敗北 ま…負けたドン!? でも、恐竜さんも俺も進化するザウルス!
次は絶対に負けないドン!!
引き分け く…この勝負、ひとまずお預けザウルス!!
パートナー時:勝利 やった!勝ちだドン!!プレイヤー先輩! この調子で、ガンガンいくザウルスー!!
パートナー時:敗北 つ…強いドン!
でも、次は絶対に負けないザウルスー!!
パートナー時:引き分け ひ…引き分けだドン!?
でも、次は絶対に負けないザウルスー!!

  • セリフ集
初日 プレイヤー先輩!朝だドン!
ほらほら〜早く起きるザウルス〜
でも、まったく心配いらないドン!
今日からは、毎日、叩き起こしてあげるザウルス!
パートナーとして、
これから、よろしくお願いするドン!
早朝 プレイヤー先輩!朝だドン!
ほらほら〜早く起きるザウルス〜
それじゃ、今日も出発するドンー!!
授業前 おっ、授業の時間だドン!
授業出席 じゃあ!席まで競争だドン!
恐竜さんの骨は、速いザウルス〜!!
授業欠席 ふぅ…まったく…
プレイヤー先輩は、しょうがないドン
授業後 放課後になったドン!!
それじゃ、プレイヤー先輩、行くザウルス!
テスト おっ、授業の時間だドン!
いや…たしかテストの日ザウルス!?
テスト(低成績) あちゃあ…これは〜ダメだドン、
お互い、次はもっとがんばるザウルス〜
テスト(高成績) やったドン!プレイヤー先輩!
これなら問題ないザウルス〜!!
1日の終了(午前・夕方) ええっ!?プレイヤー先輩、
もう寝るザウルス〜!?
でも、そんなに眠いなら仕方ないドン
俺はアニキと遊んでくるザウルス!
それじゃ、また明日迎えに行くドン!
プレイヤー先輩!おやすみザウルス〜!
1日の終了(夜) 俺も、今日はもう帰るドン、
今日一日(いちにち)、ありがとうザウルス!
それじゃ、また明日迎えに行くドン!
プレイヤー先輩!おやすみザウルス〜!
1日の終了(深夜) さすがに眠いザウルス〜〜ふわぁ〜ぁ
…それじゃ、また明日ドン〜
……おやすみザウルス〜〜
深夜(マップ) ……丸藤先輩……その…パン……
…俺の…ザウル…はっ!ここはどこザウルス!?
…あ…プレイヤー先輩…俺はもう…帰って寝るドン〜
……おやすみザウルス〜…
パック入手 プレイヤー先輩!朝だドン!
ほらほら〜早く起きるザウルス〜
今日は、先輩のために
パックを買ってきたドン!
これで、プレイヤー先輩とのタッグも、
ますます強くなるドン!!
大会前 プレイヤー先輩!朝だドン!
ほらほら〜早く起きるザウルス〜
…ひょっとして…忘れてるドン!?
休日は、デュエル大会があるザウルス!
大会出場 急ぐドン!プレイヤー先輩!!
もう、みんな行ってるザウルス!
大会欠場 い…行かないって本当かドン…!?
はぁ…それじゃ、また誘うザウルス…
大会優勝 やったドン!プレイヤー先輩!!
丸藤先輩より、一歩リードしたザウルス!!
大会敗退 …ひどい結果だドン…
でも、あきらめないで、
次をがんばればいいドン!
ミニゲーム(好成績) やったドン!プレイヤー先輩!!
丸藤先輩より、一歩リードしたザウルス!!
ミニゲーム(低得点) …ひどい結果だドン…
でも、あきらめないで、
次をがんばればいいドン!
ドローパン(大好き) こ…これは最高だドーン!!!
俺の大好物ザウルス〜!!
ドローパン(好き) おおっ!おいしいドン〜!!
これは()いザウルス!
ドローパン(普通) なかなか、おいしいザウルス!
ドローパン(嫌い) うぅ、これは苦手だドン…
ドローパン(大嫌い)
(ディスティニーのみ)
これは一体(なん)だドン!?う…うぼぇ〜…!
人間の食べる物じゃないザウルス〜!!うぅぅ…
パートナーデッキ編集 プレイヤー先輩!朝だドン!
ほらほら〜早く起きるザウルス〜
ちょっと、俺のデッキを見て欲しいドン!
先輩の足を引っぱるのは、困るザウルス…
何回見てもわからないドン…
一体、どこがおかしいザウルス??

  • 好感度アップ場所
へへっ、そういえば、
以前、ここで大物を釣ったドン!
イエロー寮 …そういえば、ここには、
ゼンゼン帰ってないザウルス
ブルー男子寮 いつかは、この寮で、
一番になってやるドン!
ブルー女子寮 恐竜さんみたいな女の子は、
どこかにいないザウルス?
デュエル場 ここは、なんだか…
血が騒ぐドン!
浜辺 海を見てると…
叫びたくなるドーン!
廃寮 …ここは(なん)なんだドン…!?
薄気味わるいザウルス!
火山 火山は…恐竜さんの味方でもあり
敵でもあるザウルス!
  • ハート1000イベント
+ ...
(共通台詞の後)
クロノス・デ・メディチ
さあ! プレイヤーの出番なノーネ!
シニョールティラノもがんばるノーネ!!
ティラノ剣山
なっ!?
自分はデュエルしないつもりドン!?
クロノス・デ・メディチ
絶対に卒業を阻止するノーネ!
ティラノ剣山
こうなったら…プレイヤー先輩!
覚悟を決めるドン!
万丈目準
プレイヤー!?
キサマ! 卒業しないつもりか!?
田中 奈津代
ウサミン! ユリっペ!
やっちゃいな!
宇佐美 彰子
う…うん!!
(デュエルに勝利後)
宇佐美 彰子
あっ……
山本 百合
なんと!?
ティラノ剣山
ふぅ~〜
プレイヤー先輩のおかげで
なんとか勝てたドン…
(以降は台詞共通)

あっ、アニキ!
アニキはよせよ、剣山(←三沢のセリフ)
何いってるドン!
アニキの光輝くデュエルを見てから
俺は決心したんザウルス!
生涯をかけてアニキについていくことを!

  • TF2のデュエリスト名鑑
 デュエルアカデミアのラー・イエロー寮所属の二年生。
過去は番長をしていただけあって、デュエルアカデミアの生徒にしては珍しい肉体派。
ケンカなども強いと思われるが暴力的ではなく、むしろ活動的には慈善団体のような感じであった。
当然、デュエルアカデミアでも番長を目指し、デュエルディスク狩りを行うがその途中で遊城十代とデュエルし
十代のワクワクの詰まったデュエルに改心(?)し、十代をアニキと慕うようになる。
同じくアニキと呼ぶ翔とは十代をめぐって幾度となく衝突しているが、
何か独特の連帯感を感じさせるあたり、仲は悪くないようである。
 名前からも察せられるとおり恐竜が大好きで、語尾に「~ドン!」「~ザウルス!」とつけたり、
骨折した際にわざわざ恐竜の骨を移植したりと、その過剰っぷりは周囲の人間を引かせるほどである。
デッキも当然、「恐竜」デッキでパワフルなデュエルを身上とする。
 一見硬派のように見えるが、女性らしく可愛い異性に弱く、
一度恋すると周囲が見えなくなる一途なタイプ。
またパートナーに求めるのは「ワクワク感」。
絶滅した恐竜になぞらえ「進化できねえってんなら、滅びるしかねえザウルス」
の言葉通り、パートナーには変化を求める。
 基本的に好き嫌いはないが、特に好きなのは魚。
釣った魚をまさに「男の料理」といった感じにワイルドに調理する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月05日 23:37