スーパーマリオブラザーズスペシャル

英名 | Super Mario Bros. Special |
---|---|
別名 | |
ハード | PC-8801II X1 |
開発元 | ハドソン |
発売元 | |
販売元 | |
関係者 | スーパーマリオブラザーズスペシャルの関係者一覧 |
発売日 | 1986/10(日本) |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | 横スクロールアクション |
対象年齢 | |
移植元 | スーパーマリオブラザーズ |
スーパーマリオブラザーズとの違い
- スクロールせず、画面端に行くと次の画面に行く。
- ステージが全てオリジナルになっている。
- タルサー、チョキチョキ、ツララ(敵キャラクター)、ナカジ、シゲボウという敵キャラクターが追加されている。
- ハチスケ、ハンマー、クロック、ウィング、ラッキースターというアイテムが追加されている。
- 入ると行き止まりに連れて行かれる土管がある。
操作方法
不明
パワーアップ
チビマリオ
スーパーマリオ
ファイアマリオ
無敵マリオ
ハンマーマリオ
ウィングマリオ
ステージ一覧
スーパーマリオブラザーズスペシャルのステージ一覧
味方キャラクター
プレイヤー
マリオ
ルイージ
その他
ピーチ姫
キノピオ
敵キャラクター
ザコキャラクター
クリボー
ノコノコ
みどりノコノコ
あかノコノコ
あかノコノコ
パタパタ
みどりパタパタ
あかパタパタ
あかパタパタ
メット
トゲゾー
パックンフラワー
さかさパックンフラワー
ハンマーブロス
キラー
キラー砲台
プクプク
あかプクプク
グレープクプク
グレープクプク
ゲッソー
ジュゲム
パイポ
バブル
タルサー
チョキチョキ
ツララ(敵キャラクター)
ナカジ
シゲボウ
ボスキャラクター
にせクッパ
クッパ
仕掛け
ダメージを与えない仕掛け
ハテナブロック
レンガブロック
10コインブロック
とうめいブロック
空ブロック
硬いブロック
サンゴブロック
雲ブロック
土管
行き止まり
リフト
おちるリフト
エレベーターリフト
てんびんリフト
雲リフト
ジャンプ台
ツル
橋
水
水面
ゴールポール
斧
ダメージを与える仕掛け
溶岩
ファイアバー
その他
背景(スーパーマリオブラザーズスペシャル)
アイテム
コイン
スーパーキノコ
ファイアフラワー
スーパースター
1UPキノコ
ハチスケ
ハンマー
クロック
ウィング
ラッキースター
場所・建物
場所
キノコ王国
建物
クッパ城
BGM・効果音
スーパーマリオブラザーズスペシャルのサウンド一覧
関連作品
スーパーマリオブラザーズ
元作品