atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SF架空国家運営 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SF架空国家運営 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SF架空国家運営 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SF架空国家運営 @ ウィキ | SF架空国家運営Wiki
  • 時雨

SF架空国家運営 @ ウィキ

時雨

最終更新:2023年06月08日 23:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
時雨とは、かつて存在した国家名、または現役の人物名のことを指す。このページでは前者の方を主に紹介する。

概要

  • 国土:銀河に位置する、ある惑星全土(直径400万km)
  • 人口:6225億8500万人
  • 種族:人間(兵器に搭乗するのはAIである)
  • 主義:民主主義→共産主義→帝国主義

軍事

陸軍

戦車は他国からよく輸入する。主に東風国や、大ゲルマン帝国から輸入する。どちらも性能に長けている為好んで使用していた。他にはミサイルや自走砲を開発していた。
陸軍はどれも手抜き
代表作:Xeno AYTK

海軍

初期は開発する予定なんて更々無かったが、建国後初の戦争で重要性を充分に理解し、三個大艦を編成できる位まで開発を進めた。他国から輸入することはほぼ無かったが、稀に東風国に押し売りされた時に購入していた。
代表作:マイスリー級 レキサルティ級

空軍

初期から後期に渡り、主に開発していた。時雨国の軍では二番目に強い。他国間での戦争でも主力として戦闘を繰り広げていた。
他国から輸入することは一度もなかった。
代表作:レスミット

宇軍

海軍と同等に、重要性を理解した後に開発を進めた軍。中小国とは優勢に戦えるくらいの実力はあったが、期待はできない。
代表作:デパス級

その他

化学兵器・生物兵器を主に開発していて、ウイルスといえば時雨という風潮ではあった。ウイルスといえばクラッカーもある
他国に輸出が最も多かったのはこれら化学兵器。

歴史

建国当初、方針は空軍を主力に軍事開発する予定であった。
五日後、安定した開発の為に当時勢いのあったドミナトールの傀儡に加入。
以後、軍事開発が進む。
一週間後、強力な殺人性ウイルスを開発。
これを機に、生物・化学兵器を主に軍事開発を進めていく。
三月下旬、コミシュラサラバによるビルケナウとの戦争に参加。
この時にシステムウイルスや殺人性ウイルスが戦況に大きな打撃を与え、大勝利を喫する。
これらにより後の軍事開発の方針を完全に固定した。
同時にコミシュラサラバを傀儡化する。
その後、四月上旬まで大規模軍拡が始まる。
四月九日、太陽系に進出し海王星を占領したが、首相が社会主義派に殺害される。
これにより社会主義派が政治の実権を握り、国家方針を社会主義に変更した。
数日後、集団安全保障機構「HATO」に参加するがあまり協力的ではなかった。
四月下旬頃にヴィエジトール連邦と軍事同盟を結び、積極的に兵器を提供する。
この時に開発したミサイル「Xeno」は後の兵器に多く搭載される。
同時期にHATOの管理国家である第四帝国に勝手に構成国になられた。これにより「時雨連邦」となる。
これ以降軍事開発をサボる。現実での時間が空かないから
五月中旬に、大ゲルマン帝国と軍事同盟を締結。同時刻、連邦を解散後に議会を解体。
その後、統一条約機構へと加入後、ナチズム化したことにより帝国主義へと変更、「時雨帝国」となったが、二週間後に崩壊、国家の凍結を宣言した。

小ネタ

  • 兵器名は大体薬の名称から使用しており、主に精神薬である。
  • 崩壊後はネグレス・ブルーと呼ばれる国家を作成した。
  • 時雨は軍事知識なんて全く無いため、分からない単語が出てきたらwikiで検索し、メモにまとめていた。これが軍事開発に役立った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「時雨」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SF架空国家運営 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



国家

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 人物
  2. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 339日前

    参加を検討の方へ
  • 339日前

    国作り戦争の歴史
  • 417日前

    大ゲルマン帝国による欧州征服
  • 417日前

    出来事
  • 427日前

    国家一覧
  • 427日前

    トップページ
  • 471日前

    大東亜
  • 473日前

    人物
  • 485日前

    マリ自由共和国
  • 489日前

    クラッカー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 人物
  2. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 339日前

    参加を検討の方へ
  • 339日前

    国作り戦争の歴史
  • 417日前

    大ゲルマン帝国による欧州征服
  • 417日前

    出来事
  • 427日前

    国家一覧
  • 427日前

    トップページ
  • 471日前

    大東亜
  • 473日前

    人物
  • 485日前

    マリ自由共和国
  • 489日前

    クラッカー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.