atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SF架空国家運営 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SF架空国家運営 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SF架空国家運営 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SF架空国家運営 @ ウィキ | SF架空国家運営Wiki
  • ユーロ人民共和国

SF架空国家運営 @ ウィキ

ユーロ人民共和国

最終更新:2023年06月12日 10:37

244614

- view
だれでも歓迎! 編集
ーー道が曇ろうが希望を捨てるな


概要


  • ユーロ共和国(ユーロ月面人民共和国)とは、月面のシャクルトン・クレーターに首都を置く共産主義の国家である。
  • 国土には他の外宇宙惑星も含まれているが、活動は専ら月面からである。
  • 欧州系の民族を主軸とするお堅い系の国家であり、人口は22億とかなりこの世界においては少数である。

  • 経済規模は内部全体に及び、通貨はユーロ使用。外国貨幣の使用は厳禁となっている。しかしGDPは492兆€と1人あたりのGDPは破格であり、それだけの発展を誇ると言える。

地球勢力や地球領土を持つ国家の大半を仮想敵国としており、地球環境の保護を訴えている。
また大欧州戦争の際に地球北半球のオゾン層・成層圏を完全破壊したと報じられているが全くのデマである。

歴史


国家の前身としてはAEUの月面経済特区であり、彼らの超資本的な搾取と格差社会に反対運動を起こし、AEU独立戦争の停戦講和によって独立を勝ち取った。
その後はヨーロッパ圏でタブーとされた共産主義を「真の平等」として敢えて採用し、国家至上主義と一党独裁政権による緩やかな成長期を迎えている。


軍事


  • ユーロ戦術国防軍は陸海空宙に分類される項目は存在せず、全ての部隊がカテゴライズされるならば全体が宇宙軍である。

  • 大型艦、小型艦、システム問わずに常に最新鋭と無敗を誇り続けている。前身として存在したAEUが技術的に水準の高い国であった事が引き継がれ、現在は殆ど兵器開発を行っていない。いやまじだるいし必要ないじゃんね。

  • 特徴としては、一切の地上兵器を持たず、軌道上からの爆撃敢行と艦隊戦に定評がある。メインウェポンはダークマター・アクシオンを利用した侵食型の虚数質量弾頭と砲撃。そして凡ゆる波長を妨害する銀鏡膜の防壁である。

最も代表的な艦艇として挙げられるのは
  • AEUペネトレーター
  • ロベール級即応母艦
  • ヴァレンティン級駆逐艦
等である。


正式な実戦経験は少ないが、最も被撃墜割合の高い軍と自称している。以下は戦闘記録。

  • 騎士団国ブルグンドの引き起こした大欧州戦争の際には アルケー級コルベット を3隻を地球軌道上に進出。3発の砲撃によって500万以上の死者を出した。

  • 大ゲルマン帝国のエアポート内に特殊部隊群が潜入し、義体兵士のメーザー照射と自爆によって、民間軍事問わず多数の死者を出した。
  • 大ゲルマン帝国の救援に来た現東和共産主義連邦の一個艦隊を揚陸艦載の艦載機によって壊滅状態にした。更に同じく救援に来たTHLの回転翼機と輸送船を砲撃によって複数撃墜している。



国際


統一条約機構を敵視した共産至上主義のアリスタルコス条約人民連携機構の盟主且つ常任理事国であり、実質的な東側陣営代表として君臨している。

東和共産主義連邦を実質の傀儡政権として傘下に入れており、殆ど植民地のような扱いをしている。その他にも同連携機構のポロツニア人民共和国やヴィーナス共和国とはかなりの親和性を持つ。兵器売買や駐屯も盛ん。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ユーロ人民共和国」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SF架空国家運営 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



国家

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 神ローマ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 339日前

    参加を検討の方へ
  • 339日前

    国作り戦争の歴史
  • 417日前

    大ゲルマン帝国による欧州征服
  • 417日前

    出来事
  • 427日前

    国家一覧
  • 427日前

    トップページ
  • 471日前

    大東亜
  • 473日前

    人物
  • 485日前

    マリ自由共和国
  • 490日前

    クラッカー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 神ローマ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 339日前

    参加を検討の方へ
  • 339日前

    国作り戦争の歴史
  • 417日前

    大ゲルマン帝国による欧州征服
  • 417日前

    出来事
  • 427日前

    国家一覧
  • 427日前

    トップページ
  • 471日前

    大東亜
  • 473日前

    人物
  • 485日前

    マリ自由共和国
  • 490日前

    クラッカー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.