atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シベリア特殊部隊wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シベリア特殊部隊wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シベリア特殊部隊wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シベリア特殊部隊wiki
  • ホンダ・ストリーム(2代目)

シベリア特殊部隊wiki

ホンダ・ストリーム(2代目)

最終更新:2010年01月24日 19:34

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
乗車定員 標準:7人
RST:5人
ボディタイプ 標準:5ドアミニバン
RST:5ドアステーションワゴン
エンジン R20A型:2.0L 直4 SOHC i-VTEC
R18A型:1.8L 直4 SOHC i-VTEC
変速機 5速AT/CVT
駆動方式 FF/4WD
サスペンション 前:マクファーソンストラット
後:ダブルウィッシュボーン
全長 4,570mm
全幅 1,695mm
全高 1,545-1,570mm
ホイールベース 2,740mm
車両重量 1,350-1,490kg

2006年7月13日にフルモデルチェンジ。スポーツグレードの「RSZ」が新登場。ロゴが「Stream」からすべて大文字の「STREAM」に変更された。5ナンバー枠いっぱいに収め、車高を低床低重心設計にし立体駐車場に入れるよう低くなり、スタイリッシュなデザインになった。また、低重心効果により走行性能が向上している。本体価格は180万6千円から販売されている。

エンジンは、R20A型とR18A型の2.0L/1.8L 直4 SOHC i-VTECが用意され、それぞれ150PSと140PSの出力を発生。このエンジンは、従来よりロングストローク化され、「可変吸気量制御」i-VTECにより部分負荷時に2個のうち1個の吸気バルブを遅閉じするミラーサイクルを採用し、従来よりも低回転域のトルクの向上と低燃費を実現している。

トランスミッションには1.8L及び2.0L 4WDには5速ATが、2.0L FFにはトルクコンバーター付CVTが採用されている。さらに、「RSZ」はステアリングにパドルシフトを備えており、マニュアル感覚の操作を行うことが出来る。シフトレバーがDポジションにある場合では、パドルを操作すると自動的にマニュアルモードに切り替わり、その後走行状況等により自動的に自動変速モードに復帰する。Sポジションは自動変速モードに復帰しないマニュアル変速モード。初代はレッドゾーンまで回すことが出来たが、2代目はマニュアルモードでも、レッドゾーンに達すると自動的にシフトアップする。ダウンシフトブリッピングコントロールも装備されない。パドルシフトはステアリングと連動して回転する。

「RSZ」は通常グレードと比較して、カタログ上の動力性能(エンジン出力)/車体寸法(車高は同じ)の差は無く、サスペンションのセッティングやタイヤサイズ、パドルシフトの有無等が異なるのみである。また、標準仕様と比べ、「RSZ」の車両重量は20kg重い。

新車乗用車販売台数は、2007年1月~12月の販売台数は57,351台。対前年比では139.4%であった[5]。

2007年8月30日、新タイプ「スタイリッシュ パッケージ」を追加。販売比率の低いボディカラーのニュートロンブルーメタリックとミラノレッドを廃止。

2007年12月20日、特別仕様車「HDDナビ エディション」を発売。HDDインターナビシステムや、ディスチャージヘッドライトなどを装備している。

2009年6月18日、 マイナーチェンジ。新たに、優れた加速性能とスポーティなエクステリアを採用した2列シート仕様の「RST」(1.8L・2.0L共に設定)を追加し、2.0Lの「G」を、追突軽減ブレーキ(CMBS)、アダプティブクルーズコントロール(ACC)、VSAやサイドカーテンエアバッグなど安全重視装備を追加した「Gi」に変更した。

2列シート仕様は、近年日本市場で少なくなった5ナンバーサイズの手頃なワゴンを望む層の需要に対応する意味合いもある[6]。また、既存の「X」「RSZ」も前後サスペンションの熟成による乗り心地、応答性、安定性の向上やフロント周り(フロントグリル・フロントバンパー)やシート表皮の変更、カップホルダー付大型コンソールボックスの追加など内外装の質感を向上。また、メーカーオプションで人気の高い「Honda HDD インターナビシステム」等を追加した「HDDナビパッケージ」を新たに設定した。なお、「X」と「Gi」は「平成22年度燃費基準+15%」を達成しており、「環境対応車普及促進税制」に適合した。

2009年9月3日、一部改良。既存の「X スタイリッシュパッケージ」をベースに、「RSZ」のエアロパーツ・ブラック内装並びに15インチアルミホイールを装備し、「環境対応車普及促進税制」に適合した「ZS」(1.8L・2.0L共に設定)を追加。「ZS」は通常仕様の他に、2列シート仕様車「RST」に採用のフロントグリルと大型テールゲートスポイラーなどを装備した「Sパッケージ」、Honda HDDインターナビシステムとキーレスエントリーを追加した「HDDナビパッケージ」の3種類を設定。


シノハラビッチ少佐が冬のボーナスを頭金にRSZグレードを購入。
私物ではあるが、業務にも使用している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ホンダ・ストリーム(2代目)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シベリア特殊部隊wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 隊員名簿
  • 基地情報
  • 特殊部隊の敵
  • 友好組織
  • 所有武器
  • 所有兵器
  • その他の小物
  • 戦歴
  • 過去スレ一覧


タグクラウド
BVEプレイヤー NPC隊員 Skypeユーザー YSFSプレイヤー twitterユーザー イベント コメントログ シベリア騎士団制式装備 ドラキュラ・ローレント・ツェペシュ3世の七ツ道具 大隊 小銃 拳銃 接近武器 散弾銃 機関砲 機関銃 次期制式刀候補 狙撃銃 自立型兵器 航空兵力 設置物 防具 隊員・将官 隊員・佐官


リンク

  • 隊員名鑑
  • 軍事版初心者wiki
  • ホワイトアルバトロス軍事株式会社wiki
  • 空母シベリアwiki
  • 2ちゃんねる




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


人気記事ランキング
  1. T-90MS
  2. SN-42
  3. ペチコネ内乱
  4. 第10大隊
  5. 戦歴
  6. コルトM1911A1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1220日前

    AK74
  • 1859日前

    ヴィントレス(VSS)
  • 1880日前

    所有武器
  • 1881日前

    AKM
  • 1881日前

    PP-2000
  • 3152日前

    BREM-72
  • 3152日前

    所有兵器
  • 3152日前

    T-90MS
  • 3172日前

    T-90S
  • 3708日前

    トゥリニャヤ・スィヤーニン
もっと見る
人気タグ「隊員・佐官」関連ページ
  • Teck 5
もっと見る
人気記事ランキング
  1. T-90MS
  2. SN-42
  3. ペチコネ内乱
  4. 第10大隊
  5. 戦歴
  6. コルトM1911A1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1220日前

    AK74
  • 1859日前

    ヴィントレス(VSS)
  • 1880日前

    所有武器
  • 1881日前

    AKM
  • 1881日前

    PP-2000
  • 3152日前

    BREM-72
  • 3152日前

    所有兵器
  • 3152日前

    T-90MS
  • 3172日前

    T-90S
  • 3708日前

    トゥリニャヤ・スィヤーニン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 固めまとめWiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  7. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  8. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  9. DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)
  10. ポケットモンスターX・Y 攻略情報まとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. SP各段位攻略 - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  5. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. SP十段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. SP九段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.