基地内の引込線や専用線での運転業務と保守業務を担う中隊。
2010年10月に行われた組織改編に伴い、中隊に格上げされた。
2010年10月に行われた組織改編に伴い、中隊に格上げされた。
中隊長はロシャーナ准将。
人員
- 鉄道輸送小隊
- 鉄道整備小隊
軌道整備班:30名
車両整備班:35名、班長:アルカディ伍長
車両整備班:35名、班長:アルカディ伍長
- 鉄道営業小隊
駅務班:20名
労務班:5名
労務班:5名
配属車両
DE10 4両
EF510(25kv対応工事済) 5両
キハ110系気動車 7両
タキ45000形タンク車 6両(石油類用)
タキ29300形タンク車 3両(濃硫酸・濃硝酸用)
タキ1900形タンク車 6両(セメント用)
コキ100系コンテナ車 15両
ワム80000系有蓋車 8両
トラ70000系無蓋車 6両
ホキ800形ホッパ車 5両
シキ550形大物車 2両
車掌車 2両
50系客車 4両
12系客車 6両
24系25形客車 2両(A個室仕様)
DE10 4両
EF510(25kv対応工事済) 5両
キハ110系気動車 7両
タキ45000形タンク車 6両(石油類用)
タキ29300形タンク車 3両(濃硫酸・濃硝酸用)
タキ1900形タンク車 6両(セメント用)
コキ100系コンテナ車 15両
ワム80000系有蓋車 8両
トラ70000系無蓋車 6両
ホキ800形ホッパ車 5両
シキ550形大物車 2両
車掌車 2両
50系客車 4両
12系客車 6両
24系25形客車 2両(A個室仕様)
シベリア鉄道からの乗り入れ車両
キハ40系気動車(700番台・対酷寒冷地仕様)
キハ54系気動車(500番台・対酷寒冷地仕様)
キハ120系気動車(デッキ追加・二重窓化改造済)
キハ187系気動車(10・1010番台)
415系電車(800番台・113系電車交直流対応版)
521系電車(0番台)
521系電車(5000番台・223系電車交直流対応版)
キハ40系気動車(700番台・対酷寒冷地仕様)
キハ54系気動車(500番台・対酷寒冷地仕様)
キハ120系気動車(デッキ追加・二重窓化改造済)
キハ187系気動車(10・1010番台)
415系電車(800番台・113系電車交直流対応版)
521系電車(0番台)
521系電車(5000番台・223系電車交直流対応版)