第37話 『懐かしい未来のために


勝利条件

  1. 敵の全滅

敗北条件

  1. 小吾朗&美依が行動不能
  2. エックス&ゼロが行動不能

初期配置・増援

  • 初期
初期味方 小吾朗&美依,ゼファー&リーンベル,リュウ&ケン,大神&さくら,ユーリ&エステル,エックス&ゼロ,アリサ,フレン,リンドウ,沙夜,ねねこ,イムカ
初期敵 ヒステリックパープル×2,ハンマーゴーレム×6,デイブレーカー,ナイトブレーカー×2,フルブラッドル×4,ドールデカイコ×2,シグナルデカイコ×4,マッドサッカー,カラフルタールマン

  • (MAP中央の円形の台に到着)
敵増援1 ドゥーエ・フラベルム,オロズ・ローザ×4,百夜・改×4

  • (敵の残り8体以下もしくはドゥーエのHPが一定以下になる)
敵増援2 VAVA&ライドアーマー,フェイドゥム(球状・青)×2,フェイドゥム(球状・黄)×3,フェイドゥム(角柱・赤)×2,フェイドゥム(角柱・緑)×4,ライドアーマー(赤)×2,ライドアーマー(緑)×2

  • (VAVA&ライドアーマーを撃破する)
敵増援3 VAVA

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
ヒステリックパープル (47) (13497) 飛行,5 2 2 ZOC無効
ハンマーゴーレム (49) (23072) 4 1 グリーンハーブ 6
デイブレーカー (47) (48044) 飛行,5 2 有,範囲3,対象4,EP50 1 通常は崩し、複数は気絶の追加効果
ナイトブレーカー (48) (50876) 飛行,5 3 有,範囲3,対象4,EP50 キビダンゴ,回復錠改 2 通常&複数は気絶の追加効果
フルブラッドル (48) (18228) 5 2 有,範囲3,対象4,EP50 4
ドールデカイコ (48) (21873) 4 1 キビダンゴ 2 通常は崩しの追加効果
シグナルデカイコ (49) (23995) 4 3 有,範囲3,対象4,EP50 4 通常は崩し、複数は毒の追加効果
マッドサッカー (49) (67195) 5 2 有,範囲3,対象4,EP50 レモングミ 1 確率30%でATK15%アップ,通常は崩し、複数は気絶の追加効果
カラフルタールマン (50) (72556) 5 3 有,範囲3,対象4,EP50 1 確率50%でATK15%アップ,通常は崩し、複数は気絶の追加効果

  • 敵増援1
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
ドゥーエ・フラベルム (51) (137559) 6 3 有,範囲3 有,範囲4,対象4 羽掌の扇 1 崩し&気絶無効,ZOC無効,HP80%以下で毒無効,HP60%以下で全パラメータ10%アップ,HP50%以下の時、確率50%でSPD2倍,通常は崩し、必殺は気絶、複数は封印の追加効果
オロス・ローザ (48) (17316) 飛行,5 2 有,範囲3,対象4,EP50 4 通常&複数は封印の追加効果
百夜・改 (49) (94073) 飛行,5 4 有,範囲6,対象4,EP50 4 HP30%以下でDEF15%アップ,通常は崩し、複数は気絶の追加効果

  • 敵増援2
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
VAVA&ライドアーマー (51) (87198) 5 2 有,範囲3,対象4,EP50 虎のパンケーキ 1 毒無効,崩し&気絶無効,通常は崩し、複数は気絶の追加効果
フェイドゥム(球状・青) (47) (16196) 飛行,5 2 2
フェイドゥム(球状・黄) (47) (17096) 飛行,5 3 3
フェイドゥム(角柱・赤) (47) (13497) 飛行,5 2 2
フェイドゥム(角柱・緑) (47) (15296) 飛行,5 3 4
ライドアーマー(赤) (49) (21226) 5 1 2 毒無効,崩し&気絶無効,通常は崩しの追加効果
ライドアーマー(緑) (41) (23072) 5 2 2 毒無効,崩し&気絶無効,通常は崩しの追加効果

  • 敵増援3
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
VAVA (51) (141489) 6 3 有,範囲3 有,範囲4,対象4 スペシャルグミ 1 毒無効,HP80%以下の時、確率50%で崩し&気絶無効,HP50%以下の時、確率50%でATK15%アップ,HP30%以下でDEF15%アップ,通常は崩し、必殺&複数は気絶の追加効果

イベント・敵撤退情報等


取得アイテム

アイテム名 入手場所
デビルスター MAP右下の宝箱
宙の戒典 MAP上の宝箱
明星弐号 MAP中央、左の宝箱
トリート MAP中央、右の宝箱

攻略アドバイス

  • 序盤は上下に分かれた味方を広場で合流させることを目指していく形になるが、上の方が移動距離が長いため合流が遅れがち。
    大神やフレンの移動力+2を活用したり、XPを上の味方が積極的に使い殲滅速度を早めると歩調を合わせやすい。
  • 中央広場にたどり着くと敵増援1が出現。百夜・改はある程度近づくとこちらに向かってくる。
    • 中央のマッドサッカー、カラフルタールマンと百夜・改に囲まれると複数攻撃の連発で一気にHPを削られる恐れがある。
      ここは一度広場から下がり、百夜・改を倒しに向かった方が安全。
  • 敵増援1出現後、敵を8体以下にするとドゥーエの反対側に敵増援2が出現。同時に、敵全員が進軍を開始。
    • 中ボス格の百夜・改やマッドサッカー、カラフルタールマンは敵増援2出現前に全滅させておき、HPの低い雑魚を意図的に倒さず残しておくことで敵増援後の戦いが大分楽になる。
      残す敵8体の構成例:ドゥーエ、オロス・ローザ×4、ドールデカイコ×2、フルブラッドル等の雑魚×1
  • 敵が出そろった後は強敵はドゥーエとVAVAしか残っておらず、XPにかなり余裕が出てくる。複数攻撃を活用して群がってくる雑魚を殲滅していこう。
  • VAVA&ライドアーマーは中ボス扱いで必殺技を撃ってこない。彼は後回しにして、先にドゥーエを叩く方がEP管理がしやすい。

戦闘前会話

  • 敵ユニット名:味方ユニット名

隣接シナリオ




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月10日 05:07