atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
7人倶楽部wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
7人倶楽部wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
7人倶楽部wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 7人倶楽部wiki
  • 7人倶楽部のしくみ

7人倶楽部のしくみ

最終更新:2016年10月17日 23:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

  • 7人倶楽部は、男性4人女性3人の部員で構成する会員制倶楽部。そのメンバーは常に変化し続けます。
  • 組織としてのリーダーはいません。部員全員が平等な立場で、自発的に、ルールに則って運営を行います。
  • 原則二週間に一度、定期的に集まります(部会)。
  • 二回の部会開催ごとに(つまり約四週間に一度)投票があり、選ばれた人は卒業となり、会を去ります(卒業、卒業部員)。
  • 部員が卒業したら、残りの部員で新しいメンバーを招待し、補充します(入会、新人)。男性の補充は男性、女性の補充は女性として、男女比を保ちます。
  • 部員それぞれができるだけ長く所属するよう競うことが、本倶楽部の基本のゲーム要素です。

webとOB

  • メンバーの移り変わりは、現役部員が、当「7人倶楽部wiki」上で随時更新していく義務を負います。
  • 卒業部員はOB、OGとなり、「7人倶楽部wiki」を通して、時にはOB、OGの集まる「7人倶楽部OB会」で交流を持ちながら、7人倶楽部の推移を見守ることができます。

ルール

  • <流れ>「歓迎部会→通常部会(投票)→歓迎部会→通常部会(投票)(以下繰り返し)」の流れとなります(下図フロー参照)。
  • <新人不選>新人も投票に参加しますが、はじめての投票において選ばれることはありません。
  • <部会の開催>部会は原則隔週開催とします。ただし、スケジュールは、現役部員同士の話し合いによって決まります。
  • <部会の欠席>部会は、基本的に全員参加が望ましいですが、欠席は自由です。ただし、欠席する場合は、事前に連絡を取り、お店のキャンセル料の不払いなど、他の部員に迷惑がかかることがないように注意してください。
  • <投票の義務>投票には必ず参加しなければいけません。通常部会直後に投票を行う場合は、部会の欠席者も投票の瞬間だけはその場に参加するか、もしくはオープン投票を行う必要があります。オープン投票も行わなかった場合、原則的に中退扱いとなります。なお無効票などの棄権行為は禁止。必ず誰かに投票をしなくてはいけませんが、自分に票を入れることも可能です(被投票権のない新人は除きます)。
  • <オープン投票>どうしても投票の場に参加できない場合、あらかじめ、もしくは投票実施時に投票内容を開示する形で部員全員に伝える「オープン投票」が認められます。例えばFacebookの場合、全員が見ているグループでコメントする、もしくはTwitterの場合、全員にリプライをつけてtweetするなどの方法で投票してください。(運営のtipsの「オープン投票のやりかた」も参照)
  • <投票の匿名性>投票は完全な匿名性が保証されるものとします。ただしオープン投票は除きます。
  • <決選投票>投票時に票が割れて同数票がでた場合は、その二人、もしくは三人のみを投票対象とする決選投票を全員で行い、ひとりが選出されるまで繰り返します。
  • <殿堂入り>10回投票を乗り切ったメンバーは殿堂入りとし、次の通常部会で卒業となります。その場合、部会後の投票は行われませんが、残りのメンバーは投票を1回クリアしたものとしてカウントされます。
  • <新人招待の責任>新人の招待は原則、その時期いちばん誕生日が近い人が担当者となり責任を負います。担当者は、他の部員に協力を求めることが可能です。
  • <新人の義務>新人は入会時に、必ず入会の条件の内容を確認する必要があります(入会の儀)。新人を招待する際には、必ず事前に入会の条件の説明を行ってください。
  • <歓迎部会の凍結>次回歓迎部会予定日までに新人が立てられなかった場合は、その部会は延期となり、その次の部会が歓迎部会となります。
  • <脱会希望>倶楽部活動が困難になった等の理由で脱会を希望する場合は、その旨他の部員に説明して自分に投票してもらうことができます。投票の手続きを踏まずに自動的に脱会する場合は、中退扱いとなります。
  • <中退扱い>投票に参加しなかった、自動的に脱会したなどの行為で中退となった者は、その時点ではOB会に入会できません。ただし、現役部員から再び招待された場合には、勝ち残り数をゼロとして、一から7人倶楽部に再入会することができます。
  • <除名措置>セクハラや暴力行為、金銭トラブルなど、著しく和を乱す者が出た場合の措置として、現役部員のうち本人を除く6人の意見が一致したとき、その者を倶楽部から強制排除することができます。通常の投票による引退とは異なり、いつでも発動可能です。この措置を受けた者はOB、OGにもなれない永久追放となり、再入会もできません。やむを得ず除名措置が発動した場合は、次の部会までに新人を入会させる必要があります。


.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「7人倶楽部のしくみ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
7人倶楽部wiki
記事メニュー
創立より
8年と2601日経過

メニュー

  • トップページ
  • 入会される方へ
  • 7人倶楽部のしくみ
  • 方針
  • 入会の儀
  • 投票の準備
  • 運営のtips
  • FAQ
  • 沿革
  • 歴代の殿堂入り

  • 部員のページ
  • 入会待ちリスト



入会の儀forモバイル↓
http://bit.ly/bWm5a6



サポートページ

  • 部員のためのtwitter講座
  • wikiの編集の仕方
  • wikiの主な構文



LINK

  • 7人倶楽部まとめ
  • 7人倶楽部名古屋
  • 7人倶楽部Osaka


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 2444日前

    メニュー
  • 2624日前

    トップページ
  • 3297日前

    7人倶楽部のしくみ
  • 3416日前

    投票の準備
  • 3416日前

    入会の儀
  • 3416日前

    右メニュー
  • 4351日前

    沿革
  • 4692日前

    運営のtips
  • 4767日前

    入会される方へ
  • 4983日前

    歴代の殿堂入り
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2444日前

    メニュー
  • 2624日前

    トップページ
  • 3297日前

    7人倶楽部のしくみ
  • 3416日前

    投票の準備
  • 3416日前

    入会の儀
  • 3416日前

    右メニュー
  • 4351日前

    沿革
  • 4692日前

    運営のtips
  • 4767日前

    入会される方へ
  • 4983日前

    歴代の殿堂入り
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  10. 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.