&attachref

マップ

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
&attachref a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

ダンジョン攻略情報

致命的なバグ

【発生不具合】

+ 2007年11月8日のアップデートにより解消

・神月谷ダンジョン 「恒月谷」フロア では、帰城術、帰城巻き物や 戦闘不能状態に陥った時、「街へ戻る」の選択が使用できない又は無効である現象 ※戦闘不能状態の際、「街へ戻る」を選択するとその場で復活してしまい、該当フロアから外へ出る事ができません。 ※転送石を使用するとダンジョンから脱出する事ができます。 ※別のフロアへ移動すると帰城術、帰城の巻き物が正常にご利用でき、ダンジョンから脱出する事ができます。

ボス攻略情報

※PT編成、コツ、注意点などお願いします。

出現モンスター

出現モンスター

対象クエスト

Lv クエスト名 MOB・アイテム 獲得数 備考

宝箱 or 鋳具 の情報

宝箱名 入手アイテム 配置エリア POP間隔 備考
&attachref &attachref ? ? ?
?

コメント

  • 矢踏山村の飛天[427 457]に話すとD前まで飛ばしてくれます。(クエ形式。) --
  • ハンニャ20匹討伐クエの報酬はexp50000 sp25000 名声8 --
  • ハンニャ20匹討伐クエの報酬はexp50000 sp25000 名声8 --
  • ↑連稿ミス; ちなみに、この後BOSS討伐クエが新たに発生します。 --
  • ヴァリー(BOSS)討伐クエの報酬もexp50000 sp25000 名声8(討伐直後に報酬発生。報告なし) --
  • ヴァリー討伐例 PT構成:獣、戦士、妖精、弓、精霊2。(討伐時平均Lv88) ヴァリーの攻撃パターン:混合攻撃(魔法は範囲毒)PTメンバにクリupバフ付与と同時に元気満タン。近接攻撃は青陣アリでも獣のHPがおされ気味になるので、元気満タンになると同時にアドベを常時使用。戦士は元気がたまり次第サウザンソードで攻撃&防御弱体化。精霊?は終始青陣。精霊?は毒解除+ヒール。毒解除は獣優先。妖精、弓はクリupバフと元気満タンでの火力過多になり、タゲをとる恐れがあるので調整要。死ぬと多分復活困難になるかと思われます。要は精霊?。詠唱特化でないと毒が解除できず、全滅の恐れがあります。約30分くらいの交戦でした。 --
  • 一人の神月谷クエ(雑魚クエ)をクリアするとソロモードでの入場が可能になります。 --
名前:
コメント:
最終更新:2008年01月25日 14:22