《魔王“ゴモリー”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[Darklore]]/コスト:1/攻撃力:2/移動速度:1 スキル:「呪いの槍」 相手に軽減不可能なダメージを与える。 ダメージはこのキャラクターのパワーで上下する。
まおう“ごもりー”
基本能力は平均的で、緑の新たな1コス候補。開幕で出せる1コスとしては待望の2枚目となる。
スキルの性格は、同じ緑のルシフェルのスキルに近い。
ただし射程距離はアヌビスと一緒で若干短い。
もっともこの発動速度で緑ルシ並みの射程があったら、旧ティアマトに負けない篭り性能になるかも知れないが。
発動間隔はおよそ2秒に1回。
(開幕時にセットしてブレイク直後(カウント96)から時間切れまでスキルを使用×3。
誤差などを含めるとジャスト2秒に1回かもしれない)
スキルの性格は、同じ緑のルシフェルのスキルに近い。
ただし射程距離はアヌビスと一緒で若干短い。
もっともこの発動速度で緑ルシ並みの射程があったら、旧ティアマトに負けない篭り性能になるかも知れないが。
発動間隔はおよそ2秒に1回。
(開幕時にセットしてブレイク直後(カウント96)から時間切れまでスキルを使用×3。
誤差などを含めるとジャスト2秒に1回かもしれない)
スキル特性は栞やあかりに守られたMBやキャラに対しても有効打を与えられるのが強み。
狙ってMBに攻撃しようと思うなら、赤による移動制限や「タイムストップ」「体育祭」等の力を借りる必要はあるだろうが……
「軽減不可能なダメージ」には相手キャラクターのパワーによるダメージ補正も含まれる。
すなわち相手のパワーがいくつでも固定ダメージを与えられる。
狙ってMBに攻撃しようと思うなら、赤による移動制限や「タイムストップ」「体育祭」等の力を借りる必要はあるだろうが……
「軽減不可能なダメージ」には相手キャラクターのパワーによるダメージ補正も含まれる。
すなわち相手のパワーがいくつでも固定ダメージを与えられる。
2008/05/01にスキル威力のパワー依存減少修正(パワー×8)が加わり、旧調整(後述)のようにキャラに即死ダメージを叩き込む事は少し難しくなった。
2007/07/19でのスキル威力のパワー依存上昇修正(パワー×10)では、ゴモリーのパワー次第では割と容易に即死ダメージを叩き込む事が出来た。
ちなみに、パワー10以上でキャラ即死、パワー20でMBのライフ3分の2ほどのダメージを一撃で与えた。
セドナ1回の強化だけでもキャラに3回、セドナ2回強化なら2回当てれば倒せてしまうという凶悪っぷり。
ちなみに、パワー10以上でキャラ即死、パワー20でMBのライフ3分の2ほどのダメージを一撃で与えた。
セドナ1回の強化だけでもキャラに3回、セドナ2回強化なら2回当てれば倒せてしまうという凶悪っぷり。
緑ルシと同じく、槍の形状をしたスキルは光弾系・突撃系スキルを一方的に消す作用がある。
ミナのようなスキルに対しても(2007/11/06のアップデートにより消せなくなりました)爆発時に作用が働く。
マレフィキアの爆発も消す事はできるが、連続して爆発が発生するために、それら全てをかき消す事は実質不可能。
また邪印などのオルタによる爆発は消せない。(2007/07/29現在)
ミナのようなスキルに対しても(2007/11/06のアップデートにより消せなくなりました)爆発時に作用が働く。
マレフィキアの爆発も消す事はできるが、連続して爆発が発生するために、それら全てをかき消す事は実質不可能。
また邪印などのオルタによる爆発は消せない。(2007/07/29現在)
微妙に早い発動、光弾防御、地雷防御、軽減不可のダメージと、1コスにあるまじきスキル性能を持つため、
相手に出されたら真っ先に倒しておきたい。
もっともガチ殴りデッキならば適当に殴り続けていればよいので放置するのもアリだが。
しかし同時にセドナが来た場合だけは、なんとしてでもどちらかを倒すべき。
高いパワーなど彼女の前には何の意味もないという事を念頭に置いておこう。
相手に出されたら真っ先に倒しておきたい。
もっともガチ殴りデッキならば適当に殴り続けていればよいので放置するのもアリだが。
しかし同時にセドナが来た場合だけは、なんとしてでもどちらかを倒すべき。
高いパワーなど彼女の前には何の意味もないという事を念頭に置いておこう。
ソロモン72柱序列56番の地獄の公爵。
微笑みを濫べ物腰も穏やかだが小説版ではレイナの皇帝への想いをからかう茶目っ気を見せたりもした。
レイナに対しては敬語で接していたがMBに対してはタメ口で接する場面も。
それだけ親しく接してくれているようでそんなゴモたんが大好きだ。
ゴモリーっていうだけあって篭りやすいよね
なんつってぃ♪
微笑みを濫べ物腰も穏やかだが小説版ではレイナの皇帝への想いをからかう茶目っ気を見せたりもした。
レイナに対しては敬語で接していたがMBに対してはタメ口で接する場面も。
それだけ親しく接してくれているようでそんなゴモたんが大好きだ。
ゴモリーっていうだけあって篭りやすいよね
なんつってぃ♪
テイルのボス相手に使うと防御無視・光弾消去の特性のおかげで1コスとは思えない働きをする。
ちなみにE.G.O.十話のボスの足元にブレイクし、護衛を付けつつスキルを撃っていたところMB無傷で倒すことに成功。
Sがどうしても取れないなら使ってみるといいかもしれない。
ちなみにE.G.O.十話のボスの足元にブレイクし、護衛を付けつつスキルを撃っていたところMB無傷で倒すことに成功。
Sがどうしても取れないなら使ってみるといいかもしれない。
キャラアバター:悪魔♀
イラストは占い師風で本人も辺境の占い師と自称しているが、TCG版のアイコンは悪魔♀のみなのでアイコンを優先したものと思われる
イラストは占い師風で本人も辺境の占い師と自称しているが、TCG版のアイコンは悪魔♀のみなのでアイコンを優先したものと思われる
| セリフ | |
| 登録 | 私の手を借りたいと? |
| ブレイク | 参りましょうか |
| 待機中1 | 占いでもいかがです? |
| 待機中2 | 暑いわね |
| 待機中3 | |
| ダッシュ1 | 参ります |
| ダッシュ2 | ふぅ |
| 攻撃1 | えい |
| 攻撃2 | とう |
| 攻撃3 | やぁ |
| 背後攻撃1 | ここが弱点なんですよね? |
| 背後攻撃2 | 我慢し無くても良いんですよ |
| アタックセンス | いきます |
| トラップセンス | 逃がしません |
| シューティングセンス | 狙います |
| 被攻撃 | ん、やるわね |
| 被大攻撃 | 手強いのね |
| 瀕死1 | これまでかしらね…… |
| 瀕死2 | 儚いものね…… |
| 瀕死3 | |
| 状態異常1 | |
| 状態異常2 | |
| 状態異常3 | |
| 強化&回復1 | 助かるわ |
| 強化&回復2 | |
| 強化&回復3 | |
| スキル使用 | もう……遅い |
| 撃破1 | 逃げればよかったのに…… |
| 撃破2 | やり過ぎちゃったかしら? |
| 撤退 | 自分の事は、占えないものね…… |
| 復活 | またよろしくね |
| MB接敵 | 危険が迫っている様ですよ |
| 勝利1 | 勝利ですよ |
| 勝利2 | やはり、こうなるのね |
| 相手デッキ閲覧 | 占っておきますね |
| 挑発 | 私を倒せるつもりですか |
0106_c_s.gif

