アクエリアンエイジオルタナティブ@Wiki

《エンジェル・リング》

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

《エンジェル・リング》

オルタレーション
属性:[[イレイザー]]/コスト:3

相手プレイヤーの[[E.G.O.]]のエナジーゲージを全て消し、一定時間溜めることが出来なくなる。

これはいい絵だ。うん。いい絵だ。

・・・EGOのキャラは比較的コストが安く、それを活かして2色に組み込まれていることが多いので
こっちがイレイザーのコストをオルタに回せるような場面では
EGOキャラはとっくに出てきてることが多い。
発動もそこまで早いわけでは無いので、相手が対応でカードを出してくる場合も考えられる。
プラズマ封じとして使うか、白単に当たることを願って入れるしかないだろう。
しかし、対勢力オルタ6枚の中では優秀な方。使いどころによってはファイア・ウォールよりショックを与えられる。

使われた場合、調理実習でのカウンターが非常に難しい(調理実習の宣言→スタック状態→発動までの速さが仇になっている)。
見てから使う場合でも、ギリギリのタイミングでなければカウンター出来ず (当然スタック状態のオルタは消えない)、
発動した後では宣言そのものが出来なくなってしまう。更に、カウンターしても消えたエナジーは戻らない・・・。

だが現状、白自体に下方修正の手が加えられている状況が少なく
東海林光結城望ぱんつなどがウザイと思う人には入れてもいいかもしれない。
黒のオルタには使いやすいものが少ないので、これが選択肢に入ることもあるだろう。
しかし、大抵はパワーの低い白相手ならば、カマエル1枚でなんとかできてしまうのも事実……

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー