《装甲猟兵“タロス”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[イレイザー]]/コスト:2/攻撃力:1/移動速度:2 スキル:「シューティングモード」 範囲内の相手に向かってダメージを与える光弾を放つ。
そうこうりょうへい“たろす”
昔語りでしか登場しない猟兵(人に依ってはイェーガーと言う呼称の方が馴染み深いかもしれない)のアクエリ初登場である。
ちなみにMKIIのドラグナーは猟兵の上位兵種である。
本家のカードナンバー的には降下猟兵メイドのソラ・エニシダ(絵師はアイナと同じ)というキャラの方がタロスより先。
その呼称にたがわず、単体での活躍にその輝きを見せる。
ちなみにMKIIのドラグナーは猟兵の上位兵種である。
本家のカードナンバー的には降下猟兵メイドのソラ・エニシダ(絵師はアイナと同じ)というキャラの方がタロスより先。
その呼称にたがわず、単体での活躍にその輝きを見せる。
スキルは魔法陣を発現させ、その時点で範囲内にいる相手に向かって小型ミサイルの様な弾を発射するもの。
(つまり魔方陣が出現した直後急いで範囲外に逃げてもロックオンされている。)
特徴としては次の3つ
(つまり魔方陣が出現した直後急いで範囲外に逃げてもロックオンされている。)
特徴としては次の3つ
- 複数ロック(魔法陣内にいる相手が3体いれば、その3体に向かって弾を発射する)
- 高速弾(AAA最速。体感としてはジリアンの1.5倍ほどの速さ《要検証》)
- 自動追尾(発射を確認して少し軸をずらしても、追尾する)
一番の注意点は最後だろう。これまでの光弾と違い、ぎりぎりで交わさないと避けられない。
威力はそこそこで、ルツィエの一発の威力より多少高い程度。意外に馬鹿にできない威力である。
威力はそこそこで、ルツィエの一発の威力より多少高い程度。意外に馬鹿にできない威力である。
逆に篭りデッキには辛い相手になる。
素のスペックはエルムティムベルと同じなので、出来れば早めに倒しておきたいところだ。
スキルは止められるわ、チクチク五月蝿いわで放って置くと流れを握られかねない。
同エクスパンションのゆたかとの相性が非常に良い。
近距離~遠距離双方を隙無く低コストでカバーできるため、ミナのような遠隔攻撃や
メタトロンのような遠隔妨害にさえ注意すればPS次第でこの2体だけで中盤ぐらいまで制圧できてしまう。
天敵は白の鷺沢絵梨奈と泉はるか。(スキルキャスト中の魔方陣ははるかのスキルで消せる)
ちなみにタロスとは、ギリシア神話に登場する架空の自動人形(オートマトン)の名。
ゼウスがエウロペに与え、彼女がクレタ島へ連れて行ったとされる。
タロスはクレタ島を守り、島に近づく船に石を投げつけて破壊し、近づく者があれば身体から高熱を発し抱き付いて焼いたという。
イレイザーにはこの手のキャラクターも多い。
ただ、最近の傾向からして仮面ライダー電王の○○タロスが元ネタという可能性も高い。
素のスペックはエルムティムベルと同じなので、出来れば早めに倒しておきたいところだ。
スキルは止められるわ、チクチク五月蝿いわで放って置くと流れを握られかねない。
同エクスパンションのゆたかとの相性が非常に良い。
近距離~遠距離双方を隙無く低コストでカバーできるため、ミナのような遠隔攻撃や
メタトロンのような遠隔妨害にさえ注意すればPS次第でこの2体だけで中盤ぐらいまで制圧できてしまう。
天敵は白の鷺沢絵梨奈と泉はるか。(スキルキャスト中の魔方陣ははるかのスキルで消せる)
ちなみにタロスとは、ギリシア神話に登場する架空の自動人形(オートマトン)の名。
ゼウスがエウロペに与え、彼女がクレタ島へ連れて行ったとされる。
タロスはクレタ島を守り、島に近づく船に石を投げつけて破壊し、近づく者があれば身体から高熱を発し抱き付いて焼いたという。
イレイザーにはこの手のキャラクターも多い。
ただ、最近の傾向からして仮面ライダー電王の○○タロスが元ネタという可能性も高い。
キャラアバター:固有(トライ♂ベース。凝りまくってるのだが、いかんせん似てない)
セリフ | |
登録 | 了解 |
ブレイク | 命令を |
待機中1 | |
待機中2 | |
待機中3 | |
ダッシュ1 | はっ |
ダッシュ2 | |
攻撃1 | ふんっ |
攻撃2 | ええい |
攻撃3 | |
背後攻撃1 | よし! |
背後攻撃2 | |
アタックセンス | チャージ! |
トラップセンス | 今か! |
シューティングセンス | ファイアー! |
被攻撃 | ちっ |
被大攻撃 | ぐぅ |
瀕死1 | 命令を…… |
瀕死2 | |
瀕死3 | |
状態異常1 | まずいことになった |
状態異常2 | |
状態異常3 | |
強化&回復1 | |
強化&回復2 | |
強化&回復3 | |
スキル使用 | シューティングモード |
撃破1 | 敵を一体撃破 |
撃破2 | すまんな |
撤退 | ここまでだな |
復活 | また生きて、出られる |
MB接敵 | 指揮系統が攻撃されているぞ |
勝利1 | 敵、指揮官の撃墜を確認 |
勝利2 | |
相手デッキ閲覧 | 辛気臭い顔ですまん |
挑発 | 死ぬ気で来い! |