《ホムンクルス・エスケープド“クラウ・ソナス”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[WIZ-DOM]]/コスト:3/攻撃力:2/移動速度:3 スキル:「クラウ・ソナス」 相手に向かってダメージを与える光弾を放つ。 使用するたびにこのキャラクターの最大HPが一定時間減少する。
光弾性能は黒ルシフェルと同じ。相手が多いほど光弾も多く飛ぶ。
速度、発動時間、威力どれを取っても圧倒的だが
自分の最大体力が減ってしまう「妨害」を代償とする点に注意。
ちなみにアミーと違い使い続けると自滅することが可能。
速度、発動時間、威力どれを取っても圧倒的だが
自分の最大体力が減ってしまう「妨害」を代償とする点に注意。
ちなみにアミーと違い使い続けると自滅することが可能。
だが最大体力が減るのは上記にあるように「妨害」扱いなので、摩利支天と組む事によりデメリット無しで高威力の光弾を放つ事が可能となる。
といっても所詮光弾なので当然美作・絵梨奈・はるか・ロュス・ォミーシスには注意が必要である。
といっても所詮光弾なので当然美作・絵梨奈・はるか・ロュス・ォミーシスには注意が必要である。
摩利支天とのコンビを完成されたら近づくことすら不可能なぐらい高威力の光弾を隙無く連発してくるので、
対策としては接近しない事と、このコンビは基本的に篭りになるので篭り対策がそのまま使える。
(ミナ・ソニア・ステラ・ガブリエル等。コスト的にはミナ辺りか。)
またロュスや絵梨奈の壁の裏から高威力の光弾を連発するのも良いが
(特にルシフェルの光弾は相手が篭っていると固まって発射されるので、先頭のキャラに2発以上まとめてヒットする事もあるので強力。)、
コンビが出現する位置に千里やアナスタシアの光弾を撃ちこんで相手のスキルを無力化して殴りあいに持ち込んでも意外とあっさり沈んだりする。
対策としては接近しない事と、このコンビは基本的に篭りになるので篭り対策がそのまま使える。
(ミナ・ソニア・ステラ・ガブリエル等。コスト的にはミナ辺りか。)
またロュスや絵梨奈の壁の裏から高威力の光弾を連発するのも良いが
(特にルシフェルの光弾は相手が篭っていると固まって発射されるので、先頭のキャラに2発以上まとめてヒットする事もあるので強力。)、
コンビが出現する位置に千里やアナスタシアの光弾を撃ちこんで相手のスキルを無力化して殴りあいに持ち込んでも意外とあっさり沈んだりする。
ただし摩利支天がいる以上ランスロットのスキルは通用しないので、光弾対策をロュスにする場合は
篭りを崩すのに他の勢力を利用する等したほうが良い場合もある。
篭りを崩すのに他の勢力を利用する等したほうが良い場合もある。
キャラアバター:ホムンクルス
| セリフ | |
| 登録 | オマエは自由か? 私は自由か? |
| ブレイク | 血のニオイだ |
| 待機中1 | |
| 待機中2 | |
| 待機中3 | |
| ダッシュ1 | はっ |
| ダッシュ2 | ふっ |
| 攻撃1 | |
| 攻撃2 | |
| 攻撃3 | |
| 背後攻撃1 | 死ね |
| 背後攻撃2 | |
| アタックセンス | ヘヘヘヘ |
| トラップセンス | |
| シューティングセンス | フフフフフ |
| 被攻撃 | |
| 被大攻撃 | |
| 瀕死1 | |
| 瀕死2 | |
| 瀕死3 | |
| 状態異常1 | |
| 状態異常2 | |
| 状態異常3 | |
| 強化&回復1 | |
| 強化&回復2 | |
| 強化&回復3 | |
| スキル使用 | |
| 撃破1 | こんなモノか |
| 撃破2 | 弱いな |
| 撤退 | 戻りたくない……! |
| 復活 | よかった |
| MB接敵 | オマエが戦うところは見たくない |
| 勝利1 | |
| 勝利2 | |
| 相手デッキ閲覧 | |
| 挑発 | どこからでもいいのか |
0269_c_s.gif

