目次
ゲームの流れ
- 100円玉を入れるとゲームがスタートする。
注意点
-前のプレイ直後の「後ろで並んでいる人に交代をするように促す画面」は入らない。この画面は赤いボタンを押すとスキップ可能である。 -また、前のプレイ後の100円玉投入口が「カチッ」と鳴る前に100円玉を入れても返却口から戻ってくるだけでゲームは始まらない。
- カードが1枚出てくる。
- 100円玉を入れた直後、実装しているキャラの内ランダムで「スタート!」という掛け声とともにゲームがスタートする。
- アイムゥが出てきて、カードを落とす動作をするとカードが出てくる。
- セーブデータを読み込む。
- 「アイプリブレス」や「セーブカード」を読み込んで、セーブコードをマルチスキャナーでスキャンする。
- 「アイプリブレス」や「セーブカード」を持っていなくても遊べる。
- また、WEBセーブカードでもセーブコードを読み込ませることができる。
- WEBセーブカードの作り方はこちら。
- ステージを選ぶ。
- ステージ選択画面が出てくるので、矢印ボタンでステージを選択する。
- ゲームをプレイする。