初心者のススメとは、
攻略Wikiのデータを見ても
なるほど、わからんという初心者の為に作られた指針です。
とりあえずやること
序盤に役立つアイテムを貰えるので、面倒でも全部受ける。
便利なアイテムが多数手に入る。
主任務を進めないと後述の行動が取れない場合がある。
とりあえずはセベル(ヒーラー)が仲間になるまで進めると良い。
温泉は30分つかる事で、温泉1つにつきHPとSPの最大値が10上がる。Lv20以下の場合は軍団員に手伝ってもらうといいだろう。
過度頼るのはよくないが、まったく頼らないのも寂しい。折角の軍団なんだからわからない事があったら聞いてみよう。
低レベルの内なら軌道修正も容易、どう育てていくか相談する事をおすすめする。
- Lv20になったら任務「実験室の博士」をクリアしよう
クリアする事でSE(Skill Experience)の最大値を2万まで増加させるスキルを習得できる。特技メモリも2万まで溜められるようになるので、習得は早ければ早いほど良い。
因みに、軍団員に手伝ってもらわないとクリアはまず不可能。みんな軍団員に手伝ってもらってクリアしているので、気軽に援助を要請しよう。
使うと経験値が入る素敵なカプセルだけど、ちょっと待って!
今使うよりもっとレベルが上がってからの方が断然お得!
倉庫を圧迫するものの、これは有効利用というものです。
1日1回やること
PC(Player Character)と仲間(ペットは除く)の階級と連続ログイン日数(最大+200G)で給料が増える。
特務にはLv制限があり、PCのLvがそれ以上でなければ行う事が出来ない。挨拶を忘れず戦闘でさぼらなければ、弱くても気にしない人が大多数なのでどんどん参加しよう。
Lv5の報酬はハンバーガー50個なのでLvが低いうちはやっておこう。
Lv10の報酬は神秘の卵。この卵やギフトを使うと貴重なアイテムが出てくる事がある。
Lv15は1時間に1回(※毎時0分更新)行える。雑魚のエネミーからは貴重な装備品が出る服飾ギフトが極々稀に手に入る。時間に余裕があれば積極的に参加しよう。
ラファエル内の隊員の部屋に行く事で、1日3人までデートが可能になる。戦闘で死亡すると上がってしまう険悪度を下げる効果もある。
ちょっといい話
- ラファエルでPTを組み艦を降りると、リーダーがラファエルに乗った地点に移動する。これを使えば、危険な場所へも安全に移動する事が可能になる。
毎日ログインしていれば1Gずつ増えるが、それだけじゃ物足りない。
PCの階級を上げるには、勲功が得られる特務(20,25,30,35,50,55,60)をクリアしよう。
仲間の勲功も同じ方法で上げる。戦闘に参加しなくても、報酬を貰う前に入れ替えればよい。
とりあえず仲間は全員伍長(勲功2400)を目指すと手っ取り早く給料を増やせるだろう。
おすすめの有料サービス
ゲームコーナーや一部の福袋はまず当たらないと思った方がよいです。ご利用は計画的に。
かさばる薬瓶をまとめられるとても便利なアイテム。上限はあるものの2000万なので問題はない。
インベントリ拡張アイテムが出る。余裕があれば、いずれかが拡張4回になるまで買うと良い。
今のところ、倉庫がマイハウスで使用可能、製造時に製造数を指定できる、くらいしかメリットがない。値下がりする可能性が高いので急いで買う必要はない。
その名の通り背中装備が出る。ハズレというハズレがないので安心して開けられる。
ゲームコーナーでもっと性能の高い背中装備が手に入るので、そちらをやる場合は必要ないかもしれない。
これはやめとけ有料サービス
だいたい罠です。アタリはでかくても1%あるかないかです。
ペット合成でもっと良いペットが作れます。
ゴミしか入ってません。
下手に手を出すと大変危険です。
APに余裕がある時に利用して、余裕があるうちに止めておきましょう
最終更新:2010年10月28日 19:17