オフライン/オンライン共通のQ&A
Q.互換データパックは全部ダウンロードしないとだめなの?
- A.マッチングに参加するだけなら最新のものだけでOKです。
DLC機体や
スキルを購入している場合は、古いものでも消さずに残しておきましょう。
Q.DLCの機体が一部表示されないのですが…
- A.DLCがHDDやフラッシュメモリーなど別々な場所に分散して保存されていませんか? 同じ場所にまとめるようにすると表示されるようになるかもしれません。
複製があればそれを削除して一つだけにしてみる、ゲーム用のキャッシュをクリアしてみる等も効果があるかもしれません。
Q.操作タイプ/視点は何がいいですか?
- A.戦闘機/マルチロール機/攻撃機のデフォルト操作はスタンダードですが、慣れてきたらエキスパートにするといいでしょう。
攻撃ヘリの場合は、タイプBのほうがやりやすいと思います。視点は基本的に全てHUD視点がいいでしょう。
Q.コクピットの計器を見たいのに視点が下に行かないんだけど
Q.機体は何が使えるの?架空機あるの?
- A.機体の種類についてはwiki内の機体の特徴を御覧ください。架空機はDLCにて「ASF-X 震電II」が配信されています。他には「ACE COMBAT 6 解放への戦火」の架空機「CFA-44 Nosferatu」の配信も12月21日に予定されています。
Q.敵機撃墜後の機体がバラバラになるシーンが時々なるんだけど、飛ばせますか?
- A.はい。基本的に、PS3コンなら△ボタン、箱○コンならYボタンでカットできます。
Q.どのスキル使えばいいの?
- A.オススメはCo-opの「ドバイ」でSランクで取れる「クイックターン+」と「マイアミ」で取れる「ダブルアサルト」
あとは各自の乗る機体に合わせて考えてみましょう。まだ調査段階です。詳しくは「
スキル」を参照してください。
+系はマイナス効果(ステータス場プラスでも操作性でマイナスの場合もある)があるのでFASには入れないほうが良さげか。
Q.同じ効果のスキルを2つ付けた場合どうなるの?(例:エクストラミサイルとエクストラミサイル+)
- A.一部スキルは効果が重複するが基本的には下位スキル(エクストラミサイル)の効果は無効になり、上位スキル(エクストラミサイル+)のみ効果が発動します。
Q.”ACE COMBAT ASSAULT HORIZON ゲーム連動サイト"との通信に失敗しました。と頻繁に出るけどなんですか?
- A.無視して大丈夫です。連動サイトの調子が悪い・混雑していると考えられます。
Q.機体の得点倍率(機体レート)とはなんですか?
- A.フリーミッションやミッションCO-OPのtotal score(バトル+クリアポイント)に影響する要素です。
クリアポイント=(クリアタイムポイント+被ダメージポイント)x機体レート
で表されます。
バトルポイントのみ(クリアポイント0)でも、ランクSを取得できるミッションもあります。
つまり、そのようなミッションならば、機体レートの高い(=高性能)機体の方が容易にランクSを取得できます。
Q.NAMED(ネームド)機がなかなか出ない。NAMED機を撃墜した場合、何か得られるものがありますか?
- A.NAMED機は今回はオンラインのみ登場します。またNAMED機を撃墜しても何か特別に解放されるものはないようです。
Q.ステルス機(スキル:ステルス)の効果は?
- A.相手の後方にいる時に相手のレーダーに映りません。相手のDFMサークルのチャージを遅らせる効果もあります。
どちらもCOM機にはあまり意味のない効果なので、オフラインよりも
オンラインの対人戦で役立つ効果です。
オフラインプレイに関するQ&A
Q.ラストミッション最後のマルコフなかなか死にません。
ノーマルではDFM、ハードではDFM中のダイレクトシュートでダメージをあたえられます。
機銃は要検証。一定ダメージをあたえる毎に、イベントが進行します。
Q.対ヘリの際になかなか墜ちてくれないです。
Q.ICBMミッションのラストでよく墜ちます。
- A.ICBMのアフターバーナーに触れるとダメージを受けます。ある程度の距離を置いたほうがいいです。
4AAMなどあるといいかもしれません。
Q.爆撃機にミサイル当ててもなかなか墜ちない。
- A.4AAM使って爆撃機に集中攻撃しましょう。またカウンターマニューバされないので、
DFM使ってできる限り近づいて機銃で攻撃するのもアリです。
ミッション「Power Play(ドバイ)」の爆撃機(Tu-95)初登場時に無線で「大型機はエンジン部が特に弱い模様」と
説明があるように、DFM中に接近して機体のエンジン上をよく見ると赤色の「▼」マークが付いているので
これを機関砲で慎重に狙ってエンジンを何基か破壊するとすばやく堕とせます。
キャンペーン後半に登場する爆撃機(Tu-160)についても同様です。
Q.フリーミッションのタイムに納得が行かないのですが、どのように計算されているのですか。
- A.リトライをしてしまうと、リトライ前の時間も加算されてしまうようです。なるべくリトライせずにクリアしてみましょう。
Q.ガンキルポイントとは何ですか。
- A.敵の航空機や地上物を機銃で攻撃・破壊すると得られるポイントです。ある条件を満たすと何かいいことがあるかもしれません。
※ヘリコプター、ガンシップ、ドアガンナーミッションを除きます
Q.被ダメージポイントとは何ですか、取得するコツを教えてください。
- A.被ダメージポイント(英:Armor Bonus)は、いかに機体に損傷を受けずにクリアしたかの目安です。
無傷の状態では150ポイント以上あるようですが(難易度によって違う?)、ダメージを受ける毎に減っていき、最後には0ポイントになってしまいます。
また、リトライをしても0ポイントになってしまうようです。リトライせず、なるべくダメージを受けないように頑張ってください。
ある条件を満たすと何かいいことがあるかもしれません。
※すべてのミッションに存在します
Q.フリーフライトはありますか?
- A.残念ながら、今回はフリーフライトがありません。
オンラインプレイに関するQ&A
Q.どの機体に乗ればいいですか?
- A.好きな機体に乗りましょう。初心者はラプター(F-22)、PAK-FAがおすすめです。
獲得ポイント重視なら、性能が低くレートが高い機体を選びましょう。
Q.オンライン対戦のルールがよく分かりません
- A.「オンライン」の項目を参照してください。まだ色々調査段階です。
Q.通信状況いいのにラグが起きます
- A.プレイヤーに海外からアクセスしてる人がいるとなりやすいです。
Q.なんでもいいので敵機を落とす方法伝授してください。
- A.戦闘機で出撃して、マルチロール機(M)もしくは攻撃機(A)を狙う。攻撃機はカウンターマニューバが使えないので安心して接近できる。
味方HQ周辺でたむろするとそのうち攻撃機が来るだろうからそれまで待つ。DFM仕掛けて、画面がぼやけてる間に1発敵にロックオンして撃っておく。
Q.対戦で派手なカラー機がいるのですが狙い目ですか?
- A.いいえ、どちらかと言うと玄人なので慣れるまでは避けましょう。
Q.CO-OPでホストがなかなかカウントダウン開始してくれない。
Q.手軽にポイント稼ぐ方法ありますか?
- A.CO-OPのヘリミッションをすると高獲得できると思います。
Q.フリーミッションのときに作った機体の色をオンラインで使用するにはどうやったらいいですか?
- A.フリーミッションでオリジナルカラーを作った機体を上下キーで選択して、左右キーでカラー変更してください。おそらく→ボタン押しまくるとできます。
Q.対戦時にDFMを仕掛けると、地面あるいは建物に道連れにされてとても腹立たしいです。どうにかなりませんか?
- A.DFM中はビルなどの地形への接触ダメージが軽減されるようになっているのですが、道連れの場合はうまく働かないようです。
フライトアシスト機能をオンにすると、機能が働いてる間は地形接触ダメージが軽減されるので堕ちる確率が多少下がります。
その他のQ&A
Q.最後のスタッフロールの曲名を教えて下さい。
Q.早期購入者用アンケートページへアクセスするためのキーがわかりません。
- A.説明書の最後のページ(48ページ)に記載されています。
- すべての機体数を教えてください。 -- yukiwarisoukokob (2012-09-03 19:42:22)
- 質問なのですが、ミュージックは聞けないのでしょうか?前作まではギャラリーで聞けたと思うのですが… -- 名前 (2012-09-22 10:02:43)
- ミュージックシアターは今回ないです <もう見てないかな? -- 名無しさん (2013-02-12 21:28:28)
PC版Q&A
Q.どこで購入できますか?
- A.GreenmanGamingやGamesPlanetで購入し、発行されたキーをSteamで適用することでプレイすることが出来ます。
Q.具体的にPC版はどんな点が違うんですか?
- A.60fpsの動作(いわゆるヌルヌル動く)に対応し、その他ジョイスティックでの操作やモニタ三枚繋げた三画面表示、Xbox360コントローラーにも対応しています。
Q.ミッションクリアしたらエラーでゲームが落ちちゃうんですが・・・。
- A.Steam/Steamapps/common/Ace Combat Assault Horizonフォルダ内のAce Combat_AH.exeを右クリック→プロパティで開き、互換性の「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れてあげてください。
最終更新:2013年06月04日 23:59