皆見谷野(みなみやの)駅は、
中部鉄道および荻沢電鉄の鉄道駅である。駅管理は中部鉄道が一括して行っている。荻沢電鉄の管轄駅では無いため、荻沢電鉄のフリー切符などの販売が実施されていない。
| 中部鉄道皆見谷野駅 |
| 荻沢電鉄皆見谷野駅 |
| 画像説明 |
|
| よみがな |
みなみとやの |
| ローマ字 |
MinamiToyano |
| 電報略号 |
ナカ(中鉄)ヤノ(荻鉄) |
| 所属事業者 |
中部鉄道 |
| 所属路線 |
皆見本線 |
| 所属路線(バス) |
新皆見中央交通・中鉄バス |
| バスの主な行先 |
|
| 隣の駅 |
南谷野口(0.7km)←皆見谷野→ひばりが丘千人塚(0.8km) |
| キロ程 |
7.5km(皆見市駅起点) |
| 中鉄駅区分 |
管理駅 |
| 所属事業者 |
荻沢電鉄 |
| 所属路線 |
櫻谷線 |
| キロ程 |
19.5km(櫻ノ台駅起点) |
| 隣の駅 |
荻鉄皆見浜崎(1.5km)←皆見谷野→ひばりが丘千人塚(皆北本線) |
| 荻鉄管轄支社・駅区分 |
安嘉比支社櫻ノ台駅管区・業務委託駅(中部鉄道委託) |
| 特記 |
荻鉄は夜間帯泊設定駅 |
| 駅構造 |
地上ホーム橋上駅舎 |
| ホーム |
地上6面6線 |
| 開業年月日 |
1978年5月8日 |
| 乗車人員 |
13,127人/日(中鉄) |
| 統計年度 |
2012年度下半期 |
| 備考 |
共同使用駅 |
ホームおよび配線
なお、中鉄と荻鉄との電源混触を防ぐため(中鉄側は電力会社からの供給だが、荻鉄側は自社発電設備からの供給と、供給元が異なるため)、櫻谷線は上下線共に桜ノ台側にデッドセクションを設置している。
| ホーム番号 |
使用路線 |
行先 |
停車種別 |
始発の有無 |
発車メロディ |
備考 |
| 1 |
中鉄皆北本線 |
皆見市 |
普通・快速・急行・特急 |
× |
ベル |
備考 |
| 2 |
荻沢電鉄櫻谷線 |
櫻ノ台・沖野仲居空港方面 |
普通 |
○ |
|
|
| 3 |
中部鉄道皆北本線 |
平田・中家方面 |
普通 |
× |
|
|
| 荻沢電鉄櫻谷線 |
当駅終着 |
| 4 |
中鉄皆北本線 |
中家・金島 |
普通・快速・急行・特急 |
× |
ベル |
備考 |
| 5 |
中鉄皆北本線・目立川支線 |
中家・金島・目立川 |
普通 |
○ |
ベル |
備考 |
| 6 |
目立川支線 |
目立川 |
普通 |
○ |
ベル |
備考 |
最終更新:2013年08月06日 19:01