atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ27part2

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ27part2

最終更新:2011年07月27日 06:04

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
660 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/21(水) 23:18:40 ID:Uzx6uVjw
チラ裏から三つほど掘ってきた。

  • 【習作】小野塚小町が働かない理由を適当にでっち上げてみた。(東方・短編)
まあタイトルどおりの内容だった。
でっち上げた、とあるから目新しい発想でもあるかと思ったんだが、
そんなことはなかった。
原作のキャラクターを残しつつ、こちらの予想の半歩上を行ってくれないと、
この手の短編は面白くならないと思う。
なるほど、その発想はアリだ、とうなずかせて欲しい。

  • 【短編連作】司書長とタヌキとその家族(リリカルなのは:ユーノ×はやて?)【ネタ】
なんだかんだと読んでる人が多そうな、司書長爆発しろシリーズ。
原作ファンが笑って許せるぎりぎりの範囲でキャラを崩すのが上手い人だと思う。
崩し方も独自色があって、ありがちな二次ネタにあまり走らないのも良い。
何気に、まじめな話を書かせても上手いのだろうなあ、と思わせる話だった。

  • ネギくんといっしょ(ネギま!、女オリ主)注意書き修正
女オリ主TSなしってのが珍しくて読んでみた。
原作アンチ気味な転生者と、あんまりそういうことを考えてない転生者の二人がいる。
まあ展開的にはアンチ転生者を女主人公が説教するんだろうなあ、と思わせる。
あとネギ×女オリ主を目指すというのは、arcadiaでは珍しいのかもしれない。
能力クロス要素とかあるけど、今のところそこまで痛々しくはない、かな。


673 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:34:50 ID:9vq/ZYcz
なあ、頑張って書いても文字数が増えないんだがアドバイス貰えないか?
一応1話ごとに纏まってる自信はあるんだけど、後で読み返すと短さに首を傾げてしまう
674 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:36:23 ID:8B+0x9kV
>>673
どのSSなのか教えてくれんとアドバイスのしようもない

677 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:45:49 ID:9vq/ZYcz
>>674
すまんね、反応なかったらそのままフェードアウトしようと思ってたんだ
チラシの裏の【ネタ】パチ物語(異世界←複数転生・能力外見多重クロス・TS)って空気作品だ

前書き抜かして上から
4295字、3014字、2851字、3608字、3483字、3711字、1582字、6532字、1497字
どうすりゃ文字数稼げるか頭ひねってみたけど思いつかないんだ
+ >>677関連のレス
679 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:48:58 ID:8B+0x9kV
>>677
ちょっと読んでくるわ

680 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:50:45 ID:IgplSuKG
>複数転生・能力外見多重クロス・TS
の時点でスコップに罅が入ったけど、さらした度胸を買って読んでくるわ

681 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:52:15 ID:kbMqjjzL
パチ物語は意外と好きだった
って最近更新してたのか

682 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:53:09 ID:EttzX+Om
>>678
デフォの文字サイズよりも、個人的には行間が詰まってるのが読みにくさを覚える。
自分がもう少しだけ行間にゆとりがある仕様が好みってだけかもしれないけどね。

683 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:53:10 ID:9vq/ZYcz
>>679,680
ごめんね。地雷でごめんね
文字数以前の問題だカスとか言わせたらもっとごめん

686 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 00:59:54 ID:FNtCaMWG
>>677
書かなきゃならないこと、会話で説明しすぎてんだよ
だから説明台詞ばっかりのすっかすかで一話が出来てるし、
そもそもあれを一話ごとにまとまってるとか考えてるんなら根本から考え違いしている
会話に無理やり詰め込んだ分を地の文に回せば自然と文字数も増えるよ

687 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:01:16 ID:I0fmjNEX
あの空気ならあれで問題ないように思える

688 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:03:17 ID:IgplSuKG
え、会話使ったほうが地の文で説明するより文字数は増えるだろ。
それがいいかどうかはおいておいてだけど。

690 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:08:44 ID:9vq/ZYcz
>>686
地の分か
一人称だと会話文と地の文の情報量にあんまり差異がつけられない……って言ってる時点で実力不足か
うーん、もっと実力つくまで一人称はやめた方がいいのかな?

一応纏まってるつもりだったがそっちも上手くいってないか。短編連作読んで考え直してみるよ

691 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:09:50 ID:r7Cvg5RA
>>677
  • 山の無い話が多い
  • 会話文が多すぎる
特に気になったのはこの二点

もう少し話の中で事件とかが起きないとパロディ頼みの印象がぬぐえない
上の方で書かれてるみたいに一話の中で起承転結を作るよう心がけて
次は三人称も使って書いてみたら?
もうちょっと地の文の表現の練習をした方がいいかも

692 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:14:22 ID:8B+0x9kV
>>677
黄金のメッキまで読んで来た。

まず最初に。人によっては地雷だろうけど、俺は面白かった。たぶん続きも読む。

次に長くならないとか悩んでることについて。
あー、題材が悪い。
この後シリアス展開に行くのならまだしも、こういうノリで話を進めて行くなら、
背景や動作の描写はほとんど必要ない。
たとえばゲーセンに置いてある筐体が何かとか、アパートの部屋はどれくらいの広さで
どんな家具があって……というのを書かれても、作品の面白さに寄与しない。
この話は、複数の体感ゲームの筐体のBGMが交じり合った喧騒とか、格ゲーやSTGばっか置いてる
薄暗い雰囲気や掃除されてないガムのついた灰皿とかを描写することで、
雰囲気を出す必要がある作品じゃない。
会話ばっかりでもノリと勢いがあればそれなりにまとまって見えるし、
間抜けな転生者がいてくすりと笑わせてくれればそれでおkな話。

長いのを書きたい、と思っているんなら、
地の文を使わないと表現できないことが何か、を考えれば良いと思うよ。
一人称って、相手がくすりと笑った時に「なんで笑ったのか」を主人公の視点からしか
解釈することができない書き方だってことを常に意識すると良い。

693 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:17:55 ID:9E6PAkVP
>>「で、なんスか。これ」
>>「何って、喫茶店の宣伝だが……?」
>>頭が痛い。いや、頭がイタい。
>>喫茶店の営業が終わり、衛宮さんと経営に関し話していると突然こんなことが書かれた紙を渡されたのだ。
>>僕にどうしろと。これは突っ込み待ちなのか。

自分はエロ文章書きだから、なんとも言えないし、このライトな作風にはコレであっているようにも思う。
が、まあ増やしたいなら、情景をいれるべきかと思う。

「で……、なんスか、これ?」
 さも当然のように、僕の目の前に差し出された一枚の白い紙。どこかのノートを無理矢理に破いてきましたっ、というようなその紙には、
外見に似合わない、可愛い文字がビッシリと書き込まれていた。
「は!? 何って、喫茶店の宣伝だが……?」
 頭痛が痛い。いや、頭がイタい。
 店の外は夜の闇が降り、喫茶店の前には人通りが絶えている。今日の営業が終わり、エミヤさんが煎れてくれた香り高いコーヒーを飲みながら、
経営について話し込んでいると……、突然、この紙を差し出されたのだ。
 コーヒーでリラックスしながら、エミヤさんと話し合っていた事が、瞬時に吹き飛ぶその内容……。
横目でエミヤさんの様子を伺うと、我関せずといった表情で、窓の外を見ながら、優雅にコーヒーをゆっくりとすすっている。
 ――僕にどうしろと……。これはつっこみ待ちなのか?

 適当だが、こんな感じ。音、匂い、周囲の時間、彩度、その物の状態。視線の向き、表情。そんなモノを足して引いてを繰り返せば……。
まあ、自分に言える事ではないですが、適当に

694 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:24:00 ID:4LjxtaqD
>>693
作者アピールうぜえって思ったけどしっかり改善できてたゴメンなさい

695 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:29:49 ID:9vq/ZYcz
>>691
その二つは自分でも気になってたんだ
>山の無い話
これは確かに。ちょろっとイベントおこしてみた8話だけ文字数多いや。気をつけてみます

>会話文が多いすぎる
基本的にネタ→突っ込みの構成で成り立ってるから会話の比率を減らす訳にはいかない……はず(俺の脳内では)
てことは地の文を増やすしかないんだけど、それを自分でやるとやたらとしつこくなってしまって。
つまりは地の文の表現の練習につきるんだろうな


>>692
ありがとう。頑張る
ノリだけで通じる分どうしても描写が薄くなってしまう、ってのはその通りなんだ
それに甘えてるからか後で読みかえした時にさらっと読め過ぎてしまって。地の文頑張る。超頑張る

696 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:32:16 ID:IgplSuKG
>>677
取りあえず一通りよんだ。テンポはいいし悪くないんじゃない。
>>692の言うように背景描写で増やすのはちょっと無理かなと思う。
純粋に話を膨らませるしかないんじゃないか?俺が元ネタが分かる範囲だと、
ブロントさんが格ゲーやってるんなら、特徴あるプレイを最初に見せて誰かを予想する余地を作るとか。
多分短いって悩んでるαの話なら、突っ込みに徹するだけじゃなくて、自分からもずれた案を出してみるとか。
山が無いから話を膨らませにくいってのはあるけど、そこら辺を作風にしてるっぽいんでどうしようも無い感じかな。

あと、十五夜はイザヨイに習ってモチヅキと読むべきなのか。
さらに蛇足かつスレチだけど、アークはBBじゃなくてGGの新作出せってのには同意。
GGのオンライン対戦を出してくれれば必ず買うのに…。

697 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:34:07 ID:5iHVx6ju
お前らがこうも真面目に考察するとは正直思ってなかった

698 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:34:54 ID:9vq/ZYcz
>>693
パネぇ! こういうの書きてぇ!
なるほど、背景描写はこういう肉付けの仕方をするんですな。参考にさせて頂きます

699 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:36:21 ID:8B+0x9kV
ちゃんと晒す作者アピールならそれなりに真面目に応えるだろーよw
あまりに酷い出来だったら「国語勉強しなおしてこい」で終わりだろうが

700 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:41:08 ID:Q1i+xXmu
個人的には文字数よりその文字数からくる更新速度、頻度の方が気になるな。
みんな更新早いなって思ってる。月2ぐらいが限界。

701 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:41:15 ID:O9B3uWcf
真面目な考察になってるのにすごい感動した
人の暖かさみたいなものを感じた

702 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:45:00 ID:/Y66KuSm
まさしく語ってるな

703 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:45:02 ID:SnMgJ1GE
世の中にはここ数年くらい毎週10~30kbくらい書いて来てるエロ書きも居るし
更新頻度ってのは結局の所、自分との戦いなんだなと思う
あぁリアル毎日十数時間勤務の人とかは知らないよ?

704 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:45:41 ID:9vq/ZYcz
>>696
そうかあ。とりあえず付け足せる描写を考え直してみるよ。ありがとう

オンラインデビューを俺のジョニーは待ち構えています

705 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:49:31 ID:8Sl/qWe4
週60~70KB書ければいいんじゃね?

706 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:53:16 ID:9vq/ZYcz
正直半泣きになるぐらい叩かれるのは覚悟してたんだがすごいためになった。あたたかさに半泣きだよ!
ずっとアドバイスして貰いたかったんだけど、どうみても地雷な二次創作だからどこで聞いたらいいんだろうと悩んでたんだ
レスありがとう! これを参考に精進します

707 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:53:42 ID:7BSSFWnJ
>>693がすごいや。というか今のスレの雰囲気が良すぎる。
自分は>>677の原文読んでないけど、
引用部分を見る限り今でも読んでて「??」ってならない文みたいだし、書いてるうちにもっと良くなると思うから頑張ってー!


708 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 01:55:40 ID:8B+0x9kV
このときはまだ誰も、語るスレがメイン板出張所から
作者どもの馴れ合いの場になるとは予想もしていなかったのである……


710 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:05:03 ID:SMCKk3s6
俺も文章上手くなりたいから晒していいですか?
色々参考にしながら書いてるけど難しい……
713 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:12:10 ID:SMCKk3s6
オリジナルストーリーなんですが、一応二次です
あと、文章だけじゃなくて、展開とかテンポの良し悪しなんかも聞きたいです

スルーしてくれてかまいませんので、一応晒しときます
【習作】バイオハザードjpn
+ >>713関連のレス
716 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:17:04 ID:LqzXGOUn
>>713
あのキチに粘着されてた人か。ちょっと本文読んでくる。

717 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:25:53 ID:BqG8az7U
>>713
すごく読みにくい。携帯での投稿?一つの文章が短くてぶつぶつ切れているように感じる。

719 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:30:39 ID:SMCKk3s6
>>716
そんなこともありましたw

>>717
ありがとうございます。
一応pcからなんですが、やっぱり文章がぶつ切りですか……。
文章が上手く流れるように、今後気をつけます。
誰も感想じゃ言ってくれないからすごくありがたいです!

723 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:45:03 ID:8B+0x9kV
>>713
 18時まで読んだ。

 分かりやすいフラグを置いていて、読者の先読みと
期待を誘っているのが良い。
 こういう掴みをしっかりしてるSSは少ないから、上手
く伏線を回収できれば良作になるんじゃなかろうか。

 テンポが悪く見える一番の原因は、ブラウザでぱっ
と見たときの文章のぶつ切りっぷりと思われる。
 まあ、わざわざ字下げしてるから分かると思うけど、
国語で習った段落というものを意識して書いてみると
良いと思う。
 一つの意味の連なりで繋がっているなら、一文で
なく、段落で改行した方が分かりやすくなるはず。

 あと、一人称であることも手伝ってか「○○と思った」
系の短い文が多い。主人公の思考能力の低下を
狙って書いているならありかもしれないけど、そうで
ないのなら、もう少し工夫すると良いかもしれない。
 前後三行で同じ結びや表現を使わないように気を
つけるだけでも、随分と文章の印象が変わってくるよ。

725 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:48:54 ID:R8/vnMD7
>>713
3話目までと最新話だけしか読んでないけど率直に。全部主観ね。

上手いとも思わないけれど、読めるレベルだとはと思う。
>>717が言ったように読みにくいってのはある。けどこれは多分文章的なものじゃなくて展開的なものに感じた。
なんか淡々としてて盛り上がらない、継ぎの展開が気にならない、読みたいと思わない→読みにくい。
どうでもいい部分も描写されて鬱陶しい。

726 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 02:48:59 ID:r7Cvg5RA
>>713
ちょっと改行しすぎかな
一つの事象についてはまとめて書いた方がいい
短い文章は戦闘シーンとか緊迫した状況の描写としてはいいけど、全部をそうして書いてしまうと作品全体が単調になってしまうから
場面によって文章にメリハリをつけるともっと良くなると思う

あと、ちょっとキャラが説明口調すぎるかも

727 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:00:23 ID:SMCKk3s6
>>723
ありがとうございます!
段落意識の希薄さと、結びに気をつけることですね。
思った、系は狙いとかなく自然にやってました。
意識して避けようと思います。

>>725
盛り上がりのなさは結構あるかもしれません。
できるだけ緩急つけるようにしていきます。
無駄な描写はかなり自覚があったりしますが、なんかどれが無駄なのかわからなくなってきて、結局書いてしまったり……。
吟味して減らしていけるようがんばります。
ありがとうございました!

>>726
文章のメリハリですね、意識してがんばってみます。
どうやら単調な文章と単調な展開が問題っぽいですね。
説明口調のキャラもやっぱ違和感がありましたか……。
ありがとうございました!

728 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:02:33 ID:b3AkCGxN
>>713
どこかぶつ切りに感じるのは
「」
短い地の文
「」
短い地の文
「」
短い地の文
って感じのが多いからだと思う。
そこら辺の地の文をもう少し肉付けできるようになれば良くなるかもしれない。

730 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:11:34 ID:SMCKk3s6
>>728
ぜんぜん意識してなかったんですが、読み直してみるとそのパターンが多いですね。
肉付けを意識してやってみます。
ありがとうございました!

731 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:11:57 ID:9E6PAkVP
>俺は深呼吸をして心を落ち着かせる。
>とりあえず、戦ってみることにする。
>あれがどれほどの動きができるのか確かめてみないことには、具体的な対処法も思い浮かばない。
>それに、もしかしたら巨大化したせいでひどく鈍重で、横を通り抜けることができるかもしれない。

>俺は震えだしそうになる手でしっかりとバットを握り締め、駆け出す。
>先制で、加速をつけた一撃を叩き込むことにする。
>俺の動きを感じ取った巨大なムカデが、頭を持ち上げる。
>鋭い牙のような顎肢の先から毒液が滴り落ち、コンクリートに不気味な泡を立てる。
>身が竦みそうになるのを必死に抑え、ただ走ることに集中する。
>最大限に加速をつけた一撃を叩き込むことだけを考える。
>風を切り、身体が加速していく。
>まだ、もっと速くなる。
>枕木を蹴る脚を、レールの上へ移動させる。
>細いレールの上を、甲高い金属音を立てながら足先が跳ねる。
>俺は加速する。

一節が短く、ぶつ切りなので、どうしても文末の言葉が(例えば上記引用では)「る」が多くなってる。
戦闘シーンなんかでは、ブツ切りの表現でいいと思うけど、通常シーンは長くして、メリハリをつけてもいいかも知れないと思いました。
ただ、これは自分の感覚で……、読んだ作品の内容は理解できましたし、作者さんの個性でもありますから、難しいです。

※

 俺は……、かつて大事な野球の試合前で行っていたように、深く呼吸を繰り返す。ゆっくりと焦る心、パニックになりそうな自分を律し、一つの断固たる決意、覚悟を決める。
―― とりあえず、ヤツと戦う。
 目前で蠢く異形……。悪夢の中から現われたような、巨大なムカデの化け物……。毒々しい真っ赤なカラダに、無数にウジャウジャと蠢いく黄色の足。
あれが、どれほどの動きをするのかを知り、其れによって対処を決める。上手くいけば、逃げられるかも知れない……。
 俺の努力、勝利の喜び、敗北の苦さ……そんな全てを友に過ごした相棒であるバット。それを震えそうな掌でしっかりと握り締め、最後に深く息を吸い、一気に大地を蹴りあげるっ。

 ―― 先手必勝ッ! 十分に加速をつけ、俺の全体重、俺の全て、最高の一撃をヤツへ叩き込む!!

 しかし、その瞬間……、キシキシと関節が軋むような不気味な音を立てながら、目前の化け物がその巨大な頭部を持ち上げていく。
鋭い牙……、その顎肢の先端からドロリとした粘液が滴り落ちていき、コンクリートが不気味に泡立つ。
 毒……、その恐怖にすくみそうになる心を殺し、俺はただ、一撃を加える事だけを考える。ふくらはぎ、膝、太ももが躍動し、俺の全身をかつて無い速度でヤツへと加速ッ!!
まだだ……、もっと……、もっと速くッ!!! 奥歯をギリギリと音を立てるほど噛み締め、材木の上を駆け抜け、細い金属のレールを疾走。

 ――ただ、加速する…………っ!!!




※
 書いているうちに解らなくなってきました。眠い。ただ、まあ、こまかく改行を繰り返すよりも、区切りや、強調したい所でしたほうがいいかも。
つっても、自分も解りません。一人称だから、心の震え、過去のエピソードなんかの記憶を、時折思い出すと、いいかもと思って足しました。ごめんなさい。

732 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:15:48 ID:R8/vnMD7
>>728
これもあるね。
「」
「」
「」
地文
みたいな感じだとテンポは良くなると思う。

意図的に
「」
地文
「」
地文
ってやるのもありだろうけど。
淡々とした感じが出るし、細かい情景の移り変わりとか書きたいときはこっちがいいと思う。

あと地文で主人公の行動にいちいち『俺』ってついてるのが気になった。
ざっと見なんで違ったら悪いんだけど、主人公の感情とかそういう描写も見当たらないし、『俺』を主人公の名前に変えたらそのまま三人称になりそうで一人称である必要がない気もする。

>>731はちょっとくどすぎるわw

733 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:17:35 ID:ikAfaw/i
>>730
マジレスするなら、本気で上達したいなら創作発表板の初心者スレ辺りに投下して
徹底的にアドバイスもらった方がいい

ここのスレで添削ばっかりするのはスレ違いになっちゃうので

734 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:25:04 ID:afpigNqM
うぜえ
小説書き方指南とかする場所じゃないだろ
さらしてる奴もそれをしたり顔で寸評してる奴も、頭がどうかしてるわ

735 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:28:48 ID:SMCKk3s6
>>731
おお~。なんか同じシーンを書いているのに、かなり盛り上がり方が違いますね。
文章がぶつ切りなのに加えて、描写が淡白すぎるのも問題だったかもしれません。
参考にしてがんばってみます。ありがとうございました!

>>732
地文を入れる場所でも違ってくるんですね……。
ぜんぜん考えていませんでした。
一人称については、心情の移り変わりを書いていきたいな、と思いながら書き始めたんですが、感情を表現することが難しくておざなりになっていました。
ありがとうございました!

>>733
紹介ありがとうございます。
次はそちらのほうに投下しようと思います。
迷惑かけて申し訳ありません。
736 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 03:39:33 ID:LqzXGOUn
淡白っていえばそうかも知れないけど、結構面白かった<jpn
更新頑張ってね。


739 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 04:34:22 ID:sqwZxUiO
ムラムラと野球物が読みたくなったので全てで「野球」で検索してみた
とりあえず読んだのを紹介
  • ダブルプレイ Double Play(高校野球・女子ソフト・学園・スポコン・恋愛)
名門校に行かず超難関進学校の野球部に入った主人公とソフトボール部を創ったヒロイン達の話
ちゃんと野球をやっているのは評価できる
ただ野球のプレーに、ソフトボールをやっているヒロインとの比較が入るのがわけわかめ
あと、超人主人公のポジション(キャッチャー)がキャプテン(中軸打者)と被ってるからコンバート
その話をヒロインの1人にしたら監督を「所詮、主人公をコンバートするような人です」と言い出したのは驚いた
なんか元々外伝的な要素を含んでいるようで、余計な登場人物が多すぎる
他作品とのクロスをカットすればもっとスリムになって読みやすい作品になるのにと思った

  • 野球しよーぜ (パワプロ9アフター)
パワプロ9サクセスの10年後という設定
あおいが恋恋高校の監督に就任するところからスタート
パワプロssにありがちな
「打てるものか」
「絶対に打つ」
ビュン!
カキーン!
ホムーラン!
じゃないのは評価できる
所々にパワプロ9をやっているとニヤリとできるネタがあるのも嬉しい

  • プレイボール―恋愛開始―!! (オリ野球恋愛小説)
7話あるが1話が短い
読めども読めども男女がいちゃついているだけだった


809 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 17:37:17 ID:6mzFOIaa
最近読んだSSの感想でも

【一発ネタ・原作破壊】俺とボインと妹属性【転生オリ主in???世界】
一言で言うならふたばでやれ
感想欄の言葉を借りるなら
「平和だけど平穏じゃない」世紀末の話
130センチスーパーボインをニコポナデポしたオリ主の悲しい運命

【ネタ】DQ5異伝~極悪ノ花嫁~【北斗の拳×DQ5・転生】
きれいなジャギ様に違和感しかない作品
ドラクエ5の原作を大幅に破壊しているわけでもないし
世紀末分も足りないのでインパクトは薄い
水大好きなところでちょっと笑ってしまったくらいか
で、結局花嫁はデボラなのかビアンカなのか

【一発ネタ】仇花、一輪【ゼロの使い魔×北斗の拳】
極悪ノ花嫁と同作者の作品
比較的違和感の薄いきれいなジャギ様
あと何故かアミバもきれい


極悪ノ華以降きれいなジャギ様が流行ってるようだが、
もっとこう原作準拠で小物なジャギとかが居てもいいと思う


849 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/22(木) 22:32:25 ID:JPZH6cIV
原作の雰囲気を大事にしてるって点ではその他板の
[17126] 【短編集】アルトネリコ3
とか大好きです。


900 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/23(金) 19:29:37 ID:oBYrazCl
 TS小説が好きなおれに、文章力が高くて読めるやつをおすすめしてくれ
904 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/23(金) 19:55:33 ID:d3r+LNNF
>>900
このスレの中くらい読めんのか

902 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/23(金) 19:41:36 ID:mkjr/JJh
【ネタ】 降り頻る雨の中で (H×H 転生 オリ主 TS R-15 グロ)
【習作】使い魔ドラゴン (現実→巣作りドラゴン×ゼロの使い魔)転生・TS・オリ主・クロス有
【ネタ】一般生徒チハる!【ネギま・フルTS】

TSが物語の根幹に関わる話じゃなくてどれも香辛料程度の話だが、
ただチハるは理由はないけど慄いた。
理想郷以外なら上であがってたRose bloodやら聖句がいいんじゃないのかな。
大友もあげようかと思ったがやめたわ。

>>901
あれ改訂前の妙に別作品のキャラパクったり、
カチコチに説明臭かったり感じたんだが直ったのか?

909 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/23(金) 21:37:03 ID:AWoAQtY5
>>900
ゼロ魔のG線上のアリアがオヌヌメ

商売が中心の話だと思うけど、描写力が結構あるし、微妙に恋愛要素みたいのもあったりする
個人的にはお気に入りだが人を選ぶ可能性あり


941 :この名無しがすごい![sage]:2010/07/23(金) 23:03:06 ID:gGuptDxl
最近オリジナル板発掘中で、黄金の帝国【異世界トリップ】 を読んでみた。

地球に良く似た異世界物で文明は古代~中世程度。割合真面目に世界構築してるし、話の展開や設定も行き当たりばったりでないように見える。
主人公も特に優れた能力があるわけじゃなく、未来知識を使う場面でもNAISEIやら改革()笑するわけでないのが今の所良い感じ。

ただ固有名詞の基準が結構ばらばらで、世界史好きだと引っかかるところもあるかもしれない。
ヘラス=ギリシャみたいに地方の異名をそのまま使ったり、フェニキア人がバール人で微妙に捻ったりで統一的な命名ルールはなさそう。

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ27part2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板ま行ま
  2. その他SS投稿掲示板ま行
  3. Muv-LuvSS投稿掲示板ま行
  4. チラシの裏SS投稿掲示板ま行
  5. チラシの裏SS投稿掲示板記号・英数字
  6. 投稿者/0◆ea80a416
  7. コメント_トップページ
  8. 宇宙の片隅で『童貞のまま死にたくない』と叫んだヒーロー
  9. 投稿者/toto君
  10. arcadiaを語るスレ54
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4251日前

    倉庫
  • 4496日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4499日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4716日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4738日前

    コメント_トップページ
  • 4877日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4940日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4975日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5030日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5030日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ10
  • arcadiaを語るスレ87
  • arcadiaを語るスレ47
  • arcadiaを語るスレ34
  • arcadiaを語るスレ60
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板ま行ま
  2. その他SS投稿掲示板ま行
  3. Muv-LuvSS投稿掲示板ま行
  4. チラシの裏SS投稿掲示板ま行
  5. チラシの裏SS投稿掲示板記号・英数字
  6. 投稿者/0◆ea80a416
  7. コメント_トップページ
  8. 宇宙の片隅で『童貞のまま死にたくない』と叫んだヒーロー
  9. 投稿者/toto君
  10. arcadiaを語るスレ54
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4251日前

    倉庫
  • 4496日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4499日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4716日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4738日前

    コメント_トップページ
  • 4877日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4940日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4975日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5030日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5030日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.