atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ56

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ56

最終更新:2011年08月16日 22:08

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
45 : この名無しがすごい! : 2011/01/21(金) 18:30:20 ID:jAHh82N0
孤独な神様(リリなの無印前~StS後くらいまで。オリ主降臨系)

読んで面白かったと思った人居る?
+ 以下>>45がふるぼっこな流れ
46 : この名無しがすごい! : 2011/01/21(金) 18:36:09 ID:eF8JPxwu
>>45
能力のSSS→現在はC みたいなところでブラウザバックした

47 : この名無しがすごい! : 2011/01/21(金) 18:40:35 ID:IvVeJeeS
>>45
読んだ
無理

48 : この名無しがすごい! : 2011/01/21(金) 18:46:23 ID:LUm63g6R
>>45
即バック余裕

49 : この名無しがすごい! : 2011/01/21(金) 18:46:47 ID:hBkY2EnD
>ルイン・ラグナロク
>
>時空管理局:最高評議会・統合枢機卿。
>総合魔導師ランク:空戦オーバーSSS 現在は空戦Cランク。
>保有魔力量:オーバーSSS(計測不能)現在は封印式の一部を掛けられ、Cランク。
>瞬間魔力放出量:不明(計測不能) 現在は一般的なCランク放出量。
>局員ID:SSS00000-000000000
>
>本編主人公。金髪美少女。でもってオッドアイ(左が銀、右がライトグリーン)。それでいて神様的な存在。
(以下略)

こんなん読むやついねーよ意味わかんね。
つーかなんで管理局に枢機卿とかいるわけ?


137 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 03:20:24 ID:FQpGiRS1
>>131
それなりの面白さがあるのは、みんな分かってるけど
その冗長さに耐え切れんかった人が多いんだろ、ココには

>>129
「Betrayer's on The Bet Layer」とか見てると悲しくなる
内容的には主人公のキャラもあるていど独特だし、文章もそれなり
そこらの変な最低二次よりかはよっぽど面白いとは思う
なのに3話でpv500以下とか……

あと適当に読んだの紹介すると(オススメではない)
  • 黒魔術師の教室
異世界ファンタジーモノ、地下賭博でイカサマをしていた魔術師が
上級魔術師に破れ、大量の借金(魔術契約済み)をこさえる。
契約を解こうと幼馴染を頼ると、魔術私塾を営む彼女の祖父を紹介され……

  • 俺と保健医
多分恋愛モノ。春休みのある日社会人の姉から彼女の後輩を紹介される
始業式、そこにはなんと養護教授として壇上に上がる彼女の姿が!
145 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 06:41:10 ID:ltn8h2UQ
>>137
ベトベト面白いじゃない。
とりあえずタイトル横に客引きできそうなジャンル書いといたほうがいいとは思った。


139 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 03:49:06 ID:tfEaOHTI
ヴァルチャー、沢蟹、龍と紅の少女たち
と読んできたんだが、人外転生ものでなんか面白いのってないかしら?
141 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 04:27:35 ID:p0abQNPL
オリジナルはよほど上手いか突っ込みどころを標準装備してないと即行埋もれていくからな
そして初動で感想がつかないようなのは見向きもされず誰にも読まれず消えていく…
まぁ理想郷のテンプレであるロリヒロイン含むハーレム要素と俺tueeeeeがあれば余程酷くない限り大丈夫とは思うけど

>>139
俺も好きだけどそもそも人外転生自体の数が少ないんだよなぁ
一応ブクマの中からだと
螺旋の中で   FFX開始前の時代に転生したオリ主が死後クトゥルフ系祈り子化。更新間隔が長いのと原作キャラからは不振がられっぱなしなのがネック
迷宮立身出世 モンスター転生した主人公がダンジョンでのし上がるタイトルまんまの話。先輩編が終わってからはなんか微妙なので俺は途中で切った
其尊幽詩    骸骨剣士に転生した主人公がダンジョンで人助け。作者がガチニート化したのか仕事が忙しくなったのか更新が途絶えてもう2年なので絶望が身を包む


147 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 07:51:19 ID:tfEaOHTI
EFBを持ってリリカルへ(仮タイトル)

どんなアンチ最低モノかと思って読んだら、
まぁテンプレなチート能力持ちが
「関わりません(自称)」な筋書きだった。

でも文章は比較的まとも寄りだし掲載文は
それほど拒否感も無く読めた。多少オリ主賛歌臭
と原作キャラ下げオリキャラ上げもあるが限界までは余裕ある。

先々の展開に不安は有るがとりあえず続きは読むかな


273 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 22:04:17 ID:TmIxgIqr
チラシの裏 【習作】天の青い象 (現代もの)

高校生の男の子が主人公の学園ファンタジーもの……みたい。
学校の門のところで1人で動物の相手をしてるかのような行動をとってる
不思議ちゃんの女の子を見かけた主人公は、次の日グラウンドに自分にしか
見えない青い象を発見して驚愕する……

やっぱり始まりが少しもたついてる感じがするけれど、二日前に読んだ天子を
拾う話よりは読み易いし、続きを待って様子見ということに。

とりあえず会話文で始まる場合には、誰と誰が話してるのかがわからないと
自分は気になって仕方がないんだが、母という単語が出てくるのが遅い気が
するのは俺だけかなあ


276 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 22:10:07 ID:iuyKmZ5H
正直チラ裏のオリって更新速度というかSSが流れていくのが早くて
判断材料のPVと感想も見えないから、読む気おきないんだよなあ
最近のでもいいんで、なんかチラ裏オリおすすめないかい?

上にでてるのは読んでみる
279 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 22:33:19 ID:a4Gi5NtY
>>276
  • 【習作】出奔幼公主 是 騒動的始(オリジナル中華“風”仙人モノ)【第三者が一人称で語る作風】
日本語に直すと「幼い公主の出奔は騒動の始まり」かな?
文体が理想郷、というかネット小説だとかなり珍しいから
新鮮な感じで読めるかも

277 : この名無しがすごい! : 2011/01/22(土) 22:24:51 ID:TmIxgIqr
【ネタ】家族で僕だけがハブられている件について【オリジナル】
は人気だった気が……

今気付いたんだけど、「てんし」を変換すると天子が天使より先に来てた……orz
恋姫の呪いだな、これは


317 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 12:43:12 ID:uvnrPxiR
>>303

オリジナルのDragontailのペルラ姫は結構努力しているぜ。
前半は継母のいいなりになって我慢していたが、後半は恋人を助けるために頑張ってた。
まったく報われないけど。
+ >>317関連のレス
318 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 12:44:56 ID:w4cWBDwO
あれは個人的には好きだけどなんか掲載するサイトを間違えてるんじゃないとか

319 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 12:55:58 ID:aaKQWsdA
>>317
報われない不幸系は飽きてきてるけど、ちょっと読んで見るわ

321 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 13:09:52 ID:aaKQWsdA
>>317
童話風だからだと思うけど、主人公って感じより登場人物って感じがする
紙芝居の台本見てるような感じで、作者の意図的にいいんだろうけど……
見た感じ悪いってんじゃなく、小説読みたいなって感覚で見に行ったから俺的にはパスかも

322 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 13:20:44 ID:NfhxKnCl
>>318
俺もあれ読んでるけど理想郷じゃうけないよなあれは
感想もあんまりつかないし

323 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 13:28:37 ID:SxHU2Bsc
>>321
まあ、合わないのはしょうがないよ。
勧めたのを読んでくれたのは嬉しかったぜ。

>>322
ですよねー。


352 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 18:42:58 ID:iJakEG81
面白かったので紹介。

チラシの裏
【ネタ】フラグバスターズ【とある魔術の禁書目録二次創作】

大切な人の幸せを願い歯を食いしばって頑張る男たちが、不条理な世界に反旗を翻す。
願いを訴え、弾圧には抗い、時に人々の平和を優しく見守る。
これはそんな、戦いと、友情と、憎しみの交錯する悲恋の物語。

間違った方向に全力投球するのが好きな人にお勧め。


403 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 22:05:14 ID:2j887BDk
前に誰かが話題にした「銀の雨ふるふる」を読んでたが挫折しそう
話も面白くないけどそれ以上にどこかで見た部分多すぎだこれ
序盤の物を作るところがアトリエシリーズっぽかったり能力がソードワールドだったり
途中でブラックラグーンの双子の話をやったり
もしかして俺が判らないだけでオリジナルの部分はひとつも無いんじゃないのかこれ・・・


416 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 23:29:33 ID:8Xlh36jC
【チラ裏から】我が名はシン・アスカ

が一番上に来てたので読んでみた
これはひどい けどアンチ物が好きな人には面白いのかもしれない
なのはでも種でもエヴァでも極端なアンチ物が苦手な俺には無理だった
つーか種物はたまには主人公トリオが和気あいあいとしてる作品を読んでみたいものだ

曹孟徳には仕えたくない (ネタ 真・恋姫†無双 オリキャラ主人公)
タイトル通り、オリ主がどんな手段を使っても曹孟徳から逃げる話。
まだ話数が少ないからなんともいえないが、文章は読める。
そういえば似たようなゼロ魔SSあったよなあ

【習作】 英雄たちのその後って? 【現実→AD&Dっぽい異世界】【チート能力】
TRPG物。チート物。
妹編→脳みそがあんぱんな女の子がすげーすげー言われながら初めての冒険をする話。
姉編→スイーツ(笑)な女が、チートで悪人成敗。
兄編→現代知識とチートで内政。国発展。ありがたやーありがたやー
頭からっぽにして読むと、結構読める。

[習作]エデン(VRMMORPGもの) チラ裏より移行
ループ物。内容はよくあるVRMMORPGものなので、まあ説明はいらない感じ。

冒険の続きをしよう (TS/最強系/現実→MMO似世界/オリジナル)
たぶん中学生か高校生が書いてる。
まだ一話なのでなんとも。でも出だしが地雷。
419 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 23:52:30 ID:aaKQWsdA
曹孟徳には仕えたくない、は面白いな
で、似たようなゼロ魔SSってなんぞ

423 : この名無しがすごい! : 2011/01/23(日) 23:57:59 ID:8Xlh36jC
>>419
ゼロ魔の貴族に生まれて「これ誰かの物語の中じゃん。自分は駒かよ鬱だ師のう」
って死刑前に犯されてたけど、助かってめちゃくちゃにしてやんよ!って作品
なんだっけな名前忘れた


425 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 00:10:42 ID:jGl2/b06
【世界観クロス:Cthulhu神話TRPG】蜘蛛の糸の繋がる先は(第一部完、第二部:原作編更新中)
蜘蛛っぽい不気味なチート主人公が、学園都市みたいなのを建てて世界を支配する話。
ルイズは二部から出てくるけど、もちろん魔改造済み。
ひたすら主人公が技術開発していく様子が描かれる。そういうのが好きな人はいいかも。

黄金の帝国【異世界トリップ・建国】
奴隷→戦争するぞ→ハーレム→ハーレム→ハーレム。
ひたすらハーレムな話。もはやただのハーレム物。
戦争する!なんてのはハーレムを作るための地位を手に入れるためだけだったのだあああ

スワジク姫物語
道果ての向こうの光と併せてどうぞ。二倍楽しめます。
こっちはTSでややコメディたっち。

歩く道先は 憑依・TS有り (旧題 ゼロの使い魔、憑依物?テスト)
ルイズに男が憑依するTS物。原作知識あり。なんか好き。
サイトを無事日本に帰してやろうってのが目的。
そのためにサイトのハーレム作りの手伝いしたり原作知識で頑張ったりする。
そんなルイズの姿にきゅんきゅん(笑)するサイトの話。サイト頑張れサイト

追憶のシオン【異世界召喚ファンタジー】
女の子みたいに可愛いシオン君が冒険して帰還を目指す話。
でもあんまり異世界人ってことは強調してない。普通のファンタジー冒険物っぽい。

「友人の日常(短編読みきり・修正)【完結】」
ハーレム主人公を見守る友人の話。これ以上は説明できん。

レジェンド オブ サーフィーリア【TRPG 異世界召喚】
元GMのいじめられっこが友達といじめっこをTRPG世界に召喚して、光vs闇として戦わせる話。
まだ序盤なんでなんとも言えないけど、そこそこ読める。

ハッピーエンドを目指して(とある科学の超電磁砲Xスマガ)
上条さんまじかっけー。

【ポケモン】氷の鎧を脱がせないで【ブラック&ホワイト】
キュレムがロリババア化。なんというかキュレムというオリキャラと主人公がわいわい楽しくやる感じ。
ポケモンSSという感じはしない。

オーバー・ザ・レギオス(鋼殻レギオス 最強オリ主)【チラ裏から移動2009/8/6】
シリアス最強オリ主。ループ主人公って分類だと思う。
レギオス原作知らないけど読めた。

片割れの畏紋 (ぬらりひょんの孫、オリ主・転生・TS)
夢小説。だと思った。夢小説ってだいたいこんな感じだよね、ほとんど。

白光焔舞曲
ナタリアが敵になる展開は好き。でも長いのでまだ全部読んでない。

コードギアス・中から変えるしかないルルーシュ
埋もれてるので。ヤンデレナナリーかわいいよヤンデレ
454 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 17:57:31 ID:qindB6rV
>>425
で、どれが面白いんだ?

456 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 18:14:41 ID:0cK7NgJm
>>454
趣味が合えば読める。そうでないならキツイ
全部そんな感じ


579 : この名無しがすごい! : 2011/01/25(火) 17:10:26 ID:boJbq/kO
境界崩しとかはハーレム物の難関、惚れる理由を完全無視出来る設定だったが、
それが10話くらいから自家中毒おこして終了だったな
+ やや大きめのネタバレ注意
敵のボスから世界の支配者級まで全部主人公に惚れてますよってんじゃ話が大迷走するのは必定
しかも全部ぺドキャラとか作者の願望がダダ漏れすぎ


625 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 01:25:59 ID:ZkqlE/5v
直近のベトベト読んでみた
文章は整ってると思ったけど始めのシステム説明長すぎたかな
改めて掴みって大切なんだなと思った
626 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 02:00:13 ID:MbbQbKTv
ベトベトって奴どれかと思って探したらオリジナルの完結の奴か、さらっと読んだ感じあれだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!AA略ってタイプと思う
+ >>625関連のレス
627 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 08:51:22 ID:INT9NWNw
ベトベト読んでみたけど、理由がわからないけど妙な気持ち悪さが残った。
正直、理想郷の俺最高な文章を丁寧に書いてあるだけだと思う。
小説なんて大概そんなもんだけど、この人のは文章から作者の我が透けて見えるようで俺には生理的に受け付けづらい。
男友人の主人公評とか、本気をださないけど学年2位の主人公あたりなんて特に。
頑張って欲しいけど大成は難しそうに感じた。

628 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 08:53:32 ID:V6bEK84m
ベトベト読んでると文章まともだから読みやすいわけじゃないんだとよくわかる

629 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 09:41:44 ID:MazDyUJm
ベトベドでも直近でも検索にかからない
お前ら何を読んでるんだ……

630 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 09:50:02 ID:INT9NWNw
>>629
【完結済み】 Betrayer's on The Bet Layer 【現代異能バトル】

631 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 09:52:56 ID:MazDyUJm
ベトベトってそういうことか、thx

632 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 10:11:00 ID:YXyiTGUu
俺もベトベトがなんなのか気になってたwThanks!

633 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 10:20:59 ID:MazDyUJm
ベトベト、文章はいいと思う
最初のストーリー的な展開としての掴みは悪くない、ハズなんだけど
如何せん主人公が何言ってんだコイツ? って思考してるからキツイ感じがした
つーか、タイトルベトベトでいいやんw

634 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 10:31:51 ID:XY1TN67g
ベトベトン!

635 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 10:37:09 ID:ja7OsY/t
何でも「けいおん!」みたいなタイトルにすんなw

636 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 10:40:36 ID:V6bEK84m
>>633
掴みは悪くないはず、というのには同意。展開はありだと思う
ただ単なる高校生という情報しか出てない主人公が「お前の脅しに屈服するくらいなら死ぬわ」って言って本当に死のうとするのはちょっと……

637 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 11:02:11 ID:pjwZ7pUp
いきなりキチガイがキチガイ自慢はじめる部分がどうでもいい
地の文と周りが驚くとかウザすぎ

例えばゴンさんとか最初はわりと普通で話の中でじわじわキチガイの描写入るじゃん
いきなり最初からキチガイの俺ルール語られても引くだけ
何も積み上げてない仮想の登場人物がいきなり死ぬ死ぬ騒いでも重みゼロだし
なんかどうでもいいからどうでもいい描写省いて死んで終わるか話進めろっていうかキチガイ抜いたら1話「屋上で女と会った」以下2話でいいな読んでないけど

638 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 11:30:30 ID:VvRXr3YF
ベトベトって略称だったのか、しかも英文の
誰がそんな寒い名前つけたんだ

639 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 11:47:35 ID:ja7OsY/t
ここの評価見る限りつまんなそうだな>べとなんとか

よし最終話だけ見てこようっと

640 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 11:55:22 ID:MbbQbKTv
最終話はむしろ盛り下がるところだからこまるwww

641 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 11:55:34 ID:ja7OsY/t
だいたい分かった

寒い

642 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 12:23:29 ID:lP+Sx8ww
ベトベトはクール最強主人公が好きなら面白いんじゃね
カードバトルものはストームブリングワールドみたいな導入部じゃないと説明ばかりで読みにくくなるな

逆に最近投稿されたオリジナルでおすすめってあんの?

658 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 15:23:41 ID:ABDmrxhR
>>646がやたらと批判されてるから、ベトベト読んだんだけど……これ切られても仕方ないだろ
最終話だけ見ても、寒い雰囲気が散在してるし、実際本編もほとんど同じ雰囲気
最終話ダメだったら、全部読んでも多分ダメだろ

768 : この名無しがすごい! : 2011/01/26(水) 22:02:44 ID:0a9rZYay
とらハ He is a liar device 【デバイス物語・無印編】 イル=ド=ガリア 49 202 185094 01/26 19:54

なのはSS感想まとめで、意外と肯定的なレス付いてたので読み始めたんだが、
冗長な設定語りはアレだけど、少なくとも「他には無い設定」
ってだけでもある程度の値打有る気がしてきた。
ここ数話の展開も、オチは見えてるけど、乗って読めてるし。


789 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 04:32:26 ID:9OxJ5YpC
殺伐したのと不幸なのばっかり読んでしまって心が痛い
なんか癒されるの無いかなあ
790 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 04:50:24 ID:WhK9q1A1
>>789
チラ裏 私の頭の中のダルシム
タイトルのわりにきちんと読めてニヨニヨできる恋愛もの 作中作は飛ばしてOK
いい意味でどうでもいい話を求めるあなたにオススメのダルシム

791 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 06:30:32 ID:IXtojqkv
>>789

偏った内容ですまんが、

>>龍と紅の少女たち
地龍に食べられて、龍に憑依しちゃった男が、幼馴染たちときゃははうふふするお話。
優しくてほんわか出来るお話。文章もかなりうまい。

>>Dragon Tail ~しっぽをかむりゅうのおはなし~
平和な王国を襲った竜と魔法使いの戦い(?)を描く童話風ファンタジー。
オムニバス式で、第一部完了。山を引き抜くほどでかいくせに、頭の中がチワワ並みの竜が可愛い。
でも、第二部は殺伐としている上に、女の情念が乱舞しているのでお勧めできない。

>>りゅうのじんせい 人間→ドラゴン?転生TS
人間の姿でドラゴンに転生した女の子のメルヘンチックなお話。
何言ってるんだかわからないと思うが、俺もうまく説明できない。
でも主人公と仲間たちが可愛くて、頭がボルナレフしちゃう! 可愛いは正義!

以上、何度も名前が挙がっている作品ばかりですが、お許しあれ!
792 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 07:41:09 ID:tp2WQN2C
>>791
…う、嘘は言ってないな!
794 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 08:33:38 ID:1ISt9CKO
>>791
Dragon Tail ~しっぽをかむりゅうのおはなし~
俺1部読んでそのあと読まないでよかったー

798 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 09:18:29 ID:HQmfYIuL
>>794
第二部も悪くないぜ。
第一部のほんわかメルヘンは期待できないってだけで。
昨日の更新で、ハッピーエンドフラグも立ったしな。

>>797
ドラゴンブーム到来か。
ちょっと読んでくるわ。


797 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 09:13:19 ID:Pm8I+Nxu
竜は働かない(現実→ファイアーエムブレム)完結済み

チート竜が王族に飼われてニートしながらキャッキャウフフする話
原作開始前から戦争の種を基本的にお話交渉で解決
そこには安定したニート生活維持のために頑張るダメ竜の姿が


822 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 17:20:55 ID:DAS6nPvQ
誰に向けてるのか分からない説明台詞を逆手にとって
終始主人公が読者に語りかけながら展開されるSSとかねえかなあ
凄くウザいだろうけど
825 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 17:35:09 ID:KbgqVho3
>>822
「絶望と勝利を、君に」がそんな感じだったな
最新話だと何故か普通の書き方になってたけど

826 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 18:15:31 ID:M5COwW3U
竜肉美味しかったですが元世界への手紙ってことで語りかけてるけど
~した、~だったみたいな過去語り調になるだけで普通の一人称SSだったぞ


852 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 21:58:55 ID:JirzRLcQ
暇だからチラ裏の話数が少ない奴レビュー

  • 【習作】 鼓動疾走 ─ おーばーどらいぶ! ─ 【オリジナル】
アニメ化したISを見た後30秒で考えたようなエリート異能学園に学園長直々の電話で入学する話
ジョジョネタをやるのかもしれないが現状その匂いはない

  • 【ネタ】プレイヤーが、こぬこ様!?【多分、ゲーム系異世界トリップもの】
作中に出るパラメーター表示がめちゃくちゃ詳しいけど本文は雑
まあ、タイトルどおりの話

  • 【ネタ】マミさん英霊になる【ネタ】
急いで俺がこのネタを書くんだ!という意気込みだけは伝わる鮮度抜群な話
当然タイトル通りの一発ネタで先は期待できない

  • 【習作】テルの不思議なラビリンス【ドラクエっぽい世界でダンジョンもの】
突然飛ばされた異世界がドラクエっぽい世界だった、というありがちなネタ
タイトルに反して丁寧な文章と導入
しかし展開がめちゃくちゃ遅く、先は期待できそうにない

  • 【ネタ】ワルキューレ・アカデミー【オリジナル逆行憑依最強ハーレムファンタジー】
魔王が勇者の先祖に憑依して好き勝手やろうと思ったら何故か猫に憑依した話
恐らくタイトルの最低系属性を皮肉った話だと推測される
まあこの中では一番続きそう


この辺で疲れた
855 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 22:22:36 ID:JirzRLcQ
1~4話しかない話のレビューだし・・・
先が楽しみなのは鼓動疾走とワルキューレ・アカデミーかな。文章も読めなくはない、普通
一番読んでて文章が上手いと思ったのはドラクエのほうだが
「目覚める→スライムが現れた!→逃げ出した!」に3話使うようでは・・・
マミさんはタイトルで惹かれる力はあるが絶対10話、いや5話もいかん

856 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 22:37:20 ID:43e4IUDr
マミさんって言っておいて、他実は全部見て無かったらから見に行ったんだけど
真面目にマミさんだけ最後まで読めた
ワルキューレ・アカデミーも読めば面白くなってくる。最初の厨二的と最低系乗り越えれば面白い。


テルの不思議なラビリンスは字の文がかったるい
プレイヤーが、こぬこはケモナーな方だけどうぞ
鼓動疾走は■のとこでブラウザバック

857 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 22:56:20 ID:EzfWECW9
マミさんの人は調べたらメリーさんと仮面ライダースカルのクロスとか書いてた
こーいう勢いの一発ギャグ作家なんだな


戦乙女学園はオリ板で戦え戦闘員160号の人らしい。読んだことない

858 : この名無しがすごい! : 2011/01/27(木) 22:56:25 ID:q6bqUBtO
じゃあ続き書いてみる。

>【習作】できるところまでやってみる【オリジナル】
高校生くらいの主人公が幻聴を聞いて、聴こえないふりをする話
何が起きてるのかよくわからない文章
ホラーになるのか?

> 【習作】騎士の話【オリジナル】
ヒカルの碁×中世騎士成り上がりもの
作者のやりたいことが明確なのが好印象
文章は十分読めてテンポもいいので、騎士物が好きな人にはおすすめできる

>【ネタ】剣と魔法と学園モノ。XTH【パロディ】
元ネタが分からないので内容がよく分からん
主人公はチートらしいけど、今のところその気配なし
文章のテンポは良かった

>【習作】拝啓 父様、母様、神様【東方 守矢神社】
東方の早苗と神奈子というキャラの話らしい
短編で一話完結
二人の会話が延々続いて終わるので小説という感じではない

> [習作]ラグナロク (VRMMOもの)
何もいえねぇ

おすすめは【習作】騎士の話【オリジナル】


872 : この名無しがすごい! : 2011/01/28(金) 00:31:42 ID:3w9NkJm2
冒険の続きをしよう

VRMMOで後衛特化キャラを使う主人公が、前衛系ステのみ鍛えてきた脳筋リア♀戦士と一緒にキャラに憑依する形で異世界へトリップ。
♀キャラをメインに使っていたためにそのままTSするも、仲の良い男達を次々と直結厨に堕としていく程のネカマスキル持ちのためにリア♀にも中身が男だとばれていない。

主人公は僧侶系職をカンストした状態のステを引き継ぎつつ魔法使い系のレベル1に転職
ヒロインはAGI高め設定の戦士でカンストして盗賊系のレベル1に転職

最強のステを引き継いだ状態だったためレベル1のメラ一撃でメインクエのボスを倒してしまう。

途中で投げそうな感じ


885 : この名無しがすごい! : 2011/01/28(金) 01:36:35 ID:6D+qaN/l
知識や武器でヒャッハーな展開は敵に奪われたり対策取られたりが良い感じだよね

何年か前に読んだ自衛隊がファンタジー世界に行くやつとか前半で自衛隊が大陸制覇
後半は敵国に保護されて勇者ともてはやされた少年の所為で自衛隊員に戦死者が出まくるって展開のがあって
なかなか次の更新が待ち遠しかった


899 : この名無しがすごい! : 2011/01/28(金) 12:46:55 ID:1zTLUzzk
【チラ裏から】Take me higher!(リリなの オリデバイス物) [葉川柚介] (2010/12/28 15:59)

以前チラ裏で発見して、割と面白かったから
更新まってたら板デビューしてたんだな。

cらんく程度の惑うしにパワードスーツ着せて強化狙うプロジェクト
の専任をオリ主にSTSに絡むって設定なんだけど、
あまり拒否感無く読めたわ。


でも今みたら感想驚くほどすくねえw

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ56」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ33
  • arcadiaを語るスレ90
  • arcadiaを語るスレ18
  • arcadiaを語るスレ43
  • arcadiaを語るスレ10
人気タグ「HELLSING」関連ページ
  • ヘルシング×ヘルボーイ×ジョジョ クロスオーバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.