atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ86

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ86

最終更新:2011年08月28日 04:35

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
105 :この名無しがすごい!:2011/07/29(金) 22:46:55.85 ID:zKpkZ8MF
【ネタ】これが”神様”のお仕事です!(まどか☆マギカ×Fate、パラレル?
まど神様とまどかでアーチャーと士朗のアレをやってたんだが作者は面白いとでも思ったのか

僕がいちばんセクシー(魔法少女まどか☆マギカ)【完結】 カイバーマン初期から期待してた作品が綺麗な終わり方で完結した
キャラ崩壊モノでまどかと愉快な仲間達の日常モノ
変態ストーカーほむら、疑い深いぼっちマミさん、元気で食い気旺盛なバカあんこ、ナル入ってる紳士なQBよさらば!


111 :この名無しがすごい!:2011/07/29(金) 23:24:57.43 ID:2VC2A4TI
聖なるかな だったな。
脇役にして主人公より目立っててかつ主人公もひきたててる
オリ主介入モノのお手本にしたい作品だったな。
何より熱かった。
(編集注:おそらくTHE FOOL。語るスレ90>>818に感謝)


160 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 01:33:25.98 ID:y+V9OazD
あなたのLv.は1ですはまだかなーあとトロルもー誤植の冒険譚もー
ああいう濃い目のファンタジーが読みてー、なんかオススメの作品あったら誰か教えて
最近だと名前のない怪物ってのが面白かったな
163 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 01:56:12.61 ID:+iZyDDhr
>>160
XXX板のふたなりお姉さんと奔放な里


161 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 01:35:01.53 ID:UA3JylMY
長門有希の失踪
一話完結、たまに台詞の前に名前がついてる
古泉「!?」←こんな感じ
vipのSSみたいだけど暇つぶしにはなる

それは幻想の物語 第二章 時を捕らえし暗殺者

まず時を捕らえしの「し」をつける時点でうわーと思う作品
まず時を捕らえし暗殺者というタイトルが良くない
時を捕らえた暗殺者、囚われた時の暗殺者じゃだめなんだろうか

内容は吸血鬼のところで働いてるメイドさんの元上司兼元家族が吸血鬼を暗殺しようとやってきた
暗殺者をメイドさんが迎撃しようとしたら元上司で体が逆らえない
なんとか乗り切ったところで回想
元上司とメイドさんは殺し屋のアットホームな生活共同体の一員だったのでした
なんて話がしばらく続く
アットホームな殺し屋の寄り合いが好きじゃない俺にはこれ以上は無理

その他 ディオの数奇な運命 (ジョジョ再構成・もしディオの母親が長生きしたら)人生盗塁野郎投稿数の割に感想数がずいぶん多い、未読だが内容が気になる


169 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 03:30:51.15 ID:UA3JylMY
その他 【本編三十話更新】インフィニット・ストラトスcross BLADE  ドレイク

無限ストラトスの世界観でTS士朗がニコポナデポ料理ぽする話…だったんだけどここ五話くらいは気持ち悪い流れに
つかワンサマーのハーレムを平行してやるからどうも流れが悪いし気持ち悪い
サブキャラがハーレム作るとあんなに気持ち悪いとは思わなかった
ゼルリッチ爺が登場する作品は高確率で地雷の法則を発動してしまったらしい
束の性格が俺にとって不愉快だったり、常人が人類最強とか俺つえええ臭出してきたので今回で切ることにした
たぶんIS成分が混じりだしたのが合わなくなってきた要因ぽい
素直にTS士朗百合ハーレムにしときゃ良かったぽい
また最近はTS士朗が俺贋作病を発病してるのもウザい
ゼルリッチと束係わり合いがあるとか言い出す時点で嫌な余寒しかしなかったがどうしてこうなった…
経歴てきにありえない実力を示してどこかおかしかったか?みたいな反応するのも暗殺屋同然の生活してた前世的にどうなのよ?
前世でも隠さなきゃいけなかったんちがうん?とかまあツッコミどころが多々
途中までは安心と実績のTS士朗百合ハーレムなので読みたい方は是非


174 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 04:08:36.59 ID:UA3JylMY
眠れない、朝7時には出社しなきゃいけないのに…
青空になった魔法少女(原作:まどか☆マギカ×仮面ライダークウガ

仮面ライダークウガに憧れた少女が主人公格
ほむらが経験した時間軸から世界線を通ってやってきた魔女と悪魔合体してクウガになり魔女の記憶と力を引き継いで魔女と戦いつつワルプルさんを突破しようぜ!という話
ところがどっこい魔法少女狩りをやってる美しい国おりこと素晴らしき夕呉キリカがクウガリスペクト主人公を強襲する
なぜなら主人公と悪魔合体した魔女とは別の世界で魔法少女になったクウガリスペクト主人公の成れの果て
クウガリスペクト主人公が魔女化すると究極の闇を振り撒くもの(アルティメッツダークスター)になり、地球文明を滅ぼす存在だったからでした
アルティメッッーダークスターになる可能性をもつクウガリスペクト主人公とまどかを殺害するべく美しい国おりこと素晴らしい夕呉キリカは暗躍する
そんな話

文章力もあり、文章量もあり、更新速度も早いと優良SS
それだけに既に30話越えてるのは新たに読むにはハードル高いかな、と思う
クウガリスペクトryの弟さんが作者の代弁者のようにベラベラ喋るのはいまいちだがそれは感性に因るかも、と思う
オススメできる部類なんじゃないかな


244 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 12:50:37.71 ID:UA3JylMY
>>238
弟くんが作者の代弁者みたいでキモくね?

【ネタ】スーパー超人大戦【カオス】
様々な創作物のキャラが数の暴力で悪を砕くクロスオーバー物
たまにはこういうのもいいもんだ
無力な主人公が武装錬金のカズキ、フェイトの士郎、仮面ライダー等など超豪華メンバーと悪の戦いを横から見てるだけの話


246 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 13:05:12.30 ID:fbQtkTtV
月に叢雲花に蟲 【幼馴染の巫女さんと妖刀にまつわる現代伝奇】
これどうよ?
かなり力作な感じ。
ドタバタファンタジーだけど珍しい舞台が日本の作品だぞ
+ >>246関連のレス
247 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 13:08:31.35 ID:PSFUOydK
>>246
読んだことあるから言えるけど、最初の蛇の話が化物語に似てる。最初からパクリ疑惑浮上するのはどうなの?

248 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 13:12:01.89 ID:fbQtkTtV
>>247
化物語読んでないけどアニメは知ってる。
敏感すぎやしないか?既出ネタであってパクリか微妙だろ

249 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 13:16:40.96 ID:auMx5Hll
>>247
パクリなんて思うのお前くらいじゃね?
252 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 13:24:32.41 ID:fbQtkTtV
荒れそうな流れになったから切り出すけど。
サクサク読める作品だな、ヒロインとの掛け合いも面白いし。


279 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 15:48:33.34 ID:nH/v3e7L
【ネタ・習作・処女作】原作知識持ちチート主人公で多重クロスなトリップを

これって中身どんな感じか読んだ人いたら教えてくれ
感想がそこそこついてて気になった
280 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:01:40.27 ID:WcGzDvOc
それに目をつけたか…
ノリに合う奴はかなり合うけど合わない奴は物凄い拒否反応が出るだろうな
俺は主人公が独特の理念を持って性欲やアンチ目的でなく世界を楽しみながら自覚的・無自覚に蹂躙してる所が結構好きなんだけどな

283 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:16:16.85 ID:nH/v3e7L
パッと読んできたけど
ぼくがかんがえたかっこいいしゅじんこうを丁寧に書いてる感じ?
何話か読んで元ネタ知らなかったのもあるし
文章も元ネタの選択も主人公の能力とか性格とか、とにかく諸々全部合わんかったわ

チートオリ主も食えない位嫌いじゃないはずなんだけどなぁ

285 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:18:28.52 ID:6L6KVWOE
>>279
基本的にトリップ先の原作がメタクソになってるから原作ファンは読まないほうがいい
近親相姦の濃厚な描写があるからそれが駄目な人もやめたほうがいい

濁流のフェルナンみたいな、読める最低系って感じ


286 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:38:27.38 ID:YBZRJA3O
最低系で読めるのってあるのか??
287 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:40:06.34 ID:pgVW1Avf
HxHの天災
288 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:44:17.42 ID:YBZRJA3O
>>287
冒頭でスコップが砕け散ったぞ、こら。
289 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:46:57.05 ID:k+nvN4vK
>>288
大丈夫。辛いのは最初だけ。その内それがだんだん快感になってくる

290 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:47:34.35 ID:iNtnk99y
あれは冒頭でスコップ絶対砕けるよな
先で化けるって言う話は何度も聞いたけど
そう思っててもなお序盤が突破できない

291 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:51:16.25 ID:EIondF91
あれの序盤は流し読みで良いんじゃね
重要なのは中盤から終盤だし

292 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:52:32.76 ID:qxBe37s6
序盤でスコップ粉砕されると言えば、とらハ板のどーぞもそうだった
あのオリ主の勘違いしたスクライドネタと卒業式は余りにも痛々しすぎるw

293 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 16:56:42.04 ID:YBZRJA3O
>>290
だよな。
最低系では診療所も化けるって聞いたけど序盤で無理だ。


366 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 19:55:37.12 ID:zUrQCL3w
【もう一発だけネタ】ハンター試験に味皇様が光臨しました。 (HxH × 味っ子)

こういうアホなの好きだわ~w


374 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 20:44:09.09 ID:vxnimY13
ネギまものでオススメはあるかな
最近無性に読みたくて。
自分で探してみてもなかなかピンとくるものがないんだよなあ
375 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 20:47:01.85 ID:7Ep05aVF
千雨の方法

376 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 20:49:58.85 ID:ihraC+MB
>>374
ジョジョま
スタンド使いはえげつない事が実によく判る作品だ

377 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 20:51:46.10 ID:K6t5SIoM
魔導師・長谷川千雨

378 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 20:55:53.38 ID:vxnimY13
ありがとう
これから読みに行ってみる

379 :この名無しがすごい!:2011/07/30(土) 21:02:52.53 ID:zUrQCL3w
世界に魔法をばらすまで


388 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 00:26:00.44 ID:TNdbmzY+
wikiでしったんだが、xxx板「夢の国、地虫の話」がおもしろかった。
エロあり、グロあり、なかなか興奮させてもらった。
ただ途中回想が長く、だれるかも。


403 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 10:51:31.40 ID:XzYqdmO8
なんとなしに、オリ板の感想が少ない作品を挙げてみる

人気アイドルの幼いころの出来事(日常系、幼少時代、単発SS)
子供どうしでイチャイチャするお話
短い。最初の風景描写が何故か、細かい

いちじんっ!(美少女と一つ屋根の下暮らす話)
物を消せる能力と引き換えに、様々な能力を得た主人公。目覚めると、見知らぬ少女が...

ハイテンション能力持ち主人公ともう一人普通の主人公、それぞれの視点で進んでいく。ノリが軽い。知らない天井注意

ライジン(異能付きWW3下の平和な日常)

十五年前から世界規模で異能を持つ子供が産まれるようになった。ある日、主人公は同じ日本人の兵士に、何故かもわからぬうちに拘束・連行されてしまう。
話の舞台は戦時下の日本だが、全体から暗い雰囲気を受けない。話はどんどん進むが、描写が薄く感じた。 あぼーんとか小説で使わないで...
夜に啼く鳥の
病気にかかり絶望し、自殺を計ろうとした所に黒衣の男があらわれて
現代伝奇物。描写がしっかりしている けど、展開が少し重い。文章はちょっと堅め。

【学園魔術バトル】死んだ魔法使いより
様々な思惑を抱いて日野原へと足を踏み入れた魔術師達と、そこに住む魔法使いのお話

いわゆる群像劇。視点の切り替えが急かも。沈黙や言葉のタメに中点(・)を多用しているのが気になる。 作中に魔術用語が多くでていて、げんなりするかも。あと、タイトルに学園魔術バトルとあるが、学園と関係のない所で話が展開している。 メガネ可哀想過ぎて泣いた。
405 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 11:52:54.03 ID:hJe4lwcV
人気アイドル読んで見たら笑っちまった。
起承転結の起で力尽きた感がパネェwwww
せめてもうちょい頑張れよって思った

ライジンは色々もったいないな。設定は好きだよ


422 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:23:23.16 ID:jsnoxVBi
あれ? 大友の姫巫女どこ行った?
423 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:24:37.81 ID:GGqBE6/i
>>422
数日前に削除宣言出てた
+ >>422関連のレス
424 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:28:33.38 ID:jsnoxVBi
げげ
理由は? やっぱり有料電子書籍化したから?

426 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:31:27.90 ID:pc7ogWFi
>>424
電子書籍の宣伝をしたからだったかも?

427 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:33:37.40 ID:coLEsml8
>>426
正確に言うなら宣伝をしたのは半年くらい前
それがここかヲチスレのどちらかで話題になった途端、凸した馬鹿が騒いだから消すことになった

428 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 13:37:21.56 ID:jsnoxVBi
捜索掲示板に理由が書いてあった。
やっぱり電子書籍化のためなのね
大友の姫巫女 保管庫もあるそうなので一安心。


449 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 16:07:56.88 ID:GGqBE6/i
少し前にゼロ魔板(チラ裏だったかもしらん)に投稿された、
キモいおっさんが使い魔を片っ端から強姦して異種族で孕ませまくるSSよりはマシ。
450 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 16:19:56.73 ID:aM3AAKbl
それは最初XXX板に投稿された奴だよ。
それが全く改変なしでゼロ魔板に引っ越してきたものだ。
「鬼が山から下りてきて人里を荒らした」と言われておる。
ただし、きちんと完結していることは評価してもいいと思う。

453 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 16:46:01.67 ID:820HyWlW
サラマンダー姦とかカエル姦とかモグラ姦とか勇者すぎると思うの

455 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 16:54:55.89 ID:6xL7z82g
>>453
なにそれwwwwwwwww
くそ、激しく気になるじゃないか

456 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 17:00:37.05 ID:gJp0G0Zd
>>455
「記すこともはばかれる使い魔」だと思う
ゼロ魔板の2ページ目にある
きちんと完結してるし、ばかばかしい話を読みたい気分のときなら、おすすめ


509 :この名無しがすごい!:2011/07/31(日) 20:39:32.31 ID:Ykm/KdVE
【一発ネタ】リアルなライダーファイトをやろうぜ?【仮面ライダー】

普通なサラリーマンがちょっとばかりの正義感と勢いで仮面ライダーファイズに変身する
なんとか敵を倒したものの破壊の跡に怯え逃走する…という内容
一発ネタだけに内容は薄いがそれなりに読めた


551 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 00:08:04.67 ID:0gbJNYsk
なんとなしにオリ板の最近の作品を挙げてみる



【短編】怪奇!県立T高校のトイレから伸びる白い腕っ!?

        作者saki

主人公は教師として、県立高校へと配属された。まだ新任、と言うこともあり、夕方以降はすべき事もなく、他の教師達に申し訳なく思っていた。
そんなある日、三日間の夜間見回り業務を頼まれて...


主人公の一人称で話が進む。描写がしっかりしてて、さっくりと読める。詰んでる。



ぬこを拾ったよ。
        作者 十五夜さつき

遺伝子研究により生まれたバイオ生命体゙ぬこ(Null_Corpse)゙


地の文があまりなくセリフがおかしい。知性とは何だったのか。
中途半端な所で投稿されている。



松沢一族
        作者 ハマジ

松沢一族のお話。


あらすじが前書きに乗ってる。少々、重たいお話。時代に合わせるように漢字を選ぼうとしているのが良い。


553 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 00:17:43.70 ID:ibSKCuFV
【習作】気がつけば……アンドロイドぉ?(現実→ゼノサーガ)
懐かしい…
コスモスの試作型に憑依した主人公が運び屋の一員となって原作のストーリーを追う話だと思われる
2009年の作品で完結せずえたってるんだが暇つぶしに読むには十分


ゼノギアスのSSってないものか、あれは設定を理解するのが難解だから解釈を巡って感想板があれるかもな
地球(違)人類が生体パーツでエリィが接触者の脳内母ちゃんで、接触者の対になるものなのは解るけど
接触者(元祖フェイ)は地球(違)にいた人類なのかどうか意見が別れるところだし


626 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 18:38:35.09 ID:OMJ1mbiZ
良く言うリアル≒リアリティという話だろうが、
適当な世界観をでっち上げるより現実を援用すりゃリアリティは出やすいと。

異世界鍛冶物語だっけ、あれはギルドとははっきり出てなかった気がするが、
師匠の店を引き継ぐ設定なので一応理には適ってるか。
それ以外の部分でリアリティあるかと言われると悩ましい作品ではある。

中途半端に現実の概念導入してリアル()になったのは黄金の帝国とか。
地名や地形が地中海世界ほぼ同じとか奴隷入りのガレー船あたりは良いとして、
十字軍百万の古代にあり得ない物量、途中からの成り上がりや内政の安っぽさでリアリティなんぞ消し飛んだ。
それ以外のキャラクタ造形もどんどん薄っぺらくなってくし竜頭蛇尾の一言に尽きる。


638 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 19:12:31.70 ID:ibSKCuFV
>>633
ロボット物でガスガス装甲が剥げるの…読みたいぜ!


東方英雄譚  第六十八話
68話とか長っ!と思った
一話自体はケータイサイトレベルだが区切りよく分けられてる
個人的には10話ずつくらい圧縮して欲しい
東方からキャラだけを借りた仮面ライダーもの
やる夫作品みたいなものだと考えてもらえばOK
+ ネタバレ注意
マリサが早速死んでて笑えた


681 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 23:33:36.09 ID:ibSKCuFV
ハヤたんの前書きにある推奨BGM 英雄(doa)を削除して欲しいなあ
スモールタウンスーパースターが使われなかっただけマシなのかね

オリジナル 起動したてのアンドロイドver.1 【青春ラブコメ】
前書きだけ読んだところ、好感を持てる作者さんだから内容も相応のものに違いないはず
アルカディアじゃこれくらい気をつかわなきゃ粘着されそうだから他の作者さんにも見習って欲しいな
模範的な前書きだった


682 :この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 23:36:53.36 ID:ibSKCuFV
XXX板はロリチジョと触手が服を溶かす粘液を出す奴がよかったな
純愛とか壁殴りしちゃうからロリがビッチだったり、触手や異種姦のが個人的にはいい感じ
女装少年が妖精や痴漢にレイプされてる支離滅裂な内容が実は催眠オナニーでした、って奴もあったけどタイトル忘れて悲しい


695 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 01:57:55.15 ID:j9u2ePUb
なんか面白い長編ロボ物無いかね
なろうで好みの見つけたと思ったら三部の途中でエタってた…
二部まででも糞長いのにあれだけ書いてエタるなんてもったいないなぁ…
697 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:08:44.94 ID:/RBykG1S
>>695
何度も上がってるから悪いんだけど
菊地、なのは、イノベイター~短編集
このタイトルの「刹那・F・セイエイ×色々編」が面白いよ
699 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:14:12.91 ID:j9u2ePUb
>>697
それはロボを全面に押し出してるのか…?
タイトルからして刹那と誰かの掛け合いメインぽいが…
いや、食わず嫌いは良くないよな
読んでみる

701 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:16:50.53 ID:/RBykG1S
>>699
外宇宙に旅だったせっさんが色んな生命体(マクロスFのバジュラ、テッカマンのラダム、グレンラガンのアンチスパイラル)と対話を行う話
個人的にはアンチスパイラルは総力戦って感じで好きだな
アンスパマジつええ
698 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:12:04.05 ID:/RBykG1S
他には2005年のかび臭い奴で悪いんだけど
ロボットになった男 って奴が面白い
パイロットが未熟で窮地に陥ったとき隠されたAIが勝手に戦闘する…みたいなシチュエーション燃えならおすすめしたい
700 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:15:47.21 ID:j9u2ePUb
>>698
センチネルっぽいな
ALICE萌えな俺にはいけるかもしれん
ありがとう
702 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:20:24.67 ID:j9u2ePUb
>>701
刹那のドリームマッチ的なものか
テーマからして劇場版からなのかな
俺まだ劇場版観てないんだよね…
ところでロボットになった男ちょっと覗いてきたけどエタってね?
これ面白かったらそれはそれできついんじゃ…

703 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 02:26:28.89 ID:/RBykG1S
劇場00のアフターだからネタバレだなー…自己責任で頼む
ロボットはエタってるが、何ミッションかはこなしてたはずだから大丈夫だろ


760 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 15:01:19.57 ID:dJtklriZ
「なんかQBみたいですね」の感想
今後どうなるんだろう。
設定は面白いと思うのだけど、強キャラのスキルを見るとちょっと心配になってきた。
上限突破チートスキル所持者が活躍するのか、巧みなスキル選択キャラが活躍するのか、でSSの評価が変わってくる。
チートスキルばかりが目立つようなら御都合主義全開という印象になってしまう。ルールブックの範囲内のスキルで頑張って欲しい。
+ ネタバレ注意
注目スキルとしては予知だろうか。
>・レアスキル:予知Lv1(200P)
> ※)Lv5で原作でのカリムの予知と同じ精度となります。
上限Lv次第では完全なる未来視・千里眼レベルになり、凶悪なスキルに化ける可能性がある。
そういうラスボス系が出てくるは当分先になりそうだし、それまでは下手糞なスキル選択してる者同士のドンパチをやるんだろうか。
暫らくは退屈な展開が続きそうだ。後でまとめて見た方が良いのかもしれない。
神をビックリさせたいのなら、魔力無限、ドラえもんの道具、もしもボックス→「以後、神の影響を受けない世界」でいいんじゃないだろうか。
ポイント回収できなくて神、涙目みたいな。
762 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 15:31:18.56 ID:GK46lPdU
>>760
神から貰ったスキルでなぜ神からの影響を受けなくできるとか思えるのか…
そんな分の悪い賭けに乗せるチップは、分け分からん年数の死後の労役だし
普通はやらんだろ。もしもボックスとかありなら10万P越えだろうし

763 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 15:36:25.30 ID:CA0CkrQ6
>>760
>ポイント回収できなくて神、涙目みたいな。
山田さんのお陰で神様は既に黒字になっています

765 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 16:18:06.24 ID:dJtklriZ
>>762
もしもボックスは「もしも」を現実にする道具。漫画の設定では。
魔力無限ならスキルは完全に再現できるはず。ルール上は。
これで神の影響を受けるならルール違反であり、契約違反となる。
回避するには最初からそのスキルは選択不能とするしかない。
神がルール無視をするならどっちにしろ死後の労役を無理やりやらされる危険がある。
100P以内でもルール無視で労役させられるのなら、こっちの方がマシではないのかな。

>>763
山田以上のポイントを選択すればいいでしょ。
それに、SS始まった時点で使えば山田のポイントも回収不能。


764 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 16:17:18.49 ID:GtqEZqy8
いつも話が進むと手のひら返すお前らだけど
最初から最後まできっちり読めたSSはある?
769 :この名無しがすごい!:2011/08/02(火) 17:03:20.46 ID:LyXSD5qS
>>764
続・殺戮のハヤたん ~地獄の魔法少年~


897 :この名無しがすごい!:2011/08/03(水) 15:59:54.01 ID:rDoCapEj
魔術師は甘えは、主人公が最後まで地雷職のまま努力と工夫でなんとかやりくりするなら評価するが、
すでにそこそこ使えるサポ職の気配が濃厚なんだよな……
910 :この名無しがすごい!:2011/08/04(木) 14:41:21.72 ID:lqXBcMy2
お、復活したのか

>>897
魔術師は甘えは、ローグライク系統の呪術ハイメイジがモチーフなのかな
そのうち反魔結界や呪縛ダメージをやってくれると期待してる

911 :この名無しがすごい!:2011/08/04(木) 14:52:53.91 ID:E1M8yPxn
魔術師は甘えの呪術師は
よくあるデバフ特化型職ってことだろうな
フレンドリーファイア有りだからダンジョン内の狭い空間だと微妙くせぇwww
でもたぶん対BOSSやユニークMOBとか相手に、長期戦するときは大活躍してくれると信じてる

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ86」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4545日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ65
  • arcadiaを語るスレ27part1
  • arcadiaを語るスレ54
  • arcadiaを語るスレ64
  • arcadiaを語るスレ23
人気タグ「HELLSING」関連ページ
  • ヘルシング×ヘルボーイ×ジョジョ クロスオーバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4545日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.