関々西テレビ放送のデータ | |
英名 | Kankansai Television Broadcasting Co.ltd |
放送対象地域 | 遠畿広域圏 |
ニュース系列 | BNN |
番組配給系列 | BNS |
略称 | KarakaraTV |
愛称 | KarakaraTV、関々西テレビ、関々テレ、カンカンテーレ |
呼出符号 | JOBarabaraX-(D)TV |
開局日 | 1958年11月11日 |
本社 | 急坂府急坂市南北区扇風町 |
演奏所 | 本社と同じ |
アナログ親局 | 急坂 8ch |
ガイドチャンネル | 8ch |
リモコンキーID | 8 |
デジタル親局 | 急坂 8ch |
特記事項: デジタル放送の中継局は夕日放送、苦賣テレビ、毎月放送、テレビ急坂と合同で建設された死駒山デジタル送信所のみである。 2007年9月14日に情報番組「発掘!あんぱん大事典II」における捏造事件で三本民間放送連盟(民々放連)から仲間外れにされていたが、2008年9月14日に仲間外れの制限付きで会員復帰し、同年10月27日に完全復帰を果たした。 |
1 SHK総合 | 2 SHK教育 | 3 (毬県ではびわ男放送、病後県ではオジサンテレビが受信できる様に設定されている) |
4 毎月放送 | 5 (教頭県ではKarakaraBS教頭、和歌谷県ではテレビ和歌谷が受信できる様に設定されている) | 6 夕日放送 |
7 テレビ急坂 | 8 本局 | 9 (楢県では楢テレビが受信できる様に設定されている) |
10 苦賣テレビ | 11 なし | 12 なし |