さて…人ってもんはよ、誰しも夢を追いかけてるもんだ。
どんなに小さいもんでもそれが夢なら追いかける。
夢って奴は、人間のムキムキパワーになるんだ!
生命力の源と言っても過言じゃあないね!
人間の夢が結晶となった、ある種のエネルギーを差す言葉。
己の力強さが表れており、HPの源にもなっている。
概要
ドラゴンウォリアー作品において様々な人物が使用する単位。
その全貌は不明であるが、現在判明している点は以下の通り。
①その人物の戦闘能力に直結している。
②食物などから摂取する事でで一時的に上昇させる事が出来る。
①については、作品を問わず様々なキャラクターが言及している。
実際
ドラゴン=ダイナガイが放つ圧倒的ムキムキパワーにアキト達は圧されており、
この事から戦闘能力との関連は確かであると思われている。
一方で具体的にどう直結するかという点においては未だ謎が多く残っている。
②については、作中で
ドラゴン=ゴートや
elegantさとるなどが行っている。
両者とも食べたのはチョコレートであり、加えて時期がバレンタインであった。
この事から、ある種の固定概念や、それに対する人々の思い等が影響しているものと考えられている。
最も多くの人物たちに利用された名称でありながら、最も謎多きエネルギー。
新たな情報が得られる事に期待しよう。
余談
以下はノートに切れ端に残されていたという情報である。
【発生条件】
勇者によれば、それは夢を見続ける事。
また、その夢に向かって全力を尽くそうとする際に発生するという。
2006年、
ジャべリン博士が実際に夢を抱いている者とそうでない者をそれぞれ100名用意し
検査したところ、前者の脳は前頭葉からマソウと呼ばれる脳内物質が後者の脳より数万倍精製分泌されている事が分かった。
そのマソウがムキムキパワーと密接に関わっているのではないかと考えられているが、現在確証は得ていない。
最終更新:2016年08月15日 03:05