atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Site of oracle @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Site of oracle @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Site of oracle @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Site of oracle @Wiki
  • Blog
  • 2006年10月02日
  • セッション

Site of oracle @Wiki

セッション

最終更新:2006年10月09日 22:54

nobu

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
どうもギターのnobuです。今週も張り切って更新しちゃいます。
先週の木曜日、僕が最も尊敬するギタリスト【増崎孝司】氏のリーダーセッションに行ってまいりました。メンバーは【Pf&Key:松本圭司】【Bass:種子田健】【Drum:村石雅行】といった、超売れっ子の面々に加え【GuestVocal:Tina】【GuestGuitar:安達久美】でした。
1部は増崎氏のオリジナルを中心にKey,Bass,Drumと4人での演奏でした。1部では、6月に他界されました日本一のベーシスト(故)青木智仁氏とのセッションで演奏されていた【Smash】をやっていました。お盆に見に行った増崎さんのセッションでは、「この曲はずっと演奏していきたいと思います」と言っていました。みんなさまざまな思いで聴いていたことでしょう。青木智仁さんのご冥福をお祈りします。
2部は4人で数曲演奏した後、ゲストにヴォーカリストTinaを呼んでTinaのオリジナルの演奏でした。今度発売されるアルバムの中から数曲ありましたが、その曲に関して増崎さんが、「すばらしい曲だね、ギター入ってないけど…」と冗談でひにくを言ってました。どうやら音源にはギターが入ってないようです(今回演奏した曲に関して)。Tinaいわく、「ギター入れられる人がいなかったんですよ」とのこと。
Tinaの曲ってソウル色が強いので、ギターを入れるのは難しいんですよね。
そういえば、数年前にTinaがいろんなアーティストの曲をカバーしたアルバムがありましたが、そのアルバムほとんど増崎さんが弾いてたっけ。よくこんな所にギター入れるよなと感心した覚えがあります。ロジャーサドウスキーが惚れ込んで彼にギターを作ってプレゼントしたというのも納得です。
アンコールではそのアルバムの中から、セルジオメンデスの【ロングトレインランニング】を歌っていました。(先週セルジオメンデス来日してましたね。)増崎さんのギターもさながら、Tinaの歌もすばらしかったです。この日は風邪をひいていたらしいですが、それを感じさせないステージでした。まあ、腹式呼吸できてれば少しの風邪で声がへたる事は無いでしょうが…。と言うことで、うちのVoさんもベルカント唱法をマスターできるようがんばってください。
アンコールでTinaが歌い終わってステージを去った後、またインストに戻りました。このまましめるのかなと思っていたら、またここでゲストの登場。安達久美さんという女性のギタリストで、京都RAGでよくやっているらしいですが、その日の朝に増崎さんに電話がかかってきて「今日行ってもいいですか?」と言う感じで飛び入り参加になったらしいです。演奏は上手したが、正直言うといまいちだったかな?ちょっと期待しましたが、ロックギタリストなのでハードルが高すぎたような気がします。そんな感じでセッション終了。
セッション全体としてはバラエティーに富んでいてすばらしいセッションでした。
来月にはDIMENSIONのライブがありますが、結構期待しています。ベーシストがグレッグリーから鳴瀬義博さんに変わったようなので昔のアルバムのキメキメの超難曲とかやる予感?個人的には鳴瀬さんのベースはテクニックにこだわりすぎていてあまり好きではないのですが、面白そうです。それと、MCがいつもに増してて長そうです。
今日はロックから外れてしまいましたがHR/HM中心に、楽器の話も交えて更新して行こうと思いますのでよろしくお願いします。
ということで、次回はTetsuさんの【食べ歩き千葉の旅】です。(どうせ見てないだろ)



カテゴリ: [guitar] - &trackback() - 2006年10月02日 00:54:38

#blognavi
「セッション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Site of oracle @Wiki
記事メニュー
コンテンツ
site of oracle
  • イベント情報
  • メンバー表
  • Blog
  • BBS
  • メンバー用ページ


リンク
  • メンボネット


go top
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6778日前

    メンバー表
  • 6778日前

    Blog/2007年04月17日
  • 6778日前

    Blog/2007年04月17日/復活しよう
  • 6968日前

    Blog/2006年10月02日/セッション
  • 6976日前

    Blog/2006年10月02日
  • 6980日前

    Blog/2006年09月26日/vai
  • 6980日前

    Blog/2006年09月26日
  • 6980日前

    Blog/カテゴリ/nobu
  • 6980日前

    Blog
  • 7028日前

    Blog/2006年08月10日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6778日前

    メンバー表
  • 6778日前

    Blog/2007年04月17日
  • 6778日前

    Blog/2007年04月17日/復活しよう
  • 6968日前

    Blog/2006年10月02日/セッション
  • 6976日前

    Blog/2006年10月02日
  • 6980日前

    Blog/2006年09月26日/vai
  • 6980日前

    Blog/2006年09月26日
  • 6980日前

    Blog/カテゴリ/nobu
  • 6980日前

    Blog
  • 7028日前

    Blog/2006年08月10日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.