atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レトロゲーム攻略・裏技ポータル | レトロゲーム攻略・裏技情報&攻略サイトリンク集
  • GB
  • 怒りの要塞2
  • 攻略

レトロゲーム攻略・裏技ポータル

攻略

最終更新:2009年08月21日 14:18

allgames

- view
管理者のみ編集可

1面

  • 道中
 1Fでは北東の部屋に、2Fでは南西に鍵がある。1Fはともかく2Fは気づきにくい隠し扉。
  • ボス攻略
 連射器が使えて体力が半分以上あれば、接近して連射で勝てる。

2面

  • 道中
 1Fはスタート地点北西に鍵。
 2Fでは穴に落ちて進むところがある。以降、穴に落ちて進むパターンが何度も登場する。
 2F(2)で穴に落ちることで鍵を入手する。
  • ボス攻略
 ミサイルは発射と爆発のポイントが一定なので画面端で避ける。
 弾を撃ち出したら少しずつ反対のサイドに移動すればダメージを受けない。

3面

  • 道中
 B1Fはスタート地点南東に鍵。
 B2Fの最初は東の階段から来て、手榴弾で倒して扉を開ける。以降このパターンは何度も出現する。
 B2F北東の暗闇の部屋は一度北の部屋へ抜けて回り込む。ついでに鍵を入手。
 B2F中央の暗闇の部屋で鍵を入手。ベルトコンベアと壁で分かりづらいが道はある。
 B1F北の行き止まりでは、手榴弾を使って床に穴を開けて進む。
 B2F北東の行き止まりの部屋のパネルで移動することが出来る。
  • ボス攻略
 ミサイルは軌道・着地ともに決まっているので回避は容易。
 ボス中心に顔っぽいのが出たらそこが弱点。ただ、敵の攻撃は激しいので反撃を狙うのは難しい。長期戦になる。一発のダメージが大きい手榴弾が効果的か。
 ちなみに、敵の攻撃力は高いので接近しての連射勝負はおすすめしない。毎秒20回の連射で安定して勝つことが出来なかった。

4面

  • 道中
 今までの攻略パターンがほとんどだが地形が見づらいので注意すべき箇所が多い。
 B1Fで壁越え攻撃。
 1F南部の部屋の床を爆破。 
  • ボス攻略1
 体当たりをしながらミサイル・弾を発射してくる。
 体当たりは画面下ギリギリに立つことで避けられる。ミサイルはボス中心部の下に立たなければいい。弾はプレイヤー目掛けて撃ってくるので左右に振らなければいけないが、体当たり中に発射されると目視しての回避は難しいので、タイミングで覚えるのが最も無難。
 画面下からでも攻撃は当たるので地道に削るのがいいだろう。
  • 道中2
 一本道。道程も短い。
  • ボス攻略2
 中心部から大量のミサイル⇒プレイヤー目掛けて弾連射のローテ。
 ミサイル攻撃は当たらないギリギリからボス本体を狙い撃ちすることができる。ミサイルと弾の間も長いので弾から逃げる準備をする時間もバッチリ。
 邪道だが、初っ端のミサイルの間に接近して秒殺できる。必ず3WAYで攻撃すること。秒速6回でピッタリ倒せるぐらい。

5面

  • ボス攻略


「攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


レトロゲーム攻略・裏技ポータル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Wiki内検索

攻略記事

据え置き

+ FC
FC
A-Z&0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
+ SFC
SFC
A-Z&0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
+ PS
PS
一時的な置き場
SS
STEAM

携帯機

+ GB
GB
A-Z & 0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
Switch
WSC
VBOY攻略

リンク集

  • お勧めまとめサイト
  • GameCenterGX

ページ作成用

  • ルール
+ テンプレート
テンプレート
システム
攻略

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. PS/ファイナルファンタジータクティクス
  2. STEAM/ロマサガ2リベンジオブザセブン
  3. SFC/摩訶摩訶
  4. SFC/か行
  5. GB/ディジャブI&II
  6. GB/マサカリ伝説金太郎 アクション編
  7. SFC/漢字
  8. SFC/初代熱血硬派くにおくん
  9. GB/女神転生外伝 ラストバイブル
  10. SFC/パチンコ物語 パチスロもあるでよ/攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    FC/桃太郎電鉄
  • 10日前

    FC/ま行
  • 10日前

    FC/あ行
  • 25日前

    GB/クロスハンター エックス・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/クロスハンター トレジャー・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/か行
  • 25日前

    FC/元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
  • 25日前

    FC/漢字
  • 25日前

    FC/ファミコンジャンプ 英雄列伝
  • 25日前

    FC/は行
もっと見る
人気記事ランキング
  1. PS/ファイナルファンタジータクティクス
  2. STEAM/ロマサガ2リベンジオブザセブン
  3. SFC/摩訶摩訶
  4. SFC/か行
  5. GB/ディジャブI&II
  6. GB/マサカリ伝説金太郎 アクション編
  7. SFC/漢字
  8. SFC/初代熱血硬派くにおくん
  9. GB/女神転生外伝 ラストバイブル
  10. SFC/パチンコ物語 パチスロもあるでよ/攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    FC/桃太郎電鉄
  • 10日前

    FC/ま行
  • 10日前

    FC/あ行
  • 25日前

    GB/クロスハンター エックス・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/クロスハンター トレジャー・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/か行
  • 25日前

    FC/元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
  • 25日前

    FC/漢字
  • 25日前

    FC/ファミコンジャンプ 英雄列伝
  • 25日前

    FC/は行
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.