atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レトロゲーム攻略・裏技ポータル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レトロゲーム攻略・裏技ポータル | レトロゲーム攻略・裏技情報&攻略サイトリンク集
  • GB
  • バトルトード
  • 攻略

レトロゲーム攻略・裏技ポータル

攻略

最終更新:2010年01月17日 18:41

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可


1面

  • 道中
アクションステージ。
特に目立ったトラップは無い。
  • ボス攻略

2面

  • 道中
シューティングステージ。迫り来る敵や壁は後半になるにつれて加速する。
  • ボス攻略
上・中・下の3つの部位を破壊⇒敵機中位の部位を破壊する。
弾数がやや多く、早いので潜り込むのに注意する。

3面

  • 道中
アクションステージ。
道が狭く、落下する危険性が高い。
ジャンプを要求する上に、その途中に敵がいることが多い。
  • ボス攻略
横移動の速度は遅い。基本的な攻撃は落下(縦方向)が主。
ぶつかると体力の半分以上が奪われるので、慎重に戦うこと。
こちらの攻撃が当たるとノックバックするので、距離をとること自体は難しくない。

4面

  • 道中
前半:アクションステージ  中盤~後半:アクション(避け)ステージ
前半は特に言うことは無い。
川くだりは、ジャンプするためにタイムラグが発生しやすいので、極力使わない位置取りをしたい。
  • ボス攻略
体力が半分になるまでは水上で上下にクネクネしてる。攻撃するかは未確認(1プレイで確認できないほど何もしない)。
体力が半分になると空を飛ぶようになる。だがやはり、上下に羽ばたくだけで攻撃するかは未確認(同上)。
ボスが空に飛んでも無理にジャンプしなくても攻撃は当たる。

5面

  • 道中
初見殺し。
岩に追いつかれると死ぬ。
マップを覚えるべし。以上。
  • ボス攻略
いない。

6面

  • 道中
縦スクロールアクション。それも強制スクロール。
操作が独特な上に攻撃に不自由すると思われる。足での攻撃をメインにすると戦いやすいか。
操作をしなくても左右に振れるのが意外と厄介。細かい調整が必要になる。
  • ボス攻略
初見殺し。
地上で踏まれると即死。空中で踏まれると大ダメージ(体力半分以上)。
こちらは相手のジャンプを掻い潜りつつ、ジャンプして殴るのが基本。
ただし、相手のジャンプのペースも速いので、適宜タイミングの調整が必要。

7面

  • 道中
中心に柱がある、CDのような円盤状の足場を渡り歩く。
柱には回転する刃があり、当たるとダメージ。
左を押すと時計回りに、右を押すと反時計回りに回る。難易度は半端なく高い。
  • ボス攻略
踏みつけ攻撃・鉄球をぶつける攻撃の2つを使ってくる。
道中が難しいためか、ボスの攻撃力は低め。
基本的にはジャンプして殴るのが良い。
だがこのボス、タックルで画面端に運んで投げることで、必勝パターンにハメることができる。

8面

  • 道中
上方向へのシューティング。かつ、避けゲーム。
時間制限があり、上を押して加速し続けないとクリアするのは難しい。
途中で敵が出現し、倒さないと先に進めないので迅速に倒さなければならない。しかもHPは2。
マップ構成や敵の出現位置を覚えるのは必須。
最上部まで行くと、コメントの後にボス戦となるので少しゆっくりできる。
  • ボス攻略
  左右の手からマシンガン、中央から爆弾を投げてくる。
  マシンガン攻撃は、左右はプレイヤーに合わせて画面奥側(ボス側)を攻撃するので、画面手前に避難すればok。
  爆弾攻撃は、左右はランダムに、奥行きはプレイヤーに合わせて投げてくる。見てから避けるのは一応可能。
  マシンガン攻撃は手を潰すことで止めさせることができる。ただし、爆弾攻撃は頭を潰しても止めることは無い。また、ボスのHPが減ってくると、爆弾攻撃の感覚が短くなる。
  基本的に、両手⇒頭の順に潰したい。後半の爆弾のペースは見て避けるのは無理なので特攻で倒したい。そのため、両手や頭の途中までは慎重にダメージを喰らわずに攻撃すべし。
  ハンマーの軌道にもクセがある。微妙に修正したい。


「攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


レトロゲーム攻略・裏技ポータル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Wiki内検索

攻略記事

据え置き

+ FC
FC
A-Z&0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
+ SFC
SFC
A-Z&0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
+ PS
PS
一時的な置き場
SS
STEAM

携帯機

+ GB
GB
A-Z & 0-9
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
漢字
Switch
WSC
VBOY攻略

リンク集

  • お勧めまとめサイト
  • GameCenterGX

ページ作成用

  • ルール
+ テンプレート
テンプレート
システム
攻略

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. PS/ファイナルファンタジータクティクス
  2. STEAM/ロマサガ2リベンジオブザセブン
  3. SFC/摩訶摩訶
  4. SFC/か行
  5. GB/ディジャブI&II
  6. GB/マサカリ伝説金太郎 アクション編
  7. SFC/漢字
  8. SFC/初代熱血硬派くにおくん
  9. GB/女神転生外伝 ラストバイブル
  10. SFC/パチンコ物語 パチスロもあるでよ/攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    FC/桃太郎電鉄
  • 10日前

    FC/ま行
  • 10日前

    FC/あ行
  • 25日前

    GB/クロスハンター エックス・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/クロスハンター トレジャー・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/か行
  • 25日前

    FC/元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
  • 25日前

    FC/漢字
  • 25日前

    FC/ファミコンジャンプ 英雄列伝
  • 25日前

    FC/は行
もっと見る
人気記事ランキング
  1. PS/ファイナルファンタジータクティクス
  2. STEAM/ロマサガ2リベンジオブザセブン
  3. SFC/摩訶摩訶
  4. SFC/か行
  5. GB/ディジャブI&II
  6. GB/マサカリ伝説金太郎 アクション編
  7. SFC/漢字
  8. SFC/初代熱血硬派くにおくん
  9. GB/女神転生外伝 ラストバイブル
  10. SFC/パチンコ物語 パチスロもあるでよ/攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    FC/桃太郎電鉄
  • 10日前

    FC/ま行
  • 10日前

    FC/あ行
  • 25日前

    GB/クロスハンター エックス・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/クロスハンター トレジャー・ハンター・バージョン
  • 25日前

    GB/か行
  • 25日前

    FC/元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
  • 25日前

    FC/漢字
  • 25日前

    FC/ファミコンジャンプ 英雄列伝
  • 25日前

    FC/は行
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.