atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
LYNX SH-10B まとめ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LYNX SH-10B まとめ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LYNX SH-10B まとめ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LYNX SH-10B まとめ Wiki
  • FAQ

LYNX SH-10B まとめ Wiki

FAQ

最終更新:2011年09月02日 16:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

よくある質問


購入前に
  • auのIS01との違いは?
  • Flash再生はできる?
  • 動画サイトは見られる?
  • Officeのデータ閲覧・編集は可能か?
  • SIM無しでも使える?
  • 通話できるの?
  • どうやってタイプするの?
  • iモードは使えるの?
  • セカイカメラは入ってる?
  • Android OSのバージョンアップ予定は?
  • 料金プランのおすすめはどれ?

本体について
  • 取り扱い説明書を捨てちゃった
  • リアカバーが外れない
  • microSDカードは何GBまで対応してますか?
  • 青歯モデムとして使えないのか?
  • USBモードで外部メモリ接続にしても中のMicroSDを認識しない
  • 壁紙のサイズは?
  • VPN機能を利用する方法
  • データ通信で使っていたSIMをLYNXに挿したら繋がらない

アプリについて
  • アンチウィルスは必要?
  • どこでダウンロードするの?
  • Tuboroidでレス欄にペーストする方法
  • コンテンツマネージャー内のファイルの削除方法
  • キャッシュの消し方

動作不良など
  • 相性の悪い機器はある?
  • 空き容量が不足しているため、ダウンロードを完了できません
  • Wifiに繋がっているのにブラウザが使えない




購入前に


auのIS01との違いは?

同じシャープ製なので基本的なスペックは同じですが、デザインやプリインストールアプリ等の細かい点に違いがあります。
キャリアが違うので料金体系も違います。料金はauが安く、ドコモはエリアの広さや回線の速さが強みかと思います。
▽アンドロナビの比較レビューがわかりやすいので参考にどうぞ。
http://andronavi.com/2010/08/36742
IS01 LYNX SH-10B
キャリア au docomo
色 青と黒 赤と白
筐体 皮シボ加工 ツヤ加工
ストラップホール 無し 有り
FMトランスミッター 有り 無し


Flash再生はできる?

Android OSのバージョンが1.6のため、今のところ対応していません。


動画サイトは見られる?

YouTubeはプリインストールアプリで視聴可能です。
ニコニコ動画は非公式ながらNicoRoというアプリをインストールする事で視聴可能です。


Officeのデータ閲覧・編集は可能か?

プリインストールされているDocments to Goというアプリで閲覧・編集できます。
PDFファイルは閲覧のみです。


SIM無しでも使える?

無線LANやWiFiでも使えます。
SIMカードが挿さっていなくてもロックはかかりません。
ただし、SIM無しだとアップデート等一部機能が使えないので今後不都合が出る可能性はあります。


通話できるの?

スピーカーかイヤホンを使ってハンズフリーで通話します。


どうやってタイプするの?

両手で支えて親指でタイプすると丁度良いサイズです。
机に置いて両手でタイプも可能です。(手の大きい方は多少やりづらいかも)


iモードは使えるの?

iモードは使えません。
iモードメールは専用アプリやiMoNiを使ってimode.net経由で利用できます。機種変更をしてもiモードが強制解約される事はないので、モペラUライトの場合はISP割適用にて今までと同額で運用できます。
また、9/1よりスマートフォン向けISP「spモード」で「@docomo.ne.jp」のメールアドレスが利用可能になりました。くわしくはspモードのページかドコモ公式をご覧ください。


セカイカメラは入ってる?

入っていません。
Android 1.6に対応したセカイカメラ for Androidはサポート対象外な上、画面が縦固定な為使いづらいです。
LYNXには同様の機能のアプリ「UkiUkiView」がプリインストールされています。


Android OSのバージョンアップ予定は?

無いと決定されたようです GIGAZINE-NTTドコモも「LYNX(SH-10B)」のOSアップデートを打ち切り決定、「仕様上の都合」が理由に



料金プランのおすすめはどれ?

ドコモ料金ページ:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/

通話をほぼしないなら
基本料(タイプシンプル)+moperaU+パケホシンプル
\780+\315+\0~\5950=\1,095~\7,045
ただしタイプシンプルには無料通話がついていないので、通話頻度によっては
基本料(タイプSSバリュー)+moperaU+パケホーダイダブル
無料通話とパケホの下限上限などを考慮して合っている方を選びましょう。
二台目以降で通話が必要ない場合は定額データプランも可能です。
※moperaU以外にも対応ISPはあります。
▽アンドロナビの維持費シミュレーション記事も参考になります。
http://andronavi.com/2010/07/33720


上へもどる



本体について


取り扱い説明書を捨てちゃった

ドコモ公式からPDFファイルをダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh10b/index.html


リアカバーが外れない

リアカバーを外側へ少し強めに押し、凹部に爪を立てると簡単に外れます。
横へひっぱるだけでは外しずらいです。
説明書35ページ右下に図解つきで載っています。


microSDカードは何GBまで対応してますか?

市販の2GバイトまでのmicroSDカード、16GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています。
これ以上のカードも認識する場合もあるようですが、ドコモ公式では上記のように書いています。
購入時にはmicroSDカード(2Gバイト)(試供品)が同梱しております。


青歯モデムとして使えないのか?

今のところ使えません。


USBモードで外部メモリ接続にしても中のMicroSDを認識しない

タスクバー左のUSBマークを指でタップして設定してから使いましょう。


壁紙のサイズは?

デスクトップ一枚なら、960x480の画像用意して 切り出してから設定で「いいえ」にすれば良いかと
標準ホーム5画面用は1920*480、ADWホーム用に1068*538


VPN機能を利用する方法

「LYNX SH-10B」では、設定メニューからVPN(Virtual Private Network)関連の機能が呼び出せないようになっているが、「5 VPN」というアプリをインストールすることで機能を呼び出せる。
ただし隠された機能を使うため、動作保障外になります。
参照:http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100819_388005.html


データ通信で使っていたSIMをLYNXに挿したら繋がらない

mopera以外のISPも使えるので、下記の手順で設定をしなおしてください。
1 既存の接続先を全部削除
2 電源OFF ON
3 新しく接続先設定




上へもどる


アプリについて


アンチウィルスは必要?

まだそれ程深刻な被害は聞こえてきませんが下記のような報告も出てきています。
フリーのアプリがあるので入れておくと安心かもしれません。
  • 世界初の「Androidウイルス」が出現→記事へリンク
  • 新たな「Androidウイルス」出現→記事へリンク


どこでダウンロードするの?

ドコモマーケットかアンドロイドマーケットにてダウンロードしてください。
アプリには無料のものと有料のものがあります。
LYNXのOSはAndroidなので、Windows用のexeファイルなどは使えません。


Tuboroidでレス欄にペーストする方法

入力画面で長押し>入力方法選択で貼り付けできます。


コンテンツマネージャー内のファイルの削除方法

起動後はじめに表示されているNewからは削除できません。
左のアイコンバーでファイルの種類を切り替えて、
左上のアイコンで保存場所(本体かmicroSD)を選択し
MENU→削除の流れ


キャッシュの消し方

設定
↓
アプリケーション
↓
アプリケーションの管理
↓
あとは地道に(ry
※アプリ「履歴消しゴム」などを使ってもいいかも。



動作不良など


相性の悪い機器はある?

  • ポケットシンクデュアルとモバイルクルーザーの組み合わせでの充電中はワンセグの受信が出来なくなる。
ポケットシンクデュアル単体での使用は問題ない模様です。

  • Bluetoothヘッドセットでの音飛び
Wi-Fiの電波の影響の可能性が大きいようです。
音飛びが酷いという人は周りのWi-Fi電波のチャンネルを確認(Wifi Analyzerで確認できます)してみましょう。
今後のアップデートで対応するかは今の所不明です。


空き容量が不足しているため、ダウンロードを完了できません

保存しようとしたら「空き容量が不足しているため、ダウンロードを完了できません」 というエラーが出る場合
端末側でmicroSDカードをフォーマットしてください。



Wifiに繋がっているのにブラウザが使えない

  • 電源OFF・ON
  • FOMAカード抜き差し
  • 出荷状態初期化
3つ試せば繋がるようになるかも。
一度繋がれば、その後の不調時は電源OFF・ON で直るようになります。





上へもどる



コメント欄

  • 標準ホーム5画面用は1940*480ではなく1920*480では? -- 名無しさん (2010-11-01 13:30:26)
  • ご指摘ありがとうございます。壁紙サイズの表記を修正しました。 -- 管理人 (2010-11-04 12:12:38)
  • YOUTUBEのHD動画って止まったりするんですか? -- 名無しさん (2011-04-01 00:07:36)
  • フォーマットが出来ないのですが… -- 名無しさん (2011-09-02 16:31:37)
名前:
コメント:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「FAQ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
LYNX SH-10B まとめ Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スペック
  • SPモード
  • FAQ
  • 不具合等
  • 周辺機器
  • おすすめアプリ
  • ソフトキー非表示アプリ
  • TIPS
  • 2ch 過去ログ


  • 初期トップ



@Wiki関連リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン
  • まとめサイト作成支援ツール




訪問者

合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4702日前

    スペック
  • 4901日前

    ソフトキー非表示アプリ
  • 5008日前

    FAQ
  • 5062日前

    トップページ
  • 5062日前

    2ch 過去ログ
  • 5118日前

    メニュー
  • 5295日前

    おすすめアプリ
  • 5320日前

    周辺機器
  • 5320日前

    TIPS
  • 5340日前

    不具合等
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4702日前

    スペック
  • 4901日前

    ソフトキー非表示アプリ
  • 5008日前

    FAQ
  • 5062日前

    トップページ
  • 5062日前

    2ch 過去ログ
  • 5118日前

    メニュー
  • 5295日前

    おすすめアプリ
  • 5320日前

    周辺機器
  • 5320日前

    TIPS
  • 5340日前

    不具合等
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.