
概要
正式名称は『食料生産用洋上プラント「あおぐも」』。オーソドックスな魚トラップ。
拠点から出てすぐ見えるセイウンスカイ(ウマ娘)像が目印。
拠点から出てすぐ見えるセイウンスカイ(ウマ娘)像が目印。
使い方
①スカイ像のお腹から建物の中に入り、ディスプレートでできた階段から通路に入る。
②通路の途中に梯子があるので昇る。
③「待機所」と書かれたガラス張りの小部屋の中で待つ。夜になったら寝るのを忘れずに。
④暫くしたら梯子を降りて、通路の奥にあるチェストから中身を回収する。
②通路の途中に梯子があるので昇る。
③「待機所」と書かれたガラス張りの小部屋の中で待つ。夜になったら寝るのを忘れずに。
④暫くしたら梯子を降りて、通路の奥にあるチェストから中身を回収する。
入手した魚はスカイ像内部のかまどで焼いて食べてもよし、村人との交易でエメラルドに変えてもよし、猫をテイムする等別の用途に使ってもよし。
注意
- スカイ像は羊毛が多く使われており燃えやすいので、付近では火気厳禁で願います。
- ガラス張りの待機所に非透過ブロックを置くと効率が落ちるので置かないようにしてください。夜になると真っ暗になるので一見モンスターが沸きそうですが、実際はモブが沸かないブロックで構成されているので安全です。
- 海が近い立地の都合上、ドラウンドがうろついていることがあります。特にトライデントを持ったドラウンドは装備がないと一撃で体力を大幅に削り取ってきます。海から出てくることはそうないこととは思いますがご注意を。