狂戦士の歩み ◆axfxlx6u.Q
昔昔あるところに一人の英雄がいました。
その英雄は生前数々の偉業を成し遂げました。
そしてついに英雄は英霊になりました。
それから月日は流れ英雄はある時一人の少女によって召喚されました。
英雄が召喚された目的はただ一つ。
冬木の地で行われる聖杯戦争に勝ち残り聖杯を手に入れること。
英雄の強さはかなりのものでした。
しかし少女はどうしても聖杯が欲しかったのです。
だから少女は英雄の理性を犠牲にしてさらなる力を与えたのでした。
英雄にそれを拒む権利はありません。
しかし英雄はそれでも構いませんでした。
それが少女の望みだから。
果たして英雄はとてつもなく強くなりました。
これなら聖杯を手に入れることも夢ではありませんでした。
実際その時の英雄に正面から敵う敵などほとんどいませんでした。
しかし物事はそう上手くはいきません。
あれは赤い弓兵を倒した後のこと。
英雄は気付いたら誰もいない部屋にいました。
そしていくつか説明がされて唐突にバトルロワイアルが始まりました。
しかし英雄は自分が何をすればいいか分かっていました。
マスターである少女の元へ戻る。
そのために他の全ての参加者を皆殺しにする。
それがここで英雄がするべきこと。
最初に出会った武将は逃しましたが、既に英雄は次の獲物の気配を感じ取っていました。
それは北東の方角。
英雄は知りませんでしたが、そこには数人が集まる学校がありました。
そこへ向かうため英雄は邪魔なものは全て破壊していきました。
家を取り囲む塀。
塀や庭に囲まれた家。
無機質な電柱。
緑が生い茂る街路樹。
線路を支える柱。
それらを破壊した跡に何が残るかなど英雄は気にも留めません。
家は廃墟と化し、道路には残骸が散らばり、線路は倒壊しました。
それでも英雄は止まりません。
全ては主である白き少女の元に帰るため。
その英雄の名はヘラクレス。
【E-2/エリア中央部/1日目/黎明】
【バーサーカー@Fate/stay night】
[状態]:健康、狂化
[服装]:上半身裸(デフォルト)
[装備]:武田信玄の軍配斧(石動配)@戦国BASARA、食料(缶詰セット)
[道具]:なし
[思考]
基本:イリヤ(少なくとも参加者にはいない)を守る。
1:立ち塞がる全ての障害を打ち倒し、イリヤの元へと戻る。
2:学校へ向かいその場にいる者を皆殺しにする。
3:
本多忠勝とはいずれ決着をつけたい?
[備考]
※“十二の試練(ゴッド・ハンド)”Verアニ3
・合計12回まで死亡してもその場で蘇生。状態を健康にまで回復。耐久力を大きく上回るダメージを受けた場合は複数の命のストックを消費。
現在残り蘇生回数6回。
・無効化できるのは一度バーサーカーを殺した攻撃の2回目以降のみ。
現在無効リスト:対ナイトメア戦闘用大型ランス、干将・莫耶オーバーエッジ、偽・螺旋剣(カラドボルグ)、Unlimited Brade Works
・首輪の爆発での死亡時には蘇生できない。
※参戦時期は14話 理想の果て直後です。
※E-2南西部から中央部にかけてバーサーカーが通った破壊跡ができました(多数の家屋・電柱・街路樹・線路の残骸あり)。
時系列順で読む
投下順で読む
最終更新:2010年01月22日 23:56