アニメ遊戯王データベース @ wiki
闇遊戯vsインセクター羽蛾(DM4・5話)
最終更新:
animeyugioh
-
view
話数
- DM4話『インセクターコンボ』
- DM5話『究極完全態グレート・モス』
決闘者
デュエル展開
1ターン目 先攻 インセクター羽蛾
1ターン目 後攻 闇遊戯
2ターン目 先攻 インセクター羽蛾
《ヘラクレス・ビートル》召喚。《森》のフィールドでパワーアップ。
2ターン目 後攻 闇遊戯
3ターン目 先攻 インセクター羽蛾
《ヘラクレス・ビートル》で《グレムリン》を攻撃し、戦闘破壊。
3ターン目 後攻 闇遊戯
《グリフォール》をセット。
4ターン目 先攻 インセクター羽蛾
4ターン目 後攻 闇遊戯
《サイガー》をセット。
5ターン目 先攻 インセクター羽蛾
罠《パラサイト・ワーム》をセット。
5ターン目 後攻 闇遊戯
罠《聖なるバリア-ミラーフォース-》をセット
6ターン目 先攻 インセクター羽蛾
6ターン目 後攻 闇遊戯
ドローのみでターンエンド。
7ターン目 先攻 インセクター羽蛾
7ターン目 後攻 闇遊戯
ドローのみでターンエンド。
8ターン目 先攻 インセクター羽蛾
8ターン目 後攻 闇遊戯
9ターン目 先攻 インセクター羽蛾
9ターン目 後攻 闇遊戯
魔法《モンスター回収》を発動し、フィールドのカードと手札をデッキに戻してカードをドロー。
《クリボー》を召喚。
《クリボー》で攻撃。
インセクター羽蛾の罠《パラサイト・ワーム》が発動。《クリボー》が破壊される。
《クリボー》を召喚。
《クリボー》で攻撃。
インセクター羽蛾の罠《パラサイト・ワーム》が発動。《クリボー》が破壊される。
10ターン目 先攻 インセクター羽蛾
10ターン目 後攻 闇遊戯
11ターン目 先攻 インセクター羽蛾
ドローのみでターンエンド。
11ターン目 後攻 闇遊戯
《ルイーズ》をセット。
12ターン目 先攻 インセクター羽蛾
ドローのみでターンエンド。
12ターン目 後攻 闇遊戯
ドローのみでターンエンド。
13ターン目 先攻 インセクター羽蛾
ドローのみでターンエンド。
13ターン目 後攻 闇遊戯
ドローのみでターンエンド。
14ターン目 先攻 インセクター羽蛾
ドローのみでターンエンド。
14ターン目 後攻 闇遊戯
《カース・オブ・ドラゴン》を召喚。魔法《燃え盛る大地》を発動し、フィールド《森》を消滅させる。
《進化の繭》の守備力がダウンする。
《暗黒騎士ガイア》で《進化の繭》に攻撃し、戦闘破壊する。しかし、フィールドで4ターン経過した《進化の繭》から《グレート・モス》が特殊召喚される。
《進化の繭》の守備力がダウンする。
《暗黒騎士ガイア》で《進化の繭》に攻撃し、戦闘破壊する。しかし、フィールドで4ターン経過した《進化の繭》から《グレート・モス》が特殊召喚される。
15ターン目 先攻 インセクター羽蛾
《グレート・モス》で飛行能力を持たない《暗黒騎士ガイア》とセットされていた《ルイーズ》に攻撃。
闇遊戯が魔法《融合》を発動し、《暗黒騎士ガイア》と《カース・オブ・ドラゴン》を合体させ、《竜騎士ガイア》を融合召喚する。
《ルイーズ》は破壊される。
《竜騎士ガイア》の攻撃力が《グレート・モス》の効果である毒鱗粉によってダウンする。
闇遊戯が魔法《融合》を発動し、《暗黒騎士ガイア》と《カース・オブ・ドラゴン》を合体させ、《竜騎士ガイア》を融合召喚する。
《ルイーズ》は破壊される。
《竜騎士ガイア》の攻撃力が《グレート・モス》の効果である毒鱗粉によってダウンする。
15ターン目 後攻 闇遊戯
16ターン目 先攻 インセクター羽蛾
16ターン目 後攻 闇遊戯
《デーモンの召喚》を召喚。魔法《魔霧雨》の効果で、攻撃力が1000上昇する。
《デーモンの召喚》で《グレート・モス》に攻撃し、戦闘破壊。
インセクター羽蛾のライフポイントが0になり、闇遊戯の勝利となる。
《デーモンの召喚》で《グレート・モス》に攻撃し、戦闘破壊。
インセクター羽蛾のライフポイントが0になり、闇遊戯の勝利となる。
登場カード
闇遊戯
- 《マンモスの墓場》
- 《グレムリン》
- 《グリフォール》
- 《サイガー》
- 《ブラック・マジシャン》
- 《クリボー》
- 《暗黒騎士ガイア》
- 《ルイーズ》
- 《カース・オブ・ドラゴン》
- 《デーモンの召喚》
- 《竜騎士ガイア》
- 《一角獣のホーン》
- 《モンスター回収》
- 《燃え盛る大地》
- 《融合》
- 《魔霧雨》
- 《聖なるバリアーミラー・フォースー》