新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Minecraft Annihilation 日本wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Minecraft Annihilation 日本wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Minecraft Annihilation 日本wiki
アップデート履歴
検索 :
and
or
メニュー
トップページ
基本事項
Annihilationとは?
ゲームの始めかた
基本事項
職業(1.6以降)
職業(旧)
マップ
ショップ
ウィザー
ANNI2.0で追加された機能などまとめ
チャット
英会話例文集
コマンド
FAQ
攻略情報
初心者指南
マップ別戦術指南
マップ共通戦術指南
序盤の動き
逃亡
役割概要
Nexus攻撃
Nexus防御
壁屋講座
中央
味方支援
8v8
チート対策
Tips
ブロック
アイテムの性能
レベル30になるまで(資源別)
Shotbow XPについて
XPコードについて
動画コンテンツ
小ネタ、ウワサ
掲示板
雑談など
XPコード、情報提供
仲間募集
質問掲示板
記事について・編集方針
その他
アップデート履歴
バグ・不具合
公式大会
編集する際統一して欲しい単語
リンク
Shotbow公式
公式MAP
Shotbow関連のツイッター
ShotbowNetwork
Matt Sundberg(ディレクター)
Austin Smith(開発者)
Annihilation Seesaawiki
ニコニコ大百科
動画サービス一覧
Anniをniconicoでタグ検索
AnniをYouTubeで検索
ニコ生で検索
Smash Japan Wiki
MineZ Japan Wiki
Minecraft公式
ツール一覧
ダメージ計算器
金計算機
更新履歴
取得中です。
カウンタ
現在
-
人
今日
-
人
ゲームの始めかた (35)
職業(1.6以降) (32)
トップページ (16)
マップ (7)
Annihilationとは? (6)
ANNI2.0で追加された機能などまとめ (5)
初心者指南 (5)
職業(旧) (4)
ウィザー (4)
職業ランキング (4)
昨日
-
人
職業(1.6以降) (70)
ゲームの始めかた (58)
トップページ (38)
Annihilationとは? (14)
基本事項 (14)
マップ (12)
職業(旧) (8)
アイテムの性能 (8)
職業ランキング (6)
ANNI2.0で追加された機能などまとめ (5)
ここを編集
更新履歴
最新のバージョンアップについては
公式フォーラム
を参照してください。
また、一部はTHE WEEKLY ARROWの内容及び日付であるため、実際に追加・変更が行われた日付とは異なる場合があります。
注: XP=ShotbowのXP、経験値=ゲーム内の経験値
目次(表示/非表示)
更新履歴
Annihilation Update - Duel Mode (3.3.0)(2024年3月18日)
|
内容
|
仕様
Annihilation Update - Weary Xenon (3.2.0)(2023年10月02日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Ambitious Europium (3.1.0) (2023年05月31日)
|
内容
|
仕様
|
マップ
|
職業
Annihilation Base 1.16 Update(3.0.0) (2022年11月25日)
|
内容
|
仕様
Annihilation Update - Obvious Osmium (2.16.0) (2022年4月23日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Crispy Cobalt (2.15.0) (2022年1月16日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Serious Gallium (2.14.0) (2021年11月12日)
|
内容
|
職業
Annihilation Update - Tender Titanium (2.13.0) (2021年9月18日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Fresh Bugium (2021年6月6日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Fresh Bugium (2021年3月18日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Fresh Lithium (2.10.0) (2020年12月28日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Wise Neon (2.9.0) (2020年10月16日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Nifty Boron (2.8.0) (2020年9月4日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation Base Update (2020年8月8日)
|
内容
Annihilation Update - Kind Zinc (2.6.0) (2020年4月29日)
|
内容
|
新要素
|
仕様
|
職業
Annihilation Update - Optimistic Hydrogen (2.5.0) (2020年3月15日)
|
内容
|
仕様
|
マップ
|
職業
Annihilation Small Update #1 (2020年3月13日)
|
内容
|
仕様
|
職業
Annihilation "Balancing & Bug Fixes" Update (3月7日)
|
内容
|
仕様
|
職業
2019年12月23日
|
内容
|
仕様
|
職業
2019年9月23日
|
内容
|
仕様
|
職業
2019年4月13日
|
内容
|
仕様
|
職業
2017年10月6日
|
内容
|
仕様
|
職業
2017年5月28日
|
修正
|
職業
|
マップ
2017年4月19日
|
変更
|
修正
|
職業
|
マップ
2017年4月17日
|
変更
|
修正
|
職業
|
新要素
2016年2月8日
|
変更
|
マップ
|
新要素
|
マップ
2016年1月18日
|
変更・修正
|
マップ
|
下記全マップ
|
Aftermath
|
Amazon
|
Canyon
|
Cherokee
|
Coastal
|
Hamlet
|
Skylands
|
Villages
2016年1月10日
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2015年12月6日
|
新要素
|
マップ
2015年11月29
|
修正
2015年11月1日
|
新要素
|
全般
|
修正
|
職業
|
Rift Walker
2015年9月27日
|
新要素
|
全般
2015年9月10日
|
修正
|
職業
|
Swapper
2015年9月7日
|
修正
|
職業
2015年9月21日
|
変更
|
マップ
2015年8月
|
新要素
|
マップ
2015年7月26日
|
修正
|
全般
|
マップ
|
Andorra3.9.2
|
Coastal
2015年7月18日
|
変更
|
職業
|
Dasher
|
Engineer
|
Immobilizer
2015年7月1日
|
変更
|
ショップ
|
修正
2015年7月
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2015年6月29日
|
変更・修正
|
職業
|
Dasher
|
Engineer
|
Lumberjack
2015年6月28日
|
変更・修正
|
職業
|
Berserker
|
Bloodmage
|
Dasher
|
Enchanter
|
Engineer
|
Farmer
|
Iceman
|
Immobilizer
|
Lumberjack
|
Scorpio
|
Wizard
2015年6月24日
|
変更・修正
|
全般
|
職業
|
Bloodmage
|
Hunter
|
Spy
|
Succubus
|
Thor
|
Transporter
2015年6月21日
|
修正
|
全般
|
職業
|
Hunter
2015年6月19日
|
変更・修正
|
職業
|
Hunter
|
Scout
|
Succubus
|
Transporter
2015年6月14日
|
修正
|
職業
|
Spy
2015年6月
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2015年5月31日
|
変更
|
職業
|
Alchemist
|
Rift Walker
|
修正
|
全般
|
職業
|
Hunter
2015年5月24日
|
変更
|
全般
2015年5月19日
|
新要素
|
全般
|
修正
|
職業
|
Engineer
2015年5月17日
|
変更
|
マップ
|
Andorra
|
Canyon
|
Villages
|
微調整
|
全般
2015年5月10日
|
修正
|
職業
|
Rift Walker
2015年5月5日
|
新要素
|
マップ
|
職業
|
Hunter
|
修正
|
全般
|
職業
2015年5月3日
|
変更
|
マップ
|
職業
|
修正
|
全般
|
マップ
|
Aftermath
|
職業
|
Alchemist
|
Bard
|
Dasher
|
Enchanter
|
Iceman
|
Tinkerer
2015年4月27日
|
新要素
|
職業
2015年4月12日
|
変更
|
マップ
|
Temples
2015年4月6日
|
修正
|
マップ
|
Coastal
2015年4月
|
新要素
|
マップ
2015年3月23日
|
修正
|
全般
2015年3月16日
|
修正
|
職業
|
Transporter
2015年3月9日
|
修正
|
全般
|
職業
|
Hunter
|
Tinkerer
2015年3月2日
|
微調整
|
修正
|
マップ
|
Coastal
|
Villages
|
職業
|
Assassin
|
Engineer
|
Immobilizer
|
Succubus
|
Transporter
2015年3月
|
新要素
|
マップ
2015年2月16日
|
修正
|
全般
|
職業
|
Defender
|
Enchanter
|
Engineer
|
Hunter
|
Tinkerer
2015年2月
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2014年11月16日
|
変更
|
マップ
2015年1月26日
|
微調整
2014年11月
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2014年10月21日
|
変更
|
マップ
2014年10月
|
新要素
|
マップ
|
変更
|
マップ
2014年9月
|
新要素
|
マップ
2014年8月5日
|
変更
|
全般
2014年5月8日
|
修正
|
マップ
2014年5月
|
新要素
|
マップ
|
職業
|
変更
|
職業
|
Berzerker
|
Bloodmage
|
Builder
|
Succubus
|
Thor
|
Vampire
|
その他
2014年3月
|
新要素
|
職業
|
Assassin
|
Sniper
|
Hunter
|
新統計システム
|
変更
|
全般
|
職業
|
修正
|
その他
2014年3月2日
|
新要素
|
全般
|
マップ
|
変更
|
全般
|
マップ
|
微調整
|
修正
2014年1月14日
|
変更
|
全般
2013年12月15日
|
変更
|
全般
|
職業
|
Acrobat
|
Berserker
|
Defender
|
Enchanter
|
Pyro
|
Tinkerer
|
Warrior
|
微調整
2013年12月5日
|
新要素
|
全般
|
マップ
|
職業
|
Defender
|
Builder
|
Farmer
|
変更
|
全般
|
マップ
|
職業
|
Berserker
|
Enchanter
|
Scorpio
|
Scout
|
Succubus
|
Tinkerer
|
Transporter
|
修正
2013年10月13日
|
新要素
|
マップ
|
変更
2013年10月7日
|
新要素
|
全般
|
マップ
|
職業
|
変更
Annihilation Update - Duel Mode (3.3.0)(2024年3月18日)
内容
仕様
Duel モードが追加されました。
このモードは、試合開始前で人が少ないときに、自動的に有効になります。
有効になると、チームが2チームに制限され、少人数に適したモードになり、マップがDuel専用のmapになります。
Annihilation Update - Weary Xenon (3.2.0)(2023年10月02日)
内容
仕様
Annihilationの始まって以来からずっとリスポーンしたときの方向は常に南を向いてましたが、このアップデートから理論的な方向にスポーンするようになりました。
これによりリスポーン時に壁や奈落を向いてスポーンすることはなくなりました。
金リンゴ、エンチャントされた金リンゴに関するバグ修正
これらのアイテムは短時間で連続して食べられたときに、無限に消費されているように見える現象がありましたが、コードが修正されこの現象を防ぐようになりました。
優先キューに関する修正
チームのバランスが十分に取れているにもかかわらず、プレイヤーが優先キューから抜け出せなくなる問題が修正されました。
その結果、優先キューに詰まってしまっている間に装備を失う問題も修正されました。
チームから抜けた後、再度チームに戻ろうとした際に、一定時間が経過し、優先キューに入れられてからチームに戻った場合、プレイヤーは以下のものを失うようになりました。
ポーション効果
経験値レベル
一時的に存在しなかった/logoutコマンドが再度追加されました。
このコマンドを使用することで、NPCが生成されずにゲームから安全にログアウトできるようになりました。
職業の能力の対象選定メカニクスに関する修正
イモビライザー、マーセナリー、スワッパーは固いブロックを通して能力を使えるようになりました。
スパイは、プレイヤーの当たり判定ボックスの上ではないhit/clickによって透明状態が解除されることがあり、場合によってはブロックを通しても解除されることがあるようになりました。
この変更により、対象選定がより正確になるようになりました。
Annihilationロビーには、リリースが行われたときに更新情報と内容の要約、フォーラムリリーススレッドへのリンクを含む本とアラートメッセージが追加されました。
このメッセージは、更新がリリースされてから1週間間は表示されますが、/newsまたは/latestを通じて前回の更新情報の本をまだ見ることができます。
試合前ロビーで、Shotbow Swagアイテムがホットバーに増えました。
cosmeticの新たな追加
"Rockstar"と呼ばれる新しいビジュアルキルエフェクトがSwagメニューに追加されました。
職業
Miner
Minerのかまどは、以前は通常のかまどでしたが、今後は鉱石を2倍の速さで焼くことができる溶鉱炉に変更されました。
RiftWalker
ボスにいるプレイヤーにリフティングすることが可能になりました。
Wizard
ウィザードの呪文を切り替えるとクールダウン時間がに3倍に延長されました(以前は5秒、現在は15秒)。
すべての呪文の効果範囲が大幅に縮小されました。
Infernoは16ブロックから2ブロックに
Void Boltは16ブロックから2ブロックに
Arcane Boltは16ブロックから2ブロックに
Glacial Novaは12ブロックから4ブロックに
Whirlwindは12ブロックから6ブロックに
Tinkerer
すべてのパッドは、ランチパッドと簡単に区別できるように、石の代わりにブラックストーンの感圧版を使用するようになりました。
Transporter
以前は、TPが壊れたときに、プレイヤーの下に穴ができ、落とし穴や窒息トラップを生成できる状態を作成することが可能でした。それが修正され、TPが壊れると安全かどうか確認するためのチェックが実行され、安全ではないと判断された場合は安全になるように修正されます。
Annihilation Update - Ambitious Europium (3.1.0) (2023年05月31日)
内容
仕様
ANNILobby(AL)のサーバーのバージョンが1.16に変更されました。
Emerald と Obsidian 会員では、専用のオーディオとビジュアルキルエフェクトが利用できるようになりました
/cosmeticsを実行することで使用することができます。
マップ投票は、離脱しても持続しないようになりました。
投票のスパムを防止するために、マップ投票後に短いクールタイムが追加されました。
クロスボウに花火が搭載できるようになりました。
一部の人にはラグを引き起こし、ほかの人には迷惑をかけるため、勝者が決まった際に発生する花火を削除しました。
最終ボス戦で、各チームがそれぞれのプラットフォームでスポーンするようになりました。これにより、ロードに1~2秒がかかる人が、隣のプロト16、シャープ5ダイヤの敵に即死することもなくなります。
/stats にセッションの統計情報が表示されるようになりました。
Delaying blockの配置に失敗した場合、最も近いDelaying blockをハイライト表示するようになり、どこに配置すればいいのかがよくわかりやすくなりました。
Gold shopで、アイテムの数量に応じた個数が表示されるようになりました。
選択したClassを忘れないようにするため、/classが追加されました。このコマンドではClass変更はできません。
悪用や不公平な罠を防ぐために、スワッパーが泳いでる状態でスワップできなくなりました。
最近リスポーンしたプレイヤーがネクサスから十分に離れた場所に移動した場合は、リスポーンプロテクションを破棄し、殺されたときにXP、ステータス、ランクポイントを付与するようになりました。Scoutの自爆Rushにご注意ください!
Sponge
Weapon Shopにスポンジが追加されました(各5ゴールド)
鉱山が浸水した?midが浸水した?自陣が水浸し?スポンジを使ってください!
スポンジの仕組みはバニラ仕様です。
敵ネクサスから50ブロック以内では使用できない。
Boots of Grace
Graceの靴は、与えられるはずだったダメージに基づいて耐久力が減少します。これは、少量の落下ダメージが1つの耐久力を減少させることを意味します。
この変更により、すべての落下ダメージが同じように扱われるわけではないため、多くの小さな落下でブーツが壊れる可能性が低くなります。
Boss Items
アイテムに説明文が追加され、各アイテムがどのような役割を果たすかが記載されました。
ダメージ時に各アーマーピースから受け取るチャットメッセージが削除されました。
防火ヘルメットは、火のティックごとに1つの耐久力ポイントを減少させるようになり、修繕のエンチャントにより経験値を獲得することで修復できます。
マップ
「HDcoastal」は「Coastal」に「Coastal」は『ClassicCoastal』に改名される予定です。
Coastal→ClassicCoastal
HDCoastal→Coastal
職業
Tank
新しいアクティブな能力:シールドチャージ
前方に突き出し、ダメージを与え、途中にいる不運な敵を混乱させることができます。
新しいパッシブの能力:Devastating Edge
盾を4秒間持続させると、次の近接攻撃がダメージを2倍にします(攻撃するまでの時間は5秒間です)。
Wizard
スペルの完全なオーバーホール。Zapです!
ゆっくり飛ぶ呪文がなくなり、呪文が即座に命中するようになりました。
Missileのダメージが増加しました。
新しい呪文名
Flame → Inferno
Darkness → Void Bolt
Missile → Arcane Bolt
Freeze → Glacial Nova
Whirlwind → Whirlwind
Berserker
バーサーカーの体力が減った状態で開始されることがなくなりました。
新しいアクティブ能力:Unbreakable Will
20秒間、バーサーカーは、ノックバック、スロー、イモビライザー、スワップ、whirlwinded、あらゆる種類の動く力の影響を受けることがなくなりました。
能力持続時間中、Speed 2が付与されます。
Bloodmage
新しいアクティブ能力:Bloodcursed Terraform
周囲の土地を悪夢のような地獄の風景に変え、入る敵に対して時間の経過とともに大ダメージを与えます。
RobinHood
新しいアクティブ能力:Steed
戦いに突撃するための馬を召喚します。
馬はすぐに召喚または解散することができます。
馬を召喚したRobinHoodの人だけがそれに乗ることができます。
馬に攻撃できるのは、敵だけです。
新しいアクティブ能力:Aerial Agility
発動時、落下速度低下の効果を付与されます。
長い落下中にうまく使えばハイリスクハイリターンです。
再度能力を発動することで落下速度低下を、解除することができます。
Archer
新しいアイテム: Arrow of Infinity
このアイテムにより、本をクリックすることも、矢を作る必要もなくなりました。
無限の矢を放つことができる。
Ninja
新しいパッシブ能力:Silent Steps
足音がなくなります。
ブロックを踏んでも、敵味方問わず、近くにいるプレイヤーに音が響かなくなりました。
自分の足音が聞こえるのは、Minecraftならではですね。
新しいアクティブ能力:Masterful Ascension
Ninjaは永久にジャンプ力を2倍にする。
ジャンプブーストは、再度能力を発動することで解除することができます。
煙の中にいるすべてのチームメイトにスピード2を与えるようになりました。
Transporter
新しいコマンド: /portal <name>
ポータルを設置した後、チームメイトがそれがどこに繋がってるかをよりよく知るために、目的地の名前を付けることができます。
チャットリマインダーをクリックするか、いつでも/portalコマンドを使用して、ポータルに名前を付けることができます。
トランスポーターと一緒に看板はもう出現しないようになった。
この機能を悪用することは許されません。
Vampire
新しいアクティブ能力:Insidious Dispatch
闇のように素早く、ヴァンパイアは目を合わせていない敵のすぐ後ろにテレポートすることができます。
30ブロック以内で瞬時にテレポートします。
あなたを見ている敵は、この能力の影響を受けない。
Spider
新しいパッシブ能力:Landing Grace
Spiderが致命的な落下ダメージを受けた場合、1ハートの代償で救われます。
吸収・再生を付与する。
Healer
新しいツールがkitに追加されました:すべてのマイナス効果を取り除くことができる
シングルヒールアビリティ使用時、ヒーラーは自身とヒーリングしているチームメイトのすべてのマイナス効果を取り除くことができる
Enchanter
エンチャンターのIntensifierは、今後、チームメイトの周りにパーティクルを表示するようになります。これにより、その能力が機能していることがわかります。
混乱しないように、パーティクルをあなたとエンチャンターだけが見えるようにすることにしました。
敵はパーティクルを見ることができないので、壁やドアなどに立っている場合、それらを使って見つけることはできません。
Bard
Bardのジュークボックスが敵によって壊された場合、それを置き換えるためのクールダウンは、常に同じではなく、今後は30秒になります。
Annihilation Base 1.16 Update(3.0.0) (2022年11月25日)
内容
仕様
サーバーバージョンが1.16.5に更新されました
今まで通り1.12.2のクライアントで参加することはできるが、1.12.2などでは脱出が困難なトラップが作れるので、おすすめはしない。
詳しくはリンク参照
/swagコマンドが/cosmetics に置き換わったため/swagコマンドは廃止されました。
この変更によりいくつかの新しいコスメティックが追加されました。
ゲーム内でコスメティックを買うことができる
/cosmeticsのコマンドを使うと、GUIが表示され、キルエフェクトやキルサウンドエフェクトを購入・選択することができる。
今回のアップデートでは、「Wololo」「White Orb」「Flower Power」の3つのコスメティックが追加された。これらはすぐにゲーム内で購入することができ、永遠に使うことができます。
Team ヘルメットの廃止
新規のプレイヤーには分かりづらく、一般プレイヤーでこれを有効にしている人はほぼいないことが判明したため、廃止になりました。
戦闘ログNPCが見直された。
ログアウト後、すぐ試合に参加できるようになりました。戦闘のクールダウンが経過するまで、投票ロビーに転送されます。
ボスを倒す難易度が少し上昇。*これは後で変更される可能性があります
一般的にボスはかなり簡単に倒せるので、難易度を上げることでプレイヤーがどう感じるか試したかったから。
リスポーンとクラスチェンジの変更
Annihilation Update - Obvious Osmium (2.16.0) (2022年4月23日)
内容
仕様
Phese5の2倍ネクサスダメージの復活
Phase5から、敵のネクサスに与えるダメージが2倍になります。2倍ネクサスダメージはネクサスブリードに取って代わるものです。防御できる限り75のネクサスの体力を維持することができるように、そのためネクサスが受けるダメージは防御力の高さによって決まるため、ネクサスHPのボーナスXPでより多くのXPを獲得することができるようになった。
エンダーパールの仕様変更
パーミッションエリアにエンダーパールを投げ込んでもテレポートできなくなった。パーミッションエリアからパーミッションエリア外にテレポートすることは可能。
Annihilation Statsの追加
リーダーボード追加
2つの新しいリーダーボード
Most Nexus Heals - 最も優れたハンディマンは誰だ!?
Most Boss Kills - 最も多くのボスを倒すことができるのは誰だ!
Ending Phase
ゲームが終了して30秒後、シフトしていたプレイヤー全員がテレポートし、最終ボス戦が行われます。その時、通常のボスが生存していた場合、体力MAXの最終ボスと入れ替わる。
Nexus Minersの追加
敵ネクサスにダメージを与えた場合、XPとrankXPが2倍になるように変更されました。(なおこれはネクサスを掘った本人のみです)
ランチパットの仕様変更
複数のプレイヤーが同じランチパットを同時に使用できるように変更されました。この変更により、他のランチパットを使用する際に5秒間のCTが発生する。
盾の標準で付く仕様を削除
ただしクラフトで作ることは可能。
Starting Phaseでなる音の変更
チャットコマンドの追加
/dado(/damagedoneの別名)は、自分のネクサスダメージ/ヒールを表示するだけでなく、他のプレイヤーのネクサスダメージ/回復を確認するのにも使えるようになりました。
他のプレイヤーのネクサスダメージ/回復を確認することもできます。/dado <マインクラフトID>
チーム全体/dado #<Team>
チャット通知
ネクサスが破壊されるたびに、最終攻撃を行ったプレイヤーのマインクラフトIDがチャット通知でカラフルに表示されるようになった。
マップローテションの表示に関する変更
ANNI Lobbyにマップローテーションが表示されるようになった。
バグ修正
内容が多いのでリンク参照
職業
Tank追加
右クリックすることで盾を構えることができる。構えると円が出てきてその中に入ってる見方は相手から受けたダメージを無効化できる、ちなみに自分が相手から受けたダメージも無効化できるがその代わりにスタミナを消費していく、そのスタミナは時間経過で回復していくが、0になると無効化ができなくなるのとその場から動けなくなる。ジャンプすることで動くことが可能。
Archerの仕様変更
新能力[Rain Of Arrows]の追加
弓を構えたまま左クリックするとオン/オフが切り替わり、オンにするとパーティクルのリングがターゲットエリアを示します。弓を放つと、パーティクルのリングがあるところに矢が円で上から降り注ぎます(中心にも)。矢は1本だけ消費されますがこのアビリティは30秒のCTがあります。
ビルダーブロック&ディレイブロックの変更
Delaying Blocks 2個がBuilder's spawn kitから削除されました。
BuilderのResource Dropからはまだ入手できます。
Delaying Blocksはshopから20ゴールドインゴットで購入できるようになりました。
Delaying Blockの効果範囲は5ブロック
チームメイトが右クリックすることで、その有効範囲を確認できるようになった。
遅延ブロックは、チームドアと同じ制限を持つようになった。
チームメイトが壊した場合、自分に戻ってくるようになった。
敵に壊された場合、そのままドロップするようになりました。
他の味方の遅延ブロックから8ブロック以内には設置できなくなった。
敵のディレイブロックから3ブロック以内には置けなくなりました。
Defenderのアイコン変更
ディフェンダーのクラスアイコンが盾からプリズムシャードに変更され、ディフェンダーとタンクがそれぞれのクラスアイテムで識別できるようになりました。
Engineer仕様変更
不要な爆発を防ぐため、敵がkillした場合にのみ爆発するように変更されました。
Scorpio仕様変更
Scorpioのフックは、Scorpioの人がのマップの外にいる場合、敵を引っ張らなくなりました。つまり、ほとんどのマップでvoid Scorpioが不可能になります。
一部のマップ、例えばSkylandsやAftermathでは、マップ境界の内側にあるvoidにアクセスすることができます。そこではまだVoid Scorpingが可能です。
Swapper&Succubus&Thorの仕様変更
スワッパーは装備を全く着ていない透明な敵をスワップできなくなりました。サキュバスとトールも同様です。この変更により、同じ制限を持つImmobilizerとMercenaryと同じになります。
Transporter仕様変更
トランスポーターが丸石の上でもポータルを設置できようになった。
Vampire仕様変更
日中に受けるダメージが25%増加することはなくなりました。
夜間に敵からHPを1奪う確率はこれまでと同じ(30%)ですが、日中にも15%の確率で奪えるようになりました。
VampireのBlood Senseがバフされました。
クールダウンが60秒から8秒に短縮されました。
2秒間盲目になることがなくなりました。
ソナーのように5秒かけて全周囲をスキャンして敵を探すようになりました。
スキャンを完了させたい場合は、クラスアイテム(現在は赤い円盤、以前はビーツスープ)を5秒間保持し続ける必要があります。
Warrior強化
ウォーリアーズフレンジーがバフされました。
敵から受けるダメージのHPが+1されなくなった。
12秒間、Speed Iを得ることができるようになった。
4秒ごとにHPを2回復するので、合計で6回復する。
敵から受けるダメージのHPが+1され、合計+2されるようになった(変更なし)。
Annihilation Update - Crispy Cobalt (2.15.0) (2022年1月16日)
内容
仕様
優先キューの仕様変更
最大プレイヤー数が20人以下の場合最小プレイヤー数との差が2人、20人以上の場合3人の差ができた場合に優先キューに並ぶように
エンチャントされた金のリンゴを3分以内に3つ使用すると、3つ目のリンゴを使用した際に2分間リンゴを使用できないように
特定アイテムのデスポーン時間の短縮
骨=60秒
にんじん=10秒
羽=30秒
火打石=30秒
鉄のクワ=10秒
ラピスラズリ=10秒
じゃがいも=10秒
レッドストーン=30秒
小麦の種=10秒
雪玉=10秒
糸=30秒
小麦=30秒
/team leaveコマンドは優先キューから削除するためにも使用できるように
職業
Spider
Webを左クリックで背後に蜘蛛の巣のピラミッドを生成するように
Annihilation Update - Serious Gallium (2.14.0) (2021年11月12日)
内容
職業
Scout
Grappleのクールダウンが削除
移動速度上昇の効果を削除
Annihilation Update - Tender Titanium (2.13.0) (2021年9月18日)
内容
仕様
試合放棄記録
プレイヤーがチームに参加してゲームが進行中に、Nexusが破壊されているかそのチームが勝利する前に抜けるとカウントされる
ボスバフ、Shopで購入したアイテム、能力によって得られるアイテムがインベントリに入らない場合、インベントリに空きができた時点で手に入れられるように
60秒間アイテムが保存される
/rまたは/replyコマンドを使用することで自分宛てにチャットを送ってきた相手にすぐに返信できるように
バグ修正
内容が多いのでリンク先参照
職業
Hunter
新能力「Flurry」を追加
半径10ブロック以内のすべての敵を探すミサイルを発射する
ミサイルは20秒間追跡し、届かなかった場合は自爆する
ミサイルが当たった場合、12ダメージ(ハート6個分)のダメージ(装備の影響を受ける)とノックバック、Hunterのみ見ることができる発光エフェクトを5秒間付与する
道中にTeam Doorがあると破壊する
Miner
Gold Rush発動時、鉱石に触れたら黄色のパーティクルを表示するように
Annihilation Fresh Bugium (2021年6月6日)
内容
仕様
アイドルタイマー
フェーズ1~3では3分、4~5では5分間放置されているプレイヤーがゲームから退出されるように
攻撃力上昇の効果が上昇
攻撃力上昇 I = +2ハート分のダメージ (以前は+1ハート分のダメージ)
攻撃力上昇 II = +4ハート分のダメージ (以前は+2ハート分のダメージ)
攻撃力上昇 III = +6ハート分のダメージ (以前は+3ハート分のダメージ)
武器ショップの価格調整
鉄のチェストプレート = 5ゴールド (以前は6ゴールド)
鉄のレギンス = 5ゴールド (以前は4ゴールド)
鉄の剣 = 1ゴールド (以前は4ゴールド)
16本の弓矢 = 1ゴールド (以前は5ゴールド)
3つのエンチャントの瓶 = 5ゴールド (以前は一つの瓶で4ゴールド)
ボスがスポーンするたびに音とチャットで通知されるように
/fingergunコマンドを追加
バグ修正
内容が多いのでリンク先参照
職業
Assassin
敵を倒した際にLeap能力のクールダウンが8秒短縮される
Bard
チームメイトがBard Boxを右クリックすると効果を確認できるように
シフトしながら右クリックでBard Boxの隣にブロックを設置できるように
Builder
味方のBuilderによって設置されたDelaying Blockは味方も右クリックできるように
Defender
新クラスアイテム、Alert Itemを追加
右クリックで真下にアイテムがドロップする
ドロップしたアイテムは敵しか拾えず、拾われるか別の場所にドロップしない限り消滅しない
そのドロップアイテムを拾った際に音が鳴りパーティクルが出現する
Farmer
Feastの半径が10ブロックから13ブロックに
Healer
Healerの弱体化の効果が職業アイテムを使用した時だけ付与されるように
右クリックすると5秒間、左クリックすると15秒間弱体化が付与される
IceMan
生成される氷が破壊できるように
Lumberjack
どの斧でも+1ダメージを与えるように
Brute Forceの持続時間が10秒間から15秒間に
Mercenary
Immobilizerの能力と同様、何の装備も着ていない透明の敵プレイヤーをマークしないように
Pyro
Firestormは味方に火炎耐性を10秒付与し、味方の炎を消火するように
Spider
Wall Climpによって生成されたツタは破壊できるように
Transporter
Portal Makerは右クリックでのみ機能するように
Annihilation Fresh Bugium (2021年3月18日)
内容
仕様
ボスバフの剣がダイヤモンドに
バグ修正
内容が多いのでリンク先参照
職業
Builder
Resource Dropで排出される羊毛がチームカラーに
BuilderのResource Dropが右クリック以外で機能しないように
Annihilation Update - Fresh Lithium (2.10.0) (2020年12月28日)
内容
仕様
プレミアム会員はPhase3からでも試合に参加できるように
ノックバック距離が減少する場合がある仕様を修正
エンチャントされた金のリンゴによる耐性の効果が5分から3分に
ダイヤモンド防具のダメージ軽減Ⅳエンチャントの仕様を調整
エンダーパール使用時に10秒のクールダウンが追加
ボスバフのBow of Aetherの耐久力が最大に
プライベート醸造台にあったネクサスからの距離の制限を削除
自拠点の保護範囲内にある砂利も採掘することでXPやアイテムを入手できるように
Nexus破壊時のパーティクル量を削減
/compassコマンド、/shrugコマンドを追加
Anniロビーに入った際にコンパスがもう一つインベントリに入るように
全マップで開始時の昼夜サイクルがランダム化
バグ修正
全身が鉄防具やダイヤモンド防具の時にEnchanterのXPレベルが非常に早くHPに変換される問題を修正
スプラッシュからの距離に基づいてポーション効果の持続時間が短縮しないバグを修正
衝撃吸収の体力がアーマーポイントを適切に反映していない問題を修正
RiftWalkerがマップロビーにいるチームメイトに飛ぶことのできたバグを修正
Y座標1、2に設置されたTPが正常に機能しない問題を引き起こしていた原因を修正
数多くのAdminやDev関連の修正
職業
Bard
再生中、Bard Boxのメニューに「Active」と表示されるように
曲の説明が味方に効果がある場合は緑、敵に効果がある場合は赤で表示されるように
Immobilizer
職業アイテムを左クリックすると半径5ブロックに移動速度低下Ⅲを5秒間付与するように
Sniper
Sniperの弓にリコイル(撃った際に視点がやや上昇する)を追加
スナイパーモードのみ反映される
Swapper
スワップされたプレイヤーは3秒間のスワップ耐性を持つように
Thor
Thor's Hammerのクールダウンが45秒から40秒に
Thorの永続的な耐性効果を削除
Hammerの使用後に20秒間の耐性効果が付与される
Vampire
BloodSenseの能力を調整
スニーク中の敵にも機能するように
持続時間が15秒から5秒に
最初の3秒間は盲目にならず、残り2秒で盲目になるように
Annihilation Update - Wise Neon (2.9.0) (2020年10月16日)
内容
仕様
ビーコンが再び使用可能に
バグ修正
体力の回復中に満腹度が急激に消費される原因となっていたバグを修正
シールドが100%ダメージをカットできていたバグを修正
Thorの斧、毒、そしてウィザーによるダメージ値がエンチャントされていない防具によって左右されるバグを修正
Farmerのドロップが放置していても出現するバグを修正
敵に破壊された作物が自動的に成長するバグを修正
再生ポーションの効果時間が拡張版のものと同じだったバグを修正
Engineerのbunkerbuster(TNT)によって破壊されたAlchemistの醸造台が持ち主のインベントリに戻らないバグを修正
一時的に付与されたポーションエフェクトのパーティクルが表示されないバグを修正(金のリンゴ、BardのBuffBox、TinkererのPowerPadなど)
落下中のブロックが蜘蛛の巣に引っかかる状態を対策、現在はアイテムに変換される
数多くのAdminやDev関連の修正
職業
Bard
設置した人が死亡してもBard Boxが破壊されないように
Bard Boxの呼び戻し機能追加
新しい曲をかけるまで15秒のクールダウンが追加(効果重複防止のため)
Builder
ブロック設置による経験値獲得のクールダウンンを2秒から1.5秒に減少
Enchanter
Enchanter XPは体力が7以下になると発動するように
Farmer
Farmerが育てた作物は80秒間同じチームのプレイヤーが破壊されないように
破壊しようとするとチャット欄にメッセージが届く
ただし、敵のプレイヤーは普通に破壊できる
Feast能力による効果を受けたプレイヤーはパーティクルが表示され、チャット欄にメッセージが届くように
リンゴのドロップ率が減少、鉄鉱石のドロップ率が上昇
Farmerのアイテムにチェストを追加
Immobilizer
拘束されたプレイヤーが一時的に受ける衝撃吸収の体力が3HPから8HPに
拘束されたプレイヤーのアーマーポイントによって効果が増減するように
ダイヤフルは5秒間、なにも装備していないと2秒間となる
なにも装備していない透明状態のプレイヤーが拘束されないように
RiftWalker
リフト時のカウントダウンも通知されるように
Scorpio
後ろにブロックがあっても動作がキャンセルされないように
Hookが壊れた際に壊れた理由を通知するように
Scout
特定の場面でGrappleが失敗した際に理由を通知するように
Spy
背面切りの追加ダメージが復活
Vampire
スポーンキットと拠点に時計を追加
能力の仕様タイミングがわかりやすくなった
Annihilation Update - Nifty Boron (2.8.0) (2020年9月4日)
内容
仕様
修繕エンチャントを持つアイテムが、採掘による経験値でも機能するように
職業変更のGUIを開いている間はすべての動きに耐性を持つように
Scorpioのhook、WizardのWhirlwindなどが効かない
幸運のエンチャントによるダイヤモンドのドロップ率が減少
ダイヤモンド以外は元のドロップ率のまま
ショップで購入した醸造台がSoulboundでなくなった
捨てたりチェストに入れたりしてほかのプレイヤーも使用可能に
バグ修正
BloodMageのCorruptに影響を受けたプレイヤーが8ハート(16HP)でリスポーンする
試合に戻ると職業のクールタイムが時々正しく進まない
試合に戻ると初期装備が余分に配布されている
BuilderのDelay Blockが正しく機能しない
Scorpioが敵を自拠点にTPさせる
ImmobilizerがVanish中のSpyを拘束することができる
Immobilizerの音がローカルではなくグローバルである
Scoutのグラップルが1ブロックの水で機能しない
ランダムエンチャントのバグ
木が奈落で成長するバグ
グローバルチャットでチーム名を囲む角括弧は統一性を保つため灰色から白に
ホットバーにないアイテム、チャットタグ、その他1.12.2により発生していたさまざまなAnni Lobbyのバグ
様々なAdmin関連の修正と開発者の諸々
職業
Alchemist
Tier 3スプラッシュポーションは使用した本人しか効果がつかないように
Tier 3スプラッシュポーションの効果はTier 2と同じで、効果時間だけ延びるように
Builder
Delay Blockの範囲内(5ブロック以内)に設置された敵のEngineerのC4とNukeは自動的に解体されるように
ただしDynamiteは解体不可能
Dasher
レンガの階段とハーフブロックが移動先に指定できないブロックになった
RiftWaker
透明なプレイヤー、Vanish中のSpy、Vampireのコウモリが移動の際の対象外に
これらの理由でリフトが成功しない場合にチャットで知らせるように
リフトが来ることをリフト先のプレイヤーに知らせるように
Vampire
初期装備に石の剣を持つように
夜になると、攻撃ごとに30%の確率で1HPを吸収し体力を回復するように
日中は25%の確率でダメージを多く受けるように
新能力「Blood Sense」
クラスアイテムによるアクティブ能力
使用すると盲目になる代わり、横10ブロック・縦5ブロック内にいる敵が発光状態になる
効果持続時間は10秒でCTは60秒
能力発動後に範囲内に入った敵は感知できない
Annihilation Base Update (2020年8月8日)
内容
バージョン1.16まで対応
チャットのフォーマットを整理
ボスバーの場所に試合開始の情報を追加
試合終了のカウントダウンをボスバーに移動
チームやフェーズのチャットロゴを適切なサイズに
職業の説明を修正
剣が斧より多くのダメージを与えるように
Shopでの蜘蛛の糸の値段が金5個から金1個に低下
Annihilation Update - Kind Zinc (2.6.0) (2020年4月29日)
内容
新要素
ショップにチーム専用ドア追加。
金10個で購入可能。
手で持っている時は鉄のドア。
置いたときに各チームの色付きガラス窓が縦2つに置かれる。
自チームの人しか通ることができない。
仲間のチームドアは8ブロック間隔で配置することができる。(ドアだけを使用した防衛を防ぐため)
敵のチームドアとは3ブロック間隔で置くことができる。
敵はドアを壊すことはできるが、壊す際に採掘速度低下が5秒間付く。
同じチームの人がドアを壊すと置いた人のインベントリに戻る。
ジャンプしながらではドアを通ることができない。
仕様
エンチャントされた金リンゴの仕様変更
エンチャントされた金リンゴを食べた後に普通の金リンゴを食べても8つの緩衝体力が戻らなくなるように変更。
エンチャントされた金リンゴを食べたときに再生3を30秒付与するように変更。(今までは再生2が20秒)
衝撃吸収と火炎耐性は変更なし。
エンチャントされた金リンゴと普通の金リンゴはオフハンドで持てないように変更。
/dado コマンドを再追加
自分がいるゲームでどのくらいネクサスを掘った/回復したのかをチャットに表示。
バグ修正
コウモリ状態でエンダードラゴンの場所に飛び討伐できるバグを修正。
Vampireがボスワールドでコウモリに変身することができないように変更。
アイテムでスイカを壊すことによってアイテムが変わるバグを修正。 (かな床の修復、 色付き羊毛を白羊毛に変更など)
Evertoolのソウルバウンドをなくせるバグを修正。
ボスバフアイテムのソウルバウンドをなくせるバグを修正。
特定の職業アイテムを使用してスイカと木を永久的に消滅させれるバグを修正。
NPCが落としたアイテムがそのプレイヤーが試合に戻ってきたときに消えるバグを修正。
職業
DasherがBlinkできないブロックを追加。
ガラスブロック・レンガブロック・鉄格子・木とネザーフェンスが対象。
これにより壁建築時にDasher対策ができるとのこと。
Annihilation Update - Optimistic Hydrogen (2.5.0) (2020年3月15日)
内容
仕様
ボスバフに金剣ドロップ増加1を追加。
ファイヤーチャージのレシピを削除。(チームメイトに火を付与できないようにするため)
アドミンが個人メッセージを送れるようにするコマンドを追加。(アドミンが匿名でアドバイスなどを送れるようにするため)
バグ修正
プレイヤーがNPCに弓や職業の能力でダメージを与えられるバグを修正。
耐久力の存在しないアイテムでネクサスを破壊したとき、アイテムが消えるバグを修正。
自身をキルしてXPとステータスを得ることができたバグを修正。
Anti-loggerに関わる複数の不具合を修正。
/logoutの不具合を修正。
プレイヤーが透明になってしまうバグを修正。
マップ
Coastal
マップ
保護の位置を低くし、ミッドの岩盤にTPが置けるよう変更。
木を生やすことで建築制限突破し、
ブロック
の置けない場所に建築できたことを修正。
左側の塔の屋根を他の塔と同じ形に修正。
Kingdom
マップ
保護の位置を低くし、岩盤に生成されてしまい掘ることができなかったダイヤを掘れるように変更。
Castaway
マップ
上にわかりやすい線があったため、
マップ
全体のバイオームをPlainsに変更。
数か所のリスポーン地点が保護範囲外にあったため、新しくリスポーン地点を設定。
青と黄色拠点にあったエンダー釜土の向きを修正。
Etna
マップ
の端に生成されていた水
ブロック
を削除。
Nature
マップ
外の奈落に設置されていた
ブロック
を削除。
Castles
黄色のネクサス塔の上に足りなかった
ブロック
があったためそれを修正。
Toadstool
金鉱山と第2鉄鉱山周辺に木を設置。
ネクサス塔から繋がる各拠点の横の塔に設置されていた邪魔な羊毛
ブロック
を削除。
職業
Enchanter
エンチャンターがゲーム上の仕様(例:ランチャーパッド)で落下ダメージを無効化した時でもエンチャントレベルを失うバグを修正。
Healer
ヒーラーの効果で回復した時に、誰が回復してくれたのかを
チャット
メッセージで伝えるように変更。
仲間を回復した時、回復を付与したヒーラーがエンチャントレベルを貰えるように変更。
Mercenary
マーセされた時に緩衝体力と同時に普通の体力も削られる仕様を削除。
マーセされた後の耐性を7秒から10秒に変更。
マーセされた時の光るエフェクトを能力効果時間と合わせるために10秒に変更。(今までは13秒)
マーセ耐性が付いているプレイヤーをマーセしようとする時、
チャット
欄にマーセできない事を知らせるように変更。(イモビと一緒)
マーセした時のダメージをバランス調整。今までは、Spigotのダメージを処理する方法により実際のところ1.1倍ではなくこれ以上のダメージを受けていたことが判明。 なので計算をし直し、マーセされた時のダメージを1.3倍になるように変更。(今までより与ダメージは減ります)
Riftwalker
職業を変更したと同時にリフトも閉じるように変更。それに伴って以下のバグを修正。
Riftwalkerがリフトを去ることができること。
リフトしている途中に職業変更ができること。
Spider
左クリックで使用可能な蜘蛛の巣の数が減るバグを修正。(能力は右クリックだけでのみ使用可能)
Transporter
TPをソウルサンドに置けないように変更。(TPが壊された時に埋まって死んでしまうことを防ぐため)
TPの上に置ける
ブロック
(ツタ、看板など)を追加。この変更によりスパイダーのツタでTPが
ブロック
されるバグを修正。
Vampire
コウモリが透明になれないように変更。
Annihilation Small Update #1 (2020年3月13日)
内容
仕様
/killをした際のデスメッセージを変更。
治癒 Lv2のポーションが削除されたにもかかわらず作成できるバグを修正。
Voteロビーにスケルトンホースが出現しなくなった。
Voteロビーがまた晴れた。
職業
Builder
設置したディレイ
ブロック
のパーティクルが試合から抜けても消えないバグを修正。
ディレイ
ブロック
が全てスタックするように修正。
ラグを防ぐため、ディレイ
ブロック
のパーティクルの量を今までの1/5に変更。
ディレイ
ブロック
は、配置した量に応じて、リスポーン時にインベントリから削除されるように変更。
ディレイ
ブロック
の情報メッセージを修正。
Annihilation "Balancing & Bug Fixes" Update (3月7日)
内容
仕様
アーマースタンドをクラフトできなくなった。
レバーを設置できなくなった。
治癒のポーションIIを作成できなくなった。
バグ修正
ホットバースロット9にあるアイテムがクラフトで使用できないバグを修正
Spyを利用してアイテムの複製が行えるバグを修正
Builderではない間にもブロックを設置することでプレイヤーがエンチャントレベルを取得していたバグを修正
設置された丸石が石に変わるバグを修正
プレイヤーがダイヤモンド鉱石を永久に削除できるバグを修正
プレイヤーが透明なTPを作成できるバグを修正
プレイヤーが雪玉を利用して自身を倒し、ステータスとXPを取得できるバグを修正
Scorpioが敵を捕まえ、TPを介して敵プレイヤーを運ぶことのできるバグを修正
一部のマップでウィッチが時折出現しない問題を修正
"/chat mute <player>" コマンドを修正
職業
Alchemist
ポーションのアップグレードガイドが追加 (本を左クリックで
チャット
欄に表示)
本を開いた際、アイテムが入っていないことがなくなった。
本から手に入るアイテムにネザーウォートを追加。
Tier 1のポーションを利用してTier 3のポーションを作成できるバグを修正。
強化ポーションには現在正常にテクスチャが反映され、治癒のポーションのようには見えなくなった。
強化ポーションの効果時間が変更(通常のものとスプラッシュの両方へ適応)
力III - 1:20秒
俊敏III - 1:20秒
再生II - 1:20秒
Dasher
Blinkの移動距離が最大25
ブロック
から20
ブロック
になった。
Blinkのクールタイムが移動した
ブロック
数に応じて変化するようになった。Blinkした
ブロック
1つごとに1秒追加される。
Blink距離を測る範囲表示を追加しました。5-10、10-15、そして15-20
ブロック
でそれぞれエメラルド、ゴールド、ダイヤモンドとなる。
ダッシャーはイモビ中にBlinkを使って移動できなくなりました。
Defender
Dasherのクラスアイテムと区別するため、Defenderのクラスアイテムを黄緑色の染料に変更。
Handyman
回復率を調整。
Phase 2 - 25% (変更前は35%)
Phase 3 - 20% (変更前は25%)
Phase 4 - 15% (変更なし)
Phase 5 - 10% (変更なし)
Immobilizer
イモビ中の採掘速度低下を10秒から5秒間に変更。
Succubus
初期装備を石の剣から木の剣に変更。
Thor
ノックバック2をノックバック1へと調整。
Tinkerer
エンチャントが付与されていないクラスアイテムの本は再びドロップ不可に。
クラスアイテムの本を本棚の作成に使用できなくなった。
Vampire
コウモリ状態の間
ブロック
が設置できなくなった。
2019年12月23日
内容
仕様
職業購入の仕様が変更。1日、一週間、一か月、従来通り永久に開放から選べるようになった。
1日 - 500XP
1週間 - 1000XP
1か月 - 2000XP
永久に解放 - 15000XP
ゲーム内Shopのレイアウトを変更。
職業アイテムにカーソルを合わせるとその職業で何ができるのか簡単な説明が追加。
防衛Killの範囲を12ブロックから18ブロックに変更
丸石が置けるようになった
Adminがプレイヤーを強制的にチームに入れられるようになった (Sandboxのみ)
バグ修正
透明TP、壊れないTPのバグを修正。
ハンターによる一部アイテム増殖バグを修正。
トールの雷や忍者の手裏剣に当たると透明が解除されないバグを修正。
アサシンがリープを使う際、透明エフェクトがでないバグを修正。
牛乳によるエフェクトのバグを修正。
バンパイヤの落下エフェクトでチームメイトが動かなくなった
職業
Builder
Bunker Busters (エンジニアのTNT) がビルダーのDelaying blockの範囲内に入ると光るようになった。
Berserker
スポーンしたての敵から体力を得ることができなくなった。
Immobiliser
一度能力を受けた敵は同じ能力をしばらく受けないが、その間スライムのパーティクルが表示されるようになった。
Miner
Gold Rushの能力を使うと100%鉱石が2倍になり、33%で3倍になるようになった。
Ninja
手裏剣の仕様を変更。左クリックで投げると、当たったは敵が少しノックバックし、移動速度低下1- 3秒もしくは毒1- 2秒が付与される。追加で投げた際はデバフの秒数が追加される。
従来通り、右クリックで投げ、大きくノックバックさせることも可能。
spy
能力が自拠点内のネクサス範囲内でも使えるようになった。
Tinkerer
現在のダイヤPadと似たように、すべてのTinkerer Padが敵に壊された際、粉砕した状態でインベントリに戻るようになった。
本はsoulboundではなくなり、複数のエンチャントをアイテム一つからとれるように変更。
2019年9月23日
内容
仕様
敵軍のポータルから自陣に帰れなくなった。
リスポーンしてから5秒間、無敵時間が発生するようになった。
ただしリスポーン地点から移動または敵にダメージを与えると消える。
職業選択画面の仕様変更
職業がアルファベット順に並べられるようになった。
解禁済みと未解禁のものが別々のページに分けられるようになった。
いくつかの職業のアイコンが変更
職業
以前のアイコン
変更後
Assassin
金の剣
跳躍力上昇のポーション
Builder
レンガ
ブロック
レンガ
Defender
木の剣
盾
Enchanter
エンチャント瓶
エンチャント台
Robinhood
金のスイカ
マーキングの矢
Spider
ツタ
蜘蛛の巣
Tinkerer
石の感圧版
レッドストーン
ブロック
職業
Defender
Dasher
エンダーパールが染料に置き換わった。
(エンダーパールによるバグ対策のため、戻る可能性ありのこと。)
Defenderの染料の名前はGuardian's Warpになった。
Farmer
骨が骨粉に変更。ソウルバウンド状態でも使えるようになった。
RobinHood
リスポーンしてから30秒以内の敵をキルしてもキルカウントされなくなった。
Spider
ツタが消えるときの音が消えた。
蜘蛛の巣の所持数が15個から4個に変更された。
投げた蜘蛛の巣が着地した地点にピラミッド状の蜘蛛の巣を生成するように変更。
パーティクルが雪玉に変更。
Succubus
mobにlife drainが効かなくなった。
Tinkerer
修正チームメイトがダイヤパッドを壊せなくなった(バグだったものを修正)
本からundroppable / クラスアイテムtagを削除。(本棚が作成不可に)
2019年4月13日
内容
仕様
負傷のスプラッシュポーションが自分にもダメージを与えるようになった
エンチャントテーブルのエンチャント内容がよりランダムになった
個人の醸造台の設置可能範囲がNexusから30ブロックが20ブロックへと縮小された
ドロップ増加の剣でウィッチを倒した時のドロップアイテム量に制限がかかった
ウィッチが窒息ダメージを受けることがなくなった
エンダーかまどを剣で左クリックしてもGUIが開かなくなった
サーバー側のバックエンド処理の改善によりハッカーのBANが速やかに行われるようになった
職業
Alchemist
エンハンストポーションの効果時間が延長された
強化版 再生のポーション - 35秒から70秒へと延長
強化版 再生のスプラッシュポーション - 35秒から50秒へと延長
強化版 力のポーション - 60秒から120秒へと延長
強化版 力のスプラッシュポーション - 60秒から85秒へと延長
強化版 俊敏のポーション - 80秒から120秒へと延長
強化版 俊敏のスプラッシュポーション - 80秒から100秒へと延長
ブレイズパウダー連打により醸造速度が上がるバグが修正された
Berserker
死亡した際に失われる最大体力が、ハート5つ分(体力値10)に軽減
クラスの変更やサーバー切断による体力のリセットがなくなった
ただし、死亡すると、その時の職に関わらず最大体力は減少する
また、Berserkerで増やした体力はほかのクラスでは適応されない。
Dasher
Active使用による盲目と弱体化がなくなった
CTが5秒から10秒へ延長された
Immobiliser
Active無敵状態になっている敵にActiveを使用しようとした際、
チャット
にメッセージが出るようになった
Active使用時につく採掘速度低下の効果時間が10秒から5秒へ短縮された
Robinfood
クラスの変更、サーバー切断による弓の強さのリセットがなくなった
ただし、死亡するとクラスにかかわらず弓の強さがリセットされる
Scout
クラフトした釣り竿はGrappleとして使用できなくなった
ただし、Grapple使用時は25%の確率で耐久値が1減少するようになった
Grappleで味方を引っ張ってしまうバグが修正された
Succubus
Activeが、相手の体力が25%以下でないと成功しなくなった(以前は30%だった)
Vampire
変身中は味方に見えるパーティクルが追加された
変身中ではポーションを投げることができなくなった
光により変身が解除されたときでもCTが発生するようになった
昼でも変身できていたバグが修正された
その他
Hunterのトラップ、Icemanの氷上、BloodMageのキルエフェクト、Ninjaの手裏剣のパーティクルが修正された
2017年10月6日
内容
仕様
Phase5の時のNexusダメージが2倍ではなくなった
Phase5になると45秒事に一つのチームのNexus体力が5になるまで減るようになった
試合終了し勝利チームはNexus体力の残量と同じXPをもらえる(XP倍率はかかる)
エンダー釜戸の錬成スピードが20%上昇
ツール(剣、装備など)に作成者の名前が書かれるように
ボスバフにBow of Aetherが追加
ボスバフのSword of Flameの火属性がⅠからⅢへ
ボスバフの装備の修繕とダメージ軽減がⅡからⅣに
ウィッチがスポーン地点から離れるとスポーン地点にTPするように
原木を右クリックすると木材になるように
ボスにゴーレムが追加
プライベート醸造台(従来のアルケミストスタンドと同じ)の追加
/stats show コマンドでプレイヤーがその試合でNexusを叩いた数がわかるように
剣のダメージを1.7に近づくように調整
試合前のロビーの変更
ショップの調整
NPCが味方に殺されなくなった
ポーション効果が職業を変更しても消えなくなった
ツール以外のアイテムでスイカをとるとアイテムが消えるバグの修正
Phese1と2の間に再ログインするとアイテムが消えるバグの修正
リスキルをしてもステータスが増えなくなった
職業
Alchemist
Alchemist standの醸造スピードが二倍に
Phese4まで本から火薬がでなくなった
強化されたポーションが醸造可能に
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(出典はshotbow.netより)
Assasin
Leap中に矢が当たらなくなった
Archer
Arrow drop からでる矢の量が32本になりCTが45秒に短縮された
Bard
曲が終了しなくなり、ループするようになった
曲のCTが30秒に短縮された
Berserker
Berserkが削除
体力上限が15から20になった(15からは近接キルで、0.5ずつしか増えない)
Bloodmage
Corrputにエフェクトが追加され範囲が4.5
ブロック
になった
毒を与える確立の増加
Builder
黒曜石がResourcedropからでなくなった
Resourcedropからガラスやフェンス等がでるようになった
ResourcedropのCTがフェーズに関係なく90秒になった
遅延
ブロック
の追加
Civilian
初期装備に石のシャベルが追加
Engineer
Evertoolの追加
Bunkerbusterに三段階の起動時間と爆発半径が追加
Farmer
アクティブスキルのFamineが追加
Handyman
Nexusの回復確率の上昇
Healer
味方の体力を見る能力の追加
Hunter
Trapが永続するようになり3×3まで範囲指定ができるようになった
Trapがすべての
ブロック
に同化するようになり味方からはパーティクルが見えるようになった
Iceman
窒息ダメージが変更された模様(詳細は不明)
スイレンの葉×10が初期装備に追加
Lumberjack
Brute Forceが起動中のサウンドとパーティクルの追加
Brute ForceのCTが40秒に延長し起動時間が10秒に短縮された
Ninja
~~執筆中~~
2017年5月28日
修正
エンチャントの仕様が1.7になった
職業
新しい職業Robin Hoodが追加
Dasher、Scorpio、Wizard、Thor、Riftwalker、Healer、Spider、Transporter、Mercenary、Tinkerer、Sniperが修正
マップ
Thaw、Tirregが追加
Castaway、Cronosが復活
2017年4月19日
変更
修正
上位金リンゴが作成可能に
盾を/prefでオプションでon/offが出来るようになった
体力回復時に満腹度が減る速さが変更
職業
Spyが矢で撃たれても姿が見えないままのバグを修正
Assassinのleap使用時にオフハンドスロットのアイテムが消えるようになった
Wizardのフリーズの採掘速度低下が3から1に変更
Bardのジュークボックスは斧で壊せるようになった
Immobilizerで効果を付けられた時にスペースキー連打で動けなくなる仕様に変更
Lumberjackがアーマーを着てないとBrute Forceが使えないバグが修正
Vampireのバグが修正
マップ
Yggdrasilが削除された
2017年4月17日
変更
修正
ボスバフの金装備がチェーン装備に、エンチャントも変更
頭:ダメージ軽減Ⅱ 耐久力Ⅲ 修繕Ⅱ Flame Resistance
胸:ダメージ軽減Ⅱ 耐久力Ⅲ 修繕Ⅱ RegenerationⅠ (攻撃された時に発動)
レギンス:ダメージ軽減Ⅱ 耐久力Ⅲ 修繕Ⅱ speedⅠ (攻撃された時に発動)
足:ダメージ軽減Ⅱ 耐久力Ⅲ 修繕Ⅱ GradeⅠ (耐久力を9消費して落下ダメージを無効)
エンダーかまどの燃料スロットに燃料以外を入れられない
上位金リンゴの作成が出来ない
力のポーションの弱体化
誰がネクサスを削っているかが分かる(味方でなくても)
リーチが0.1ブロック短くなった
1.9のため剣の攻撃力が低下している
醸造台の燃料のブレイズパウダーは最初から入っていて取り出すことはできない
職業
ScoutのGrappleが燃えてる時には使えない
Tinkererでエンチャントを剥がすと必ずツールが消える
Icemanの氷に埋まると窒息ダメージを受ける
新要素
盾が追加
Rankが追加
2016年2月8日
変更
マップ
Aftermathのバージョンが2.0になった。
Meteor、Galleonsが削除された。
新要素
マップ
Cavernが追加された。
2016年1月18日
変更・修正
マップ
下記全マップ
Midのビーコンが更新された。(詳細不明)
DefenderがGuardians Pearlでテレポートできる範囲が増加された。(Andorra、Castles、Kingdomも含む)
Aftermath
Yellowの拠点での光源バグが修正された。
Amazon
拠点の大樹の保護が全体に掛かるようになった。
これにより、スイカ畑が移動され、チェストが新しく追加された。
Canyon
エンドポータルが洞窟の奥へ移動された。
Nexus周辺がチーム色の羊毛で装飾された。
Cherokee
ウィッチキャンプがMidから使われていないテントの場所へ移動された。
一部テントの色が、チーム色と同じ色に変更された。
保護範囲の変更により、一部場所でもチェストが使えるようになった。
Coastal
拠点のビーコン(おそらくビームの色)が修正された。
Hamlet
ウィッチキャンプがMidから金鉱山の先にある小屋へ移動された。
保護範囲の変更により、一部場所でもチェストが使えるようになった。
マップの端に再度水が追加された。
DefenderがGuardians Pearlでテレポートできる範囲が増加され、一部は削除された。
Skylands
エンドポータルが新しい場所へ移動された。
DefenderがGuardians Pearlでテレポートできる範囲が増加された。
Villages
ウィッチキャンプが鉄鉱山の隣から教会内部へ移動された。
2016年1月10日
新要素
マップ
Natureが追加された。
変更
マップ
Highnorthが削除された。
Hohohoastalの雪が溶け、Coastalに戻った。
ANNIロビーがクリスマス仕様から元の状態に戻った。
2015年12月6日
新要素
マップ
Valleysが再度追加された。
2015年11月29
修正
お試し職業の更新が、日曜日午前12:00 CST(日本時間で15:00)頃に確実に行われるようになった。
2015年11月1日
新要素
全般
リーダーボードが再実装された。(ページは
こちら
)
修正
職業
Rift Walker
Open Riftで他のプレイヤーの場所に移動できないバグが修正された。
2015年9月27日
新要素
全般
不気味な何かが追加された。(詳細不明)
2015年9月10日
修正
職業
Swapper
Swapperを使用することができなかったバグが修正された。
2015年9月7日
修正
職業
お試し職業が更新されないバグが修正された。
2015年9月21日
変更
マップ
Alpine、Etnaが削除された。
2015年8月
新要素
マップ
Galleons、Meteorが追加された。
Nexusを削った後に、復活するまでの時間が遅くなった。
2015年7月26日
修正
全般
EUサーバーで /annilobby を使用すると、USサーバーのShotbowロビーに移動するバグが修正された。
EUサーバーで /hub を使用すると、USサーバーで実行したことになるバグが修正された。
8v8のチーム分けが適切に処理されないバグが修正された。
マップ
砂利が再生したときに落下するバグが修正された。
Andorra3.9.2
DasherによるNexusの破壊を防ぐことができないバグが修正された。
Coastal
8v8でのマップの端が修正された。
2015年7月18日
変更
職業
Dasher
Nexus付近でBlinkが起動できなくなった。
BlinkのCTが3秒から5秒に変更された。
Engineer
Bunker Busterの爆発までの時間が7秒から4秒に変更された。
Immobilizer
Immobilizerの効果時間が2秒から4秒に変更された。
2015年7月1日
変更
ショップ
Iron Helmetの値段が10から7に変更された。
Iron Chestplateの値段が18から13に変更された。
Iron Leggingsの値段が14から10に変更された。
Iron Bootsの値段が8から5に変更された。
Iron Swordの値段が5から4に変更された。
Bottle O' Enchantingの値段が10から4に変更された。
修正
その他小さなバグの修正・改善。
2015年7月
新要素
マップ
Highnorth、Yggdrasilが追加された。
変更
マップ
Andorraのバージョンが3.9.2になった。
Thallosが削除された。
2015年6月29日
ANNIロビーに入れないバグは、この日の前日に修正された。
変更・修正
職業
Dasher
Nexus付近でBlinkが使用できないエリアが増加された。
BlinkのCTが10秒から5秒に変更された。
BlinkのCTが正しく経過するように修正された。
Engineer
Bunker BusterによってPermission Areaを破壊することができなくなった。
Lumberjack
Brute Forceによって、高価な素材でできた斧での敵の防具の耐久値の消費量が多すぎた問題が修正された。
2015年6月28日
変更・修正
職業
Berserker
Berserkを使用すると、ダメージを多く受けるバグが修正された。
Bloodmage
CorruptのCTが90秒から60秒に変更された。
攻撃時に毒を付与させる確率が25%から10%に変更された。
付与させた毒の継続時間が2秒から4秒に変更された。
Dasher
Blinkでの移動速度が今までの5倍に変更された。
Blinkでの移動範囲が増加された。
Blinkが使用できないNexus付近のエリアが増加された。
BlinkのCTが1秒から10秒に変更された。
Blinkによって消耗する満腹度が4~6に増加された。
Enchanter
エンチャント時に、付与されたエンチャントのレベルが30%の確率で+1されるようになった。
Engineer
Bunker Busterの範囲が3ブロックから5ブロックに変更された。
Bunker BusterのTNTを敵が右クリックすることで、撤去できるようになった。
Bunker BusterのTNTから音とパーティクルが出るようになった。
Farmer
食料を食べると、30%の確率で体力が2、隠し満腹度が2回復するようになった。
Feastで10ブロック範囲内の味方の満腹度を全回復させるだけではなく、4の隠し満腹度を追加で与えるようになった。
Feastが敵に対して効かなくなり、自分も効果が適応されるようになった。
Iceman
Ground Freezeで水上をダッシュジャンプして移動できるように改善された。
生成される氷が消滅するまでの時間が4秒から3秒に変更された。
Immobilizer
Immobilizerを起動した相手にMining Fatigue IIを10秒間付与させるようになった。
Lumberjack
Brute Forceによって防具の耐久値を減らせる量が、斧の種類によって変化するようになった。
Scorpio
味方をHookした時に、自分が数秒間落下ダメージを受けるバグが修正された。
Wizard
各Spellのバランスが調整された(CT、ダメージ量、効果範囲)。
2015年6月24日
変更・修正
全般
プレイヤーがリスポーンしてから2秒間は、リスキルを防止するため無敵状態になるようになった
無敵状態の間にそのプレイヤーが敵に攻撃すると、無敵状態は解除される
職業
Bloodmage
CorruptのCTが120秒から90秒に変更された。
Hunter
Trap SnareのCTが90秒から60秒に変更された。
Spy
味方のTransporterのポータルを通れないバグが修正された。
離席していると判断されるまでの時間が調整された。
Succubus
Life DrainのCTが90秒から60秒に変更された。
Life Drainが失敗した時に表示されるメッセージがわかりやすく変更された。
Thor
Hammerのダメージ量が4から5に変更された。
HammerのCTが60秒から45秒に変更された。
Transporter
トラップチェストをポータルとして使えるバグが修正された。
2015年6月21日
修正
全般
LeaderがいないClanを作れるバグが修正された。
職業
職業選択画面から現在の職業を選択すると、AbilityのCTが進まなくなるバグが修正された。
Hunter
Trap Snareを右クリックすると、矢が放たれるバグが修正された。
原木などの再生資源をTrap Snareでトラップにすることができるバグが修正された。
2015年6月19日
変更・修正
職業
Hunter
Boss Buffを右クリックすると、Hunter TrapのGUIが開かれるバグが修正された。
Scout
Speed IIが付与されると、永続的にその効果が維持されるバグが修正された。
Succubus
Life Drainが失敗した時に表示される文章がよりわかりやすくなった。
Life Drainが成功すると、相手の防具が破壊されるバグが修正された。
Transporter
壊れないポータルを作成できたバグが修正された。
2015年6月14日
修正
職業
Spy
透明になったままになるバグが修正された。
2015年6月
新要素
マップ
Etnaが追加された。
変更
マップ
Templesが削除された。
2015年5月31日
変更
職業
Alchemist
自分の醸造台が敵に破壊されると、手持ちに戻ってくるようになった。
Rift Walker
マップの端から外では移動できなくなった。
修正
全般
ClanのLeaderが自分をOfficerにできるバグが修正された。
Boots of Graceでの受けるダメージ量が修正された。
Helmet of Extinguishmentが機能しないバグが修正された。
ANNIロビーが毎時クラッシュする問題が修正された。
職業
Hunter
トラップで再生資源を破壊できるバグが修正された。
2015年5月24日
変更
全般
いくつかの変更が加えられた。(詳細不明)
2015年5月19日
新要素
全般
新しいチート対策ツールが1つ導入された。
修正
職業
Engineer
重大なバグが修正された。
2015年5月17日
変更
マップ
Andorra
Midに鉄ブロックが10個配置されるようになった。
1Lvのエンチャントテーブルが配置されるようになった。
Canyon
各鉄鉱山に鉄鉱石が5個追加で配置されるようになった。
Villages
Midに鉄ブロックが9個配置されるようになった。
微調整
全般
効率的に動作するように処理方法が変更された。
2015年5月10日
修正
職業
Rift Walker
Open Riftが使用できないバグが修正された。
2015年5月5日
新要素
マップ
Alpineが追加された。
職業
Hunter
内容が一新された。
修正
全般
Rankのポイントがゲーム終了後・抜けたあとにリセットされるバグが修正された。
職業
CTがあるAbilityのカウントダウンがNOT_READYとなり、進まなくなるバグが修正された。
2015年5月3日
変更
マップ
スポーン地点が、隣が奈落になる位置に設定されなくなった。
スポーン時の待機所間がなくなった。
職業
Assassin、Thor、Transporterの説明が更新された。
修正
全般
ゲーム終了後にRankがリセットされるバグが修正された。
8v8で適切にチーム分けされないバグが修正された。
8v8でのLEOの計算が一部正しくなかった問題が修正された。
8v8での鉄の防具の名前がチェーンになっているバグが修正された。
"Moving in a strange way" という理由でサーバーからキックされるバグが修正された。
マップの端から外に醸造台を設置できるバグが修正された。
ClanのMemberが勝手に追い出されるバグが修正された。
新しいANNIのサーバーと同期していないRankの問題が修正された。
マップ
ネザーポータルのアンチロガーNPCを押すと、サーバーがクラッシュするバグが修正された。
Aftermath
スイカがおかしかったバグが修正された。
職業
Alchemist
醸造台を無限に設置できるバグが修正された。
Bard
Buffboxを無限に設置できるバグが修正された。
Dasher
Blinkで透視できるバグが修正された。
Enchanter
手持ちのエンチャントの瓶(Intensifier)を投げることで、経験値を得れたバグが修正された。
Iceman
手持ちの氷(Ground Freeze)を設置するように使用すると、それを失ってしまうバグが修正された。
Tinkerer
職業を変更してもPowerPadがなくならないバグが修正された。
2015年4月27日
新要素
職業
毎週更新されるお試し職業機能が導入された。
2015年4月12日
変更
マップ
Temples
Permission Areaが変更された。
2015年4月6日
修正
マップ
Coastal
DefenderがGuardians Pearlを使用すると、床に埋もれてワープするバグが修正された。
2015年4月
新要素
マップ
Aftermathが追加された。
2015年3月23日
修正
全般
USサーバーでゲームに入ることができないバグが修正された。
2015年3月16日
修正
職業
Transporter
作業台をポータルとして使えるバグが修正された。
2015年3月9日
修正
全般
ブロードキャストモードで作業台が破壊できないバグが修正された。
職業
Hunter
見方のオオカミに釣竿を当てると敵対されるバグが修正された。
Tinkerer
PowerPadをスイカに設置できるバグが修正された。
2015年3月2日
微調整
データベースクエリーがかなり効率的なものに調整された。
UUID関連の古いプラグインが1つ削除された。
これにより、サーバー上のプレイヤーや新しく参加したプレイヤーにラグが生じにくくなった。
その他システム等が最適化され、空きリソースを増やすために展開システムが拡張された。
修正
マップ
Coastal
ピストンでボスポータルの入り口を塞ぐことができるバグが修正された。
Villages
マップの端から外にブロックを設置できたバグが修正された。
職業
Assassin
Leapをネザーポータルで使用すると、サーバーがクラッシュするバグが修正された。
Engineer
TNTでPermission Areaを破壊できるバグが修正された。
Immobilizer
Immobilizerで粘着ピストンが作れるバグが修正された。
Succubus
味方に対してLife Drainを使用できるバグが修正された。
Transporter
透明なはしごの壁を作れるバグが修正された。
一部は
別のフォーラム記事
から記載。
2015年3月
新要素
マップ
Templesが追加された。
2015年2月16日
修正
全般
統計情報で解禁した職業が解禁していないことになるバグが修正された。
作物が一度破壊しないと成長しないバグが修正された。
ウィザーの攻撃対象が管理人になるバグが修正された。
職業
Defender
この職業から他の職業へ変えた時に、体力が全回復するバグが修正された。
Enchanter
経験値が2倍にならないバグが修正された。
Engineer
自分が参加するよりも前に敵が設置したブロックを破壊できないバグが修正された。
Hunter
オオカミが正しくスポーンしないバグが修正された。
Tinkerer
作成したエンチャントの本が金床で適切に使用できないバグが修正された。
2015年2月
新要素
マップ
Thallosが追加された。
変更
マップ
Solumqueが削除された。
2014年11月16日
変更
マップ
Andorraのバージョンが3.0になった。
2015年1月26日
微調整
ANNIが新しいサーバー展開システムに移行された。
2014年11月
新要素
マップ
Cherokeeが追加された。
変更
マップ
Cronosが削除された。
2014年10月21日
変更
マップ
不具合の悪用が多いため、Nexus付近のPermission Areaが変更された。
2014年10月
新要素
マップ
Castawayが追加された。
変更
マップ
Annizが削除された。
2014年9月
新要素
マップ
Solumqueが追加された。
2014年8月5日
変更
全般
プレミアム会員であれば、チームの人数が偏っていても入れるようになった。
2014年5月8日
修正
マップ
Collis - 悪用を防ぐため、スポーン地点近くの氷ブロックが再配置された。
Castles - Nexusの近くに、防衛又は攻撃用の、Nexusまで登っていけるはしごが設置された。
Amazon - 海賊船の近くのガラスが撤去された。滝(場所は不明)を岩盤よりも下に落ちていくように変更された。
Hamlet - バグの悪用を防ぐため全ての額縁が撤去された。スポーンする際のバグを解消するために、スポーン地点が変更された。
全てのマップにおいて、高度制限が140から160に変更された。
2014年5月
新要素
マップ
Collisが追加された。
職業
Immobilizer、Rift Walker、Swapper、Handymanが追加された。
変更
職業
Berzerker
初期体力が7から9に変更されたが、その代わり上限体力が15から13になった。
Bloodmage
敵を倒すと2.5の体力回復を受けるようになった。
Builder
Resource Dropに羊毛が5つ追加された。
Succubus
体力吸収の下限体力が30%から40%に変更された。
Thor
貫通ダメージが2から4に変更された。
Vampire
時間に関係なく体力を吸収出来るようになったが、体力吸収の確率が50%から30%に変更された。
その他
ブレイズパウダーのみ、Phase4以降にしか買えなくなった。他のPot材料については以前と同じく最初から買える。
敵陣地のリスポーン地点の近くでのkill(いわゆるリスキル)ではXPを貰えなくなった。
リスポーン地点近くでのAFK(放置)が自動キック対象になった。
ステータスがカウントされないバグが直ったが、それに伴いステータスのリセットが行われた。
「敵陣地のクラス変更用ネザーゲートを使い自陣地に戻る」という不具合利用が出来なくなった。
2014年3月
3月アップデートパート2。
新要素
職業
Assassin
落下ダメージを受けずに高い障害物を跳び越え、静かに敵を抹殺する。跳んでいる間は透明になり、移動と採掘速度上昇のステータス効果がつく。この能力を使っている間は鎧も消えるが、攻撃を受けたり攻撃したりすると解除される。敵を倒した時、このジャンプに必要なクールダウンが8秒短くなる。
Sniper
忍び、遠方から敵を抹消する。しゃがんだ時動きが遅くなるが、ズーム機能を用いてより遠くを見たりヘッドショットを撃ったりすることが可能になる。ヘッドショットをするには弓を最大まで引く必要がある。ヘッドショットは(装備している弓の攻撃力に応じて)30%多くダメージを与える。
Hunter
移動速度低下、ダメージ、炎上の各効果を持つ罠を設置することができる。この罠は60秒のクールダウンがある。罠は敵が罠の上に立つことで発動する。罠の下には設置者のチームの羊毛ブロックが自動で設置され、区別のためのパーティクルが表示される。また、敵を一人倒すごとにオオカミが一匹追加される(最大6匹まで)。このオオカミは自分の周りを付いてきて敵の撃破を手助けしてくれる。味方がオオカミにダメージを与えることはできない。自分が死ぬとオオカミも死亡する。
新統計システム
BOW_KILLS: 弓での殺害数
POTION_KILLS: ポーションでの殺害数
MELEE_KILLS: 近接(武器)での殺害数
TEAMLESS_KILLS: 自チームが敗北後の自分の殺害数
BOW_DEATHS: 弓による死亡数
POTION_DEATHS: ポーションに依る死亡数
MELEE_DEATHS: 近接(武器)による死亡数
NATURAL_DEATH: 上記以外の原因による死亡数
NEXUS_DEFEND_KILL: Nexusの防御時に殺害した数
NEXUS_RUSH_KILL: Nexusの攻撃時に殺害した数
NEXUS_DEFEND_DEATH: Nexusの防御時に死亡した数
NEXUS_RUSH_DEATH: Nexusの攻撃時に死亡した数
NEXUS_DAMAGE: Nexusを破壊した数
ORES_GATHERED: 鉱石の採掘数
LOGS_GATHERED: 原木の採集数
FOOD_GATHERED: 食料の採集数
BLOCKS_PLACED: ブロックの設置数
WINS: 勝利数
LOSSES: 敗北数
TIME_PLAYED: 総プレイ回数(開発中)
ELO: 現在のレーティングの順位(開発中)
変更
全般
統計欄が良い見た目の表になった。
現在と総合の両方の統計を表示できるようになった。
画像でチャット中の特定の出来事を表示できるようになった。
職業
Healerが解禁可能になった。
Minerが解禁可能になった。
修正
その他
鉱石ブロックが丸石に変わった後に破壊できたバグが修正された。
後からチームに入った時に職業の能力が適用されていなかったバグが修正された。
より快適にプレイするためにシステムが改善された。
2014年3月2日
3月アップデートパート1。
新要素
全般
チャットの邪魔にならない程度のフィルターワードを設定できるようになった。
マップ
Cronosが追加された。
変更
全般
チームへの参加方法が変更された。(/Team join 色)
マップが投票中の時はチームを変更できるようになった。
チームの人数に上限がかかり、1チームに集中している場合はそのチームに入れないようになった。
マップ
ゴーレムが出現しなくなった。
読み込み方法が変更された。
微調整
必要ないイベント、タスクが削除された。
修正
ハッカーがクールダウンなしで連続で鉱石を取得していたバグが修正された。
上記フォーラムには記載されていない変更点
砂利とスイカのアイテムが自動的に入手されるようになった。
スイカからも経験値が手に入るようになった。
ネザーゲートで職業を変更する時、死亡する場所がゲートからリスポーン地点に変更された。
透明化になっている味方が半透明で見えるようになった。
2014年1月14日
サーバーのバージョンを1.7.4にするアップデートが行われた。しかし、村人システムやバグの多発について公式フォーラムには多くの意見が寄せられた。現在は概ね解消されている。
変更
全般
サーバー選択が看板ではなく村人からに変更された。
腹減り度が今までと比べ2~3倍に(ver1.7.4の仕様とのこと)
以前と同じ仕様に修正された
2013年12月15日
変更
全般
DeathMessagesをオフにすると「in defense of their nexus」「in memory of their team」が表示されないようになった。
火打石と打ち金がクラフトできないようになった。
味方が味方のTPを破壊できないようになった。
原木などの復活するブロックが他のブロックに置き換わらないようになった。
砂利から手に入るアイテムが一ブロック上に出現するようになり、収集しやすくなった。
Death Messagesがより便利になり、オフ、チームのみ、すべて表示で選べるようになった。
省略コマンド(DeathMessageならDMなど)が使えるようになった。
職業
Acrobat
二段ジャンプで大ダメージを受けないようになった。
Berserker
体力が40%以下になるとわずかに攻撃力が上がるようになった。
Defender
常にRegeneration Iのステータス効果がつき、スポーン時にチェーン防具を装備するようになった。
Enchanter
エンチャントの瓶を作ることができなくなる代わりに、鉱石の採掘などをする際に経験値が手に入るようになった。
Pyro
常時Fire Resistanceのステータス効果が付くようになった。
Tinkerer
味方が感圧版を踏むと自分に経験値が入るようになった。
Warrior
スポーン時に石の剣ではなく木の剣を持つようになった。(ノックバックは変わらない)
微調整
処理関係が調整された。
2013年12月5日
新要素
全般
/chat command が使用できるようになった。
これによって、チャットに必要な情報だけ表示できるようになった。(例: /chat DeathMessages Teamで自チームの死亡情報だけ流れる)
マップ
Kingdomが追加された。
職業
Defender
君は最後の壁だ。君がNexusの近くにいると再生のステータス効果がつき、敵を殺せば追加のXPが手に入る。
Builder
君は建築士だ。ブロックを設置すればわずかに経験値が手に入る他、Resource Packagesが使用できる。
Farmer
マップ上にある背の高い草から手に入る特殊な肥料を使うことで小麦を一瞬で育てることができる。また、プレーヤーの価値を高める有用なアイテムが手に入る(注:これ以上の言及なし)
変更
全般
Nexusまでの距離が表示されないようになり、コンパスはきちんと向いてる方向のチームを表示するようになった。
スコアボードが必要に応じて更新されるようになった。
Phaseの情報が上部(ボスの体力バー)に表示されるようになった。
これにより、ゲームスタートまでの時間や次のPhaseまでの時間が表示されるようになった。
ゲームが終わったらNexusを破壊できないようになった。
職業の説明文が更新された。
マップ
Andorraのバージョンが2.0になった。
職業
Berserker
スポーン時のHPが7になった。(以前までは8)
Enchanter
今までよりも多くの経験値を得られるようになった。
自分の経験値をエンチャントの瓶にして味方にあげることができるようになった。
Scorpio
敵を引き寄せた時、引き寄せられた方は10秒落下に対して無敵になるようになった。
これにより今までのような高いところからの即死テクは使えなくなった。
引き寄せた瞬間に自分が死んでも、敵がリスポーン地点にワープすることは無くなった。
Scout
リスポーンした時にSpeed Iのステータス効果が付与されるようになった。
釣り竿を水中で使用することはできなくなった。
Succubus
味方をクリックして死ぬことが無くなった。
Tinkerer
ブロックを設置した時に自動で感圧板が上に設置されるようになった。
味方がブロックか感圧板を破壊した時は自動でTinkererのインベントリに戻るようになった。
パットの寿命は設置した本人が死ぬまでになった。
Transporter
TPの設置で味方が窒息することはなくなった。
鉱石の上にTPを配置しても、永続化しなくなった。
ネザーゲートやチェストの上に配置できなくなった。
修正
奈落に落ちながらログアウトすると、そのプレイヤーは死んですべてのアイテムを落とすバグが修正された。
ロビーでブロックを置くことができたバグが修正された。
職業を変える羽がゲーム中に持てたバグが修正された。
ピストンで鉱石やTPを動かせたバグが修正された。
Soulboundのアイテムがチェストに入れることができたバグが修正された。
ValleysでPhase1からダイヤが出現していたバグが修正された。
2013年10月13日
新要素
マップ
Andorraが追加された。
変更
ショップが改良された。
ひとつづつ購入する必要がなくなった。
商品がより良くなった。
2013年10月7日
新要素
全般
新ロビーが追加された。
マップ
Amazon、Canyonが追加された。
職業
Tinkerer、Engineer、Icemanが追加された。
変更
マップが投票で選ばれるようになった。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「アップデート履歴」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月14日 19:40