atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 虚無と狂信者-10の編集履歴ソース
「虚無と狂信者-10」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

虚無と狂信者-10 - (2008/09/07 (日) 22:49:02) のソース

#navi(虚無と狂信者)



アンデルセン達が桟橋へと到着した。その大木にさすがのアンデルセンも驚いた。 
そして階段を上り、踊り場にさしかかった時、後ろからそいつは現れた。 
仮面をつけた男、男の発する気配から、そこそこはできる印象を受ける。 
神父は、構えるルイズ達を制し、先に行くよう促した。その彼の前にギーシュが躍り出る。 
「あはは、女王陛下の望みのため、このギーシュ・ド・グラモンが、グボア!」 
仮面の唱えたエア・[[ハンマー]]により、ギーシュは昏倒した。 
その後、男にゴミを捨てるように、階段から落とされる。 
アンデルセンは興味なさそうに一部始終を見ていた。 
アンデルセンにとっては久し振りのまともな戦闘である。 
ルイズも行ったようだし、心置き無く楽しめる。 
「いい月だな」 
アンデルセンはそう言うと、懐から大量の銃剣を取り出し、仮面に投げつけた。 
仮面は風によってそれを防ぐ、その風をものともせず、アンデルセンは飛びついた。 
しかし、男はフライで飛び交い、空中で静止する。そのまま仕掛けてこない。 
(妙だな…、) 
攻撃の意思が感じられない。このままではルイズ達はまんまと逃げ遂せるだろう。 
(私の足止めだけが目的か) 
おそらくあの傭兵たちも、魔弾も、 
自分たちをルイズから引き離す為だけに用意されたのだろう。 
乗ってやる必要は無いなと、アンデルセンは感じた。


アーカードはサイトの眉間に照準を合わせている。それに対し、サイトは真半身になった。 
何も持たない左手を前方につきだし、ガード。 
右手の銃剣は切っ先をアーカードに向けている。 
腰は浅く落とされた。アーカードは感嘆する。 
左手はこの場合、盾。 
盾という名の左手を犠牲に、右手で刺す。 
再生能力を持つこの少年にとって、この捨て身は最大級の攻撃力と必殺性を持つ。 
良く練られた策だ。 
しかし、アーカードをそれ以上に感激させたのはサイトの表情だった。 

私への恐怖はある。 
死への恐怖はある。 
しかし、殺意がある。 
私に対する敵意がある。 
そしてなにより、諦めが無い。 
ただの人間のくせに 
ただの餓鬼のくせに 
まるであの男たちのようだ 
まるであの男のようだ 
あのただの老人のような 
こいつは人間だ 
ヴァン・ヘルシングと同じ人間だ 
アンデルセンと同じ人間だ 

「素敵だ 
やはり人間は素晴らしい」 
アーカードのどこか羨ましそうな笑みとともに、トリガーが引かれようとしていた。 
自分の心臓に銃剣を突き立ててくれるかもしれない少年に、アーカードは歓んだ。


喜ぶアーカードとは対照的にサイトの心の中は恐怖で満杯だった。 
もしアーカードが今仕方考えていたことを知ったなら、勝手なことをいうなと怒っただろう。 
一応あの女性は逃げたらしい。よってこれ以上続ける必要は無いのだが。 
「退いてくれるわけ無いですよね。」 
「ああ、無理だな。」 
「ですよねー」 
片腕を切り落としておいてごめんなさいで済むと思うほど彼は馬鹿では無い。 
逃亡も確実に不可能。もはややるしかない。 
拳銃、手榴弾、祝福儀礼済みの銃剣、そして再生能力。 
しかし、それらの悉くが、この目の前の男には意味を為さない。 
それほどまでにこの吸血鬼は違う。自分とも誰とも、アンデルセンですら違う。 
ドラキュラ 
しかし、逃げる気にはならなかった。 
(見ろ!!) 
恐怖を無理やりどこかに追いやり、全神経を一点に集中する。 
引き金に当てられた、人さし指。それだけを見る。 
鼓動は高く、呼吸は小さくなる。冷や汗が垂れた。 
敵の指に力が込められる。体が反応した。 
サイトは左に銃弾をかわす。右耳が吹き飛ぶ。 
そしてアーカードの喉に銃剣が突き刺さる。 
アーカードは倒れない。 
銃口が再度自分に向けられる。 
「そう甘くは無いか。」 
解っていたさ、それ位。 
サイトは来るべき銃撃に警戒態勢をとる。 
その動きが止まる。 
突然、アーカードの頭が何者かに吹き飛ばされた。 
倒れるアーカード。 
彼の後には一人の、長身にオーバーコートを着た男が立っていた。 



あまりの展開にサイトも、タバサもシルフィードもついていけない。 
その長身の男は、彼らを一顧だにせず、アーカードに攻撃を加える。 
踏みつけ、蹴りつけ、アーカードの体が原型を留めなくなったところで 
ナイフを取り出し、それを振り、アーカードを燃やしつくし、つぎに氷を張った。 
サイトはそれを見ながら、考えを巡らせる。 
何者だ? 
魔法を使ったならメイジ? 
でも明らかに人間のパワーじゃなくね? 
味方? 
あれ?でもアーカードさんは一応今味方だから 
そこまで考えたところで男はサイトに銃を突き付ける。 
「あ、やっぱり敵ですよね?」 
銃弾を喰らいサイトは派手に吹っ飛んだ。 

大尉は次に銃口をタバサ達に向ける。風の障壁を張り、何とか銃弾を逸らす。 
男はずんずんと近づいてくる。 
実戦慣れしたタバサの振る舞いが彼の闘争本能を震わせてしまった 
ふと彼女の視界にもう一人現れた。眉間から煙を出しているサイトだ。 
(女の子には優しくしろってパパとママに習わなかったのか?……どいつもこいつも!) 
能天気なことを考えながら、サイトは気取られぬように銃剣を構える。 
そして後ろから銃剣を突き刺そうとした。 
だが男は既に察していたのかサイトに後ろ蹴りを叩きこむ。 
嫌な音と共にサイトは壁に叩きつけられ、呻きとともに血溜まりを形成する。 
内臓が何個か破裂したらしい。 
タバサはウィンディ・アイシクルを唱えるも目の前で全て男の手によって砕かれる。 
彼女の眼に、冷たい目で自分を見下ろす怪物が映った。 



男のこめかみに何かが辺り、吹き飛んだ。 
タバサとサイトは男が飛んだ反対側を見る。 
「人の女に」 
ベルナドットが歩きながら銃弾を撃ち込む。大尉はよろめきながら後退さる。 
「手を出すなって」 
全弾撃った後、ワルサーからマシンガンに持ちかえ、銃弾の嵐を撃ち込む。 
「言ってんだろうが!!」 
大尉は派手に吹き飛ぶ。しかし、ベルナドットは口惜しげに叫んだ。 
「化け物め!」 
大尉は何事もないように立ち上がり首をならした。 
見ると男の体に傷は全くと言って良いほどついてない。全てナイフによっていなされていた。 
こめかみから垂れた血がおそらく唯一のダメージだろう。 
「イッテー!!!!」 
何かが叫んだ。タバサはその正体に気づく。 
「インテリジェンスナイフ?」 
「お前らものを大切に大事に扱え!!大体!こんな所で油売ってる場合か?」 
ナイフは男に言いつけている。男は無表情のまま、敵を見据える。 
そして屋根へと信じられない跳躍で飛び移り、どこかへ向かった。 

「タバサ嬢ちゃん!大丈夫か?」 
「私は大丈夫。それより彼」 
「生きてるか?!」 
ベルナドットはサイトに肩を貸す。 
「ええ、まあ…」 
サイトは自分の体に意識を巡らせる。いくら生物工学と回復法術による再生能力でも限界はある。 
二度の内臓破裂と、右耳と眉間への銃弾は彼を死のギリギリまで追いやった。 
タバサは残った魔力でヒーリングをかけてやる。 
サイトはシルフィードに上空を旋回し待機するよう命じた。あとから追って来る仲間を運ばせる為だ。 
三人はよろよろとルイズ達の後を追った。 
 


「お前なんで旦那に刃向かった!?勝てるわけねえだろ!」 
ベルナドットはサイトに肩を貸しながら怒鳴った。サイトは呆けた。 
「……もしかして……怒ってます?」 
「たりめーだ!!」 
ベルナドットが声のトーンを増す。サイトは少し黙った後、口を開いた。 
「…泣いてたから」 
「…………はぁ?」 
「なんか人の名前を……言ってて………この人にも大切な人が…居るって思うと…助けなきゃって……」 
「………」 
「俺も……家族……離れ離れになっちゃったけど………いるから…親近感が…」 
ベルナドットは黙って聞いている。サイトは口調を明るくして続ける。 
「まあ、でも……よく分かんないです。ホラ、助けちゃうでしょ…目の前で困ってる人がいたら。」 
今までしんみり聞いていたベルナドットがずっこけた。 
「お、おま、限度があるだろ!限度が!」 
「いや、まあでもあの人逃げたみたいだし、良かったじゃないですか」 
サイトはベルナドットの肩から離れる。話しているうちに回復したらしい。 
「もう大丈夫です。神父たちを追いかけましょう」 
そう言って駆けだした。 
走りながら、ベルナドットに訊ねる。 
「置いてきたけど…アーカードさん大丈夫ですかね?」 
「死にゃしねえよ。旦那を殺すには数万回殺さなきゃなんねえんだ。 
ほっときゃその内追いかけてくる。」 
その言葉にサイトは改めて実感する。自分は何て化け物と闘おうとしたのだ。 
だが、それ以上にサイトの頭を占めたのは、自分のせいでアーカードがあの男に後れを取った事実だった。 
自分の我儘で皆に迷惑をかけ、挙句の果てにタバサまで巻き込んだ。 
この少女が自分の為に死ぬ所だった。そう思い至り唇を噛んだ。 
「何がチームワークだよ…馬鹿野郎」 
そう自分に向けて毒ついた。 



ライトニング・クラウドが、雷撃が放たれようとしたとき、 
アンデルセンはデルフリンガーを抜いた。そして凄まじい速度で投げつける。 
「ちょっと待ってくれ相棒ぉぉぉぉぉお」 
悲鳴を挙げ、仮面へと向かう大剣。剣が雷撃とぶつかる。すると雷撃が吸収され、仮面の男がたじろいだ。 
「なるほど、そんな特性があったか。」 
「へへへ、そうそう…うん?」 
アンデルセンは既に敵との距離を超人的な瞬発力で詰めていた。 
そして、魔法との衝撃で一瞬静止した剣の柄に拳を叩きこむ。 
デルフリンガーは真っ直ぐに仮面の男へ向かう。激痛に叫び声をあげながら。 
「いってええええええぇええぇえ」 
あまりの行為とその飛んでくるスピードによって、一瞬止まった仮面の男に大剣が突き刺さる。 
アンデルセンが至福のもとに張付けられた仮面の男の首を刎ねんとした時、異変が起こった。 
死体が、消え去った。 
目の前の現象に唖然とするアンデルセン。その彼にデルフが冷静に解説する。 
「ああ、こりゃ風の偏在だな。自分の分身を作りだす風のスクウェアスペルだ。」 
「スクウェア…成程。」 
スクウェアメイジともなると、ここまでのこともできるのかと素直に感心した。 
しかしここで一つ疑問が湧く。 
「なあ、確かワルドは…。」 
「神父!」 
下の階段から、サイト達がやって来た。 
「ルイズ達は?ギーシュは来る途中伸びてたんでほっときましたが。」 
起こそうとしたが、タバサに「邪魔」と止められた。 
「ええ、先に行きました。今から向かいましょう」 
そう言って上を向いた時、階段を降りてくる男に視線が集まる。 
三人にとっては今しがた見た敵 
一人にとってはとても懐かしい敵 
長身に、熱帯用オーバーコート、ドイツ軍の規格帽 
「大尉……!」 
 


彼が所属していた組織の階級名。それだけで彼を表す。 
あの狂った指揮官、少佐の切り札 
最後の大隊の最高戦力 
そして……… 
「早く行け!こいつは俺が引き受ける!」 
そう叫び、デルフリンガーをサイトに投げて寄こした。 
とは言っても彼が立ちはだかっているのではどうにもならない。 
アンデルセンは大量の銃剣を投げつける。 
そのマシンガンのような銃剣の群れが、大尉の拳によって全て粉々になった。 
だが神父は距離を詰め、二本の銃剣を突き立てる。 
鈍い音が響く、突き刺さったかに見えた。 
だがそれは大尉の手によって刃を握られ、刀身が耐えられず、砕けた。 
それに構わずにアンデルセンは顔を思いっきり殴りつけ、吹き飛んだ大尉に銃剣を突き刺す。 
「殺った!」 
「いや、殺ってねえ」 
喜ぶサイトにベルナドットは冷静に答える。大尉の体が文字通り霧散した。 
銃剣が刺さった大尉の体は霧となり、アンデルセンと距離を取った所に現れる。 
呆気にとられるサイトとタバサ、苦々しげに睨むベルナドット。 
そして次の大尉の変貌にさらに驚愕した。 
大尉の顔が、牙を剥き、獰猛な獣のものとなる。 
そして全身が巨大な、白銀の犬となる。 
それはまさに、狼、大きい神。 
その雄大な、残忍な、気高い獣にサイトが口を開く。 
「狼男…。」 
ベルナドットは溜息をつく。 
「俺達の国ではこう呼ぶ。」 

それは吸血鬼をも屠り去る化け物。 
「人狼(ヴェアヴォルフ)」 







#navi(虚無と狂信者)
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 小ネタ
  4. ゼロの登竜門
  5. ゼロな提督
  6. 薔薇乙女も使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(話数順)-03
  9. 長編(五十音順)-01
  10. マジシャン ザ ルイズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 69日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 162日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 258日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 267日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 小ネタ
  4. ゼロの登竜門
  5. ゼロな提督
  6. 薔薇乙女も使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(話数順)-03
  9. 長編(五十音順)-01
  10. マジシャン ザ ルイズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 69日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 162日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 258日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 267日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 金 - アニヲタWiki(仮)
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  6. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.