atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ある神官の手記

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ある神官の手記

最終更新:2007年08月15日 18:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ある神官の手記

 ロマリアの蔵書量は素晴らしい。他国ならば既に失われたような稀少書が、あふれんば
かりに残されている。しいては、始祖ブリミルに関しては他国の追随を許さない。書とい
う形を取らずとも、石版、遺物、失われた伝承、そういった数々の情報が残されている。
 それらを扱う仕事に就いていることを、私はこの上ない誇りにしていた。たとえ魔法が
使えずとも、聖地を取り戻す助けとなれるのだ。あの日も、私はその熱意を胸に、蔵書室
にて雑多な情報から役に立つものを選りすぐる作業に取り掛かっていた。その作業は簡単
そうには見えるが、実際のところは多くの知識とセンスが問われる難しいものだった。ほ
んのわずかな気の緩みが、点と点を結ぶ線を永久に失わせてしまうかもしれないのだ。
 固定観念を捨てながらも、自らの知識との共通点を探す。それは恐ろしいまでの集中力
が必要だ。作業中に誰かに話しかけられても気付かないことがあるほどだ。だから私は、
その日誰かが近付いてきたことに気付かなかったことに、何の不思議も抱いていなかった。
 彼、いや、彼女か――よくわからないが、便宜上彼と呼ぼう。とにかく彼は、いつもの
ように古書の頁を捲っている私に話しかけてきたのだ。今思い返せば、その声はしわがれ
た老人のようにも、年若い女性の声のようにも、あるいは無邪気な子供のようにも、いや、
そもそも人間のそれだったか疑わしい。だが、その時の私は気付かず返事をしてしまった。
 なにか御用ですか、と。
 振り向いてみれば、彼は色黒の――ゲルマニアの人によく似た色だ――私の知らぬ顔の
男だった。穴倉にこもるような生活をしていた私は、変だなと思いつつも新顔か何かだろ
うと適当に推量をつけたのだ。人が恋しかったのかもしれない。そんな私に、彼は優しく
語りかけてきたのだ。
 彼との会話は楽しかった。それこそ、私以上ではないかと思ったほどの知識だけてなく、
なおかつ、それを活かすだけの洞察力、着眼点も持っていたのだ。多くのことを教えられ
た。私がもともと知りながらも気付いていなかったことがどれだけ多かったのか。それを
彼に教わったのだ。
 だが、なぜだろう、彼に対する感謝の意がわずかたりとも湧かないのは。答えは簡単だ。
その知りえたことが、いかに神を冒涜するものか、今の私には重々すぎるほど分かってい
るからに他ならない。
 そう、聖地とはもはや聖なるものではない。あれは、人を、いや世界を犯す邪悪そのも
のだ。そこに意味はない。ただそこにあるだけで、何の意志も介入せずとも、世界は否定
されるのだ。
 ああ、始祖ブリミルよ。私は今あなたを心からお怨み申し上げる。なぜあのような邪悪
の力を振ったのか。なぜあのような悪夢をこの世に残したのか。
 エルフたちが、門を悪魔と呼ぶわけが今の私にはよくわかる。いや、彼ら以上にわかっ
ている。あれは悪魔などという生易しいものではない。
 今もこの耳に残るあの声は何だ。今もこの瞼に焼き付くあの姿は何だ。茫洋で漠然で、
あの、額に第三の眼を持つ、にやにやと笑う、何よりも混沌としたアレはいったい何だ。

 世界は、星辰は着実に邪悪な位置に収まりつつある。

 それに抗う気力が、私にはない。もはやアレは目の前にいないというのに、正気が侵さ
れ続けているのがわかるのだ。ほそぼそと火酒を呷り、なけなしの意思を振り絞ってこの
手記を残す。それだけが私にできる唯一の抵抗だ。

 警告だ、聖域に近付いてはならない。門に手を出してはならない。世界を、失いたくな
いのなら。

 ああ、迎えが来たようだ。しっかり鍵をかけたはずのドアが、独りでに開いていく。手
が、手が止まらない。今すぐ頭を銃で打ち抜きたいというのに、文字を書くことが止めら
れぬ。ああ、ドアが、ドアが――


 この先は、血で汚れて読むことができない。
 ……?
 どうやら、血糊でくっついてしまったページがあるようだ。

 →捲る
  捲らない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ある神官の手記」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 56日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「特撮」関連ページ
  • ゼロの使い魔外伝‐災いのタバサ‐
  • 悪魔の虹
  • ゼロの少女と紅い獅子
  • ゼロの(オンドゥル)使い魔
  • ゼロの使い魔~緑と蒼の使い魔~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 56日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.