atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • レンタルルイズ8

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

レンタルルイズ8

最終更新:2007年09月16日 14:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
コルベールに急かされ向かった先には拳ほどの大きさの光の鏡が存在していた。
見間違えるはずもない、サモン・サーヴァントだ。
そのまわりでは何人かの生徒と教師が興味深げにそれを観察していた。
しかし、その鏡はそれ以上大きくなることはなかった。
変りに、筒のようなものが先端についた紐が鏡から垂れ下がっている。
ルイズにとっては謎の物体で会ったが、みかんはそれを理解しすぐにそれを拾いあげる。
糸電話だ。
「お兄ちゃん社長?!」
叫ぶと、なにやらもごもごと返事が返ってきた。
あわててそれを耳に当てようとすると、もう一本糸電話が出てきたのでそれを耳にあてた。
「みかんちゃん、聞こえる?」
聞こえてきたのは間違いなくみかんがお兄ちゃん社長と敬う人物の声だった。
「聞こえてるよ?!でも、どうして?!」
当然の疑問だ。
こんなことありえるわけがない。
次に聞こえてきたのは女性の声だった。
「それはあたしが説明するで」
「穂波おねえちゃん?!」
「みかん、あんたが飲み込まれた鏡のようなものを見てな、社長が妖精眼(グラムサイト)に目覚めたんよ」
「お兄ちゃん社長そんなにすごかったの?!」
妖精眼、それは魔物の、魔法の『すべて』を見抜くと言われている伝説の魔眼。
しかし、見えすぎるために使用者の精神を蝕むもの。
「せや、詳しい話は省くけどな、魔法の全てが分かったんならその理論を追求すれば似たようなことが起こせるやろ?それで今ゲートを開いとるわけや」
「じゃぁ、あたし帰れるの?!」
「それはまだや。でもあとは術式を整理するだけやからな。すぐに帰る方のゲートもできると思う。せやからまずみかんを迎えに行こう思てゲートを開けたんや」
まだ時間がかかるにしても、家に、アストラルに帰れることはみかんにとって何よりもうれしい報告だった。
「ほんまはもうちょっと早くに来たかってんけどな、こっちもいろいろあったんや。それにしても元気そうで良かったなぁ」
状況が理解できていないルイズが尋ねた。
「ねぇ、みかん。誰と話してるの?その紐は何?」
「穂波おねえちゃんとお兄ちゃん社長だよ。これは糸電話っていうの」
「何それ?これってサモン・サーヴァントじゃないの?」
「似たようなものなんだって」
「??」
全く理解できていないルイズをコルベールが促した。
「ミス・ヴァリエール。ミス・みかんは積もる話があるでしょうから先に授業に出ていてください」
「え?でも!!」
「遅刻してしまいますよ」
異世界という未知の存在に対するものなのか、若干興奮気味のコルベールの声にルイズはうなずき、授業を受けるために教室へと歩き出した。
その姿を見て後をついて行くべきか悩んだみかんに、穂波が提案する。
「なんや、そっちで学校行っとるんか?せやったら行きいな。すぐにあたしらも行くから」
その一言にみかんは迷わずルイズの後について行った。
故郷に帰る手段が見つかったことが嬉しいのか、息が上がっている。
いつもは隠していた使い魔のルーンを隠すことも忘れているほどだ。


ルイズは教室で椅子に座ってはいたが授業の体裁を保ててなどいなかった。
運の悪いことに、広場の野次馬の中にマルコリヌが居たのだ。
というよりもマルコリヌこそが第一発見者だった。
異世界の話も、一ヶ月もないような時間でその異世界とこちらの世界をつなぐ魔法を開発したことも知れ渡ってしまっていた。
新しい魔法の開発などということができるのであれば相当の使い手ということになる。
しかも、彼らはマルコリヌに対し自分たちは数万規模のメイジによって構成される組合の人間だとも名乗ったのだ。
穂波がみかんを探す上で少しでも有利に働くようにと脅しを含めたその発言は確かに学園を恐怖に陥れた。
新しい魔法を数日で開発しあらゆる魔法を見抜きあらゆる魔法を無効化するようなメイジの集団の一人を勝手に召喚し使い魔にしあまつさえ平民と馬鹿にしていたのだ。
これは戦争にもなりかねない。
もし戦争になったならどう考えても勝ち目がない。
そういった理由で、みかんは今質問攻めにあうと同時にやけに腰の低い態度で接されているのだ。
教師も数人立ち合うなか、オスマンが引っ張り出してきた嘘を見分ける能力を持ったマジックアイテムを用い質問は続いていた。
まず、キュルケが尋ねる。
「数万規模の組合って言ってたけど…それって国民のほとんどがメイジってこと?」
「ちがうよ?くみあいはいろんな世界にあって、こくみんはほとんどふつうの人だよ?」
「じゃぁ、みかんの国はどれくらいの国力なの…?」
「むずかしいことはまだ習ってないけど、ニュースで国民が120000000人をこえたって言ってたよ?」
その一言に教室は静まり返り、主に教師の顔が青ざめた。
そんな大国聞いたことがない。
沈黙の中タバサが質問をする。
「…迎えに来た人に争いの意思はあるの?」
固唾をんで返答を待つクラスメイト。
「ないとおもうよ?」
「じゃぁ、あなたの国とは戦争にはならない…?」
みかんがきょとんとした顔になる。
今みかんとクラスメイトの中には決定的な認識の違いがあるのだ。
みかんの国ではメイジ=貴族=重要人物ではない。
タバサのいう争い=戦争をみかんは「お兄ちゃん社長個人が争う気はあるのかと」捉えていた。
「せんそう?日本はせんそうしないよ?けんぽうで決まってるもん。なんで?」
「ケンポウって何?」
「えっとね…ほうりつの上にあるものだよ?国のいちばんえらい人でも変えられないの」
ルイズ達には憲法というものがよく分らなかったが、国王ですらかえられないのなら神の教えのようなものだろうかと胸を撫で下ろした。
それなら問題ないだろう。
一瞬緩んだ空気だったが、またすぐに張りつめた。
窓がノックされたのだ。
一斉に振り向けばそこには見慣れないメイジが箒にまたがって窓を開けてくれとジェスチャーしている。
後ろには眼帯の男が。
みかんが椅子から飛び降り窓を開けようとすると、オルトロスが踏み台になりそれを助ける。


穂波といつきが教室に降り立ちまず気になったのはみかんの安否だ。
いつきは、自分の足に抱きついてきたみかんの頭を優しく撫でた。
異邦の地に一人で飛ばされてどれだけ心細かっただろうかと。
穂波も同じようにみかんのことが心配ではあったが、それよりも気になったのはこのクラスの空気だ。
皆がつい先ほどまでみかんの座っていた場所を囲むように立ち並びこちらを警戒した目で見ている。
穂波が何か言おうと口を開きかけたその時、バラを咥えた優男が声をかけてきた。
「はじめまして。僕は土のメイジ、ギーシュ・ド・グラモン。はるばる異世界からよく来たね」
クラス中の視線を集めたギーシュに穂波は少し警戒を解いて返す。
「はじめまして。あたしは穂波・高瀬・アンブラーいいます。後ろにおるんが社長の伊庭いつきです。今日はみかんを迎えに来ました」
「ああ。話はみかんちゃんから聞いてるよ。なんでも国民が一億を超える大国のメイジだそうだね。今日までのいい加減な扱いを心からお詫びするよ」
恭しく、しかしどこかコミカルな動きで一礼をしたギーシュに、みかんはあわてて返した。
「いいかげんなんてことないよ!!やさしくしてくれたもん」
先ほどまでいつきにしていたことをギーシュにするみかんを見て、穂波は安心したようにいつきを見たが、その表情が少しだけ変わる。
いつきは右目をこすっていたのだ。
少し袖が赤黒く変色しているように見える。
何か魔法を『視た』らしく、その目には怒りさえ浮かんでいるように見える。
穂波は、改めてギーシュへと質問した。
「なんや仰々しい感じがするにやけど、何があったん?」
「いやなに、みかんちゃんが大国のメイジだと知って驚いているだけさ」
よどみない返答に穂波は大体のことを理解し、告げた。
「いつまでも授業を妨害してまうんもなんやし、授業はじめてくれへんかな?先生方、後ろの方で見ててもいいですか?すぐに帰るってわけやありませんし」
異界のメイジの申し出を、オスマンは快く引き受けた。


未だ魔法に疎いいつきにとってはよく分らない感覚ではあったが、穂波の受けた感動は並のものではなかった。
たかが杖と行使者の精神力のみでここまでの事象を引き起こせるということがどれだけ革命的か。
もしこの出来事をグリモア(魔法の真理をまとめた書物。穂波はこれを作成し卸すことによって収入を得ている)にまとめたなら、巨万の富どころか歴史に名前が残ることは確実だ。
しかし、いかに会社が倒産寸前とはいえそのようなことをするつもりはなかった。
この世界において系統魔法と呼ばれるものの断片でも漏らそうものならこの世界に自分達の世界の科学力と悪意を引き込むことになりかねない。
混沌とも呼べない虐殺、蹂躙される原住民。
行く末は精々そんなものだろう。
これからの付き合い方を考える穂波に、現在の授業を担当しているギトーの声がかかる。
「あー…。ミス・ホナミ。ずいぶんと真剣に授業をお聞きになっているようだが?」
そんなことの一体何が不満だというのか?
疑問を浮かべ穂波は聞き返した。
「そら、授業ですからまじめに聞いて当たり前や思いますけど」
「新しい魔法を開発できるほどのメイジにいまさらこんな初級の授業の必要が?」
その発言を受けた生徒一同は、もっともだと頷く。
生徒として授業を受ける立場になったみかんのために、ギトーは今もっとも初歩的な授業をやりなおしているのだ。
はじめのうちは皆緊張した面持ちではあったが、次第にダレはじめ真面目にノートをとっているのはみかんと穂波以外にはその場にはいない。
「あたしらの世界の魔法はこの世界とはだいぶ違いますから。それに、系統ごとに理屈も別物みたいですし、あたしはこの中で一番系統魔法について理解できとらへん思います」
意外な一言にギトーは驚いた顔を浮かべたあと、にやりとサダスティックな笑顔に変わる。
このギトーという男は、生来負けず嫌いであり意地っ張りだ。
年端もいかぬ貴娘に命でも握られているかのようなあの感覚に今までにないほどの屈辱を感じていたギトーは今、その態度を急変させた。
恐ろしい大国かと思われていたそれは決して戦争など起こさず、恐怖の対象であった組合も弱小企業である彼女らにたいしては非協力的だとすでに知っている。
穂波がいくらその情報を隠そうとしたところで、みかんがしゃべってしまったのだ。
もっとも、質問を無視したところで怪しまれるためそれは仕方のないことではあったが。
なんにしても、意趣返しをするなら今しかないと、逆恨みとすら呼べない実に愚かしい考えを持ってしてギトーは挑発的な言葉を紡いだ。
「それでは特別に、系統魔法最強の風の使い手である私が直々に攻撃魔法のありかたなどご教授してさしあげようか?」
いくら自分勝手であるとは言ってもギトーとて馬鹿ではない。
魔法の理屈が違うだけだというような穂波の言葉を受け、スクエアである自分なら楽に勝てると考えたのだ。
きょとんとするみかん、状況がよく分かっていないいつきと比べ穂波は怪訝そうな態度で返す。
「最強?どれが最強とかって格付けなんて存在しないように感じるんですけど?」
余裕の笑みは、確かに怒りの笑みに変わり売り言葉に拍車をかける。
「それすら分からないとは異世界の魔法は発達が遅れているのではないかな?」
不穏な空気に包まれた教室の中、確かな怒りを浮かべているメイジが2人。
歴史あるケルト魔術を馬鹿にされた者と風をないがしろにされた者。
「で、どんな風に教えてくれはるんですか?」
「何、実に簡単な話さ。君が得意とする魔法でかかってきたまえ。打ち滅ぼしてあげよう」
杖を構える穂波をいつきとみかんがなだめようとする。
「穂波、おさえて、危ないよ!!」
「そうだよ穂波お姉ちゃん。ギトー先生ってキュルケお姉ちゃんを吹き飛ばしちゃったことあるんだよ?!おるとろすにも負けない炎だったんだよ?!」
「そう、あの先生はしょっちゅうこんなことしよるわけか。……キュルケさん?」
心なしか期待した目で穂波を見つめていたキュルケは突然の指名に虚を突かれつつもいつもの調子で答えた。
「何?」
「系統は火なんやね?」
「そうよ」
穂波はそれだけ確認すると杖を構えた。
ギトーに応えるように杖を構え、魔法を詠唱する。
続いて穂波も魔法を詠唱するが、それは火のトライアングルであるキュルケにも聞きなれない魔法だった。
ギトーの杖に風が、強烈な風を四重に重ねた強力なそれがともる。
穂波の杖にも火がともるが、それはバレーボールほどの大きさでありギトーの放とうとしている魔法にはとても勝てそうにないものだった。
いつきと、みかん以外が逃げ出そうとあわてる中、二つの魔法が放たれた。
二つの魔法が今まさに激突しようとしている中、いつきは少しだけ余裕を取り戻した顔でみかんを抱き寄せている。
穂波の目の前にまで迫った風は、その小さな火球を簡単に吹き飛ばすだろうと誰もが予想していた。
魔法が激突し、風が荒れ狂う。
しかしあがった悲鳴には三人のものはない。
火は、周りの風を巻きこむように燃え上がり直進し、ギトーの眼前で燃え尽きる。
呆然とするギトーに向かい、穂波は氷のように冷たい青い目を向け言い放つ。
「何が最強とか御託並べんと何で火が燃えてんのかから勉強しなおしはったらいかがです?」
沈黙に包まれた教室の中で、最初に放たれたのは途中で逃げることをやめたタバサの「ラインクラス…」というつぶやきだった。
「レンタルルイズ8」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 206日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「サー・クロコダイル」関連ページ
  • Mr.0の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 206日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 真竜皇V.F.D.(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  10. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.