atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 『使い魔くん千年王国』 第二十四章 開戦

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

『使い魔くん千年王国』 第二十四章 開戦

最終更新:2007年11月30日 23:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
前のページへ   /   一覧へ戻る   /   次のページへ

翌朝、三人は荷物を背負い、魔女のホウキで『火竜の山』へ向かう。
昨夜出た蛙の目玉は、ぬるっとしてイクラに似た食感があり、意外と旨かった。
ミスタ・ポルナレフは気味悪いと言って遠慮していたが。…そんな名前だったかな? あの禿は。

しばらくして、シエスタが眼下に古い寺院のような遺跡を見つけた。『占い杖』が指すのもそこだ。
三人はゆっくりと、寺院の手前に舞い降りた。大きなドームと尖塔は、回教の寺院に似ている。
「ふむ、門には魔法で封印がしてありますな。いや、寺院全体にか…上からは入れませんし、ここを開けましょう」
ミスタ・カマンベールに開錠を任せるが、結構頑強な封印のようだ。…何か違うな。

ふと、門の脇の石碑に彫られている文字に気がついた。手のひらで埃を払う。
そして文字に、ゆっくりと視線を這わせる。…これは、失われた古代ヘブライ文字だ。
「……まさか、『創造(イェジラ)の書』…か!? なぜこれが、ここに」
悪魔召喚のために、悪魔自らが書き記したとも言われている禁断の魔術書。その断片だった。
「二人とも、開きましたぞ! さあ、入りましょう」

「……っきゃ、何これ!? 石像?」
門の中のホールにあったのは、一対の竜の石像。おそらく六十年前に封印された、二頭の火竜だ。
ファウスト博士とムラシゲルが、石化の魔法でも使ったのだろう。今にも動き出しそうな迫力だ。
ミスタ・コルホーズは熱心にあちこち触っている。…あ、近い。近くなってきたぞ。
「ふむ、石化か…固定化の魔法はここでもしっかりしたものらしいですな。
 ミスタ・マツシタの師匠は、いったいどれほどのメイジだったのか…」

「『占い杖』が、もっと奥に行きたがっている! 火竜の封印は後で解くとして、ひとまず奥に進もう」
扉をまた『開錠』して、奥の部屋に入る。螺旋階段があり、地下に続いている。
何十メイルか下ると、広い地下空間があり、湿った土に何かが描かれている…。
「……やはり……これは……!」


懐かしい、見覚えのある図形と数字。ずっと小さな頃から慣れ親しんできたもの。
「これは…『悪魔召喚』の魔法陣か……!!」
ファウスト博士の異世界における遺産。その一つが、この魔法陣だったのだ。
近くの石碑には博士の字で、火竜解放の合言葉も書いてあった。

せっかくだ、この際『悪魔召喚』を試してみようか。火竜もなかなか魅力的だが、
呼び出すからには火竜よりもずっと強力で、従順な奴が欲しい。
地獄の番犬ケルベロス? エジプトの聖蛇ウラエウス? それとも魔界の貴公子メフィストフェレス?
ソロモンの笛がないのが残念だが、これらのマジックアイテムでいくらか代用できるだろう。カネもある。

「ミスタ・コルベーリュ! シエスタ! 協力してくれ! ぼくはこれから、『悪魔』を召喚して戦力に加える!!」
「惜しい! 私の名前は、『コルベール』! 『炎蛇』のコルベールですぞ!!」
そんな些細なことはどうでもいい。この独身男性教師(42)め。


「『この麗しき日に、始祖の調べの光臨を願いつつ、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール、
 畏れ多くも祝福の詔を詠みあげ奉る』……で、これから、次に火に対する感謝、水に対する感謝……、
 順に四大系統に対する感謝の辞を、詩的な言葉で韻を踏みつつ詠みあげるんだけど……」

一方、こちらはトリステイン魔法学院。
ルイズは、自室に篭って詔の作成に余念がない。王宮の文官などに草案の写しをもらったりはしたが、
やはり一世一代の晴れ舞台だ、歴史に残るものは自分の手で作ってみたい。

「……う~~~ん、火と聞くとキュルケの、水と聞くとモンモランシーの、土と聞くとギーシュの、
 風と聞くとワルド様やタバサの顔がちらつくわね……。
 いや、コルベール先生は火だし、姫様は水、シュヴルーズ先生やフーケは土、
 ウェールズ皇太子やギトー先生も風なんだけど……」
いまいち上手い文句が思いつかない。といいますか、こいつらの共通点ってなんだ。

マツシタがいても碌な事は言わないだろうし、オールド・オスマンは論外だ。
あと二週間で長ったらしい詔を作るのは、大変そうだ。
「はぁぁぁ、どこかにこうゆうのを作るのが得意な、麗しい貴公子様はおられないかしらねぇ…」
机に突っ伏し、ルイズは溜め息をつく。

大体、系統魔法どころかコモンマジックも碌に使えないルイズには、別に四大系統に感謝する気もない。
でも水なら姫様の系統だし、よく傷の治療で世話になるから、これから作ろうか。
「水…水…ミミズ…岩清水…う~んと、そうね…。
 『万物の根元は水なり、存在する全てのもの、それから生成し、それへと消滅す…。
 大地は水の上に浮かぶ。世界は水から成り、そして水に還る』…どっかで聞いたような句ね。
 ありがちかもしれないけど、いいじゃない!」

残念、それはイオニアの自然哲学者タレスの学説だ。
インドの『リグ・ヴェーダ』にも、そんな水についての考えがあったりもするが。


松下たちが『火竜の山』に飛んだ、その日の夜。空は暗雲に包まれている。

タルブの村の人々は不安に駆られていた。ラ・ロシェールの方角から爆音が聞こえてきたのだ。
しばらくすると、空からいくつも巨大なフネが降りてきて、タルブの草原に錨を下ろし、上空に停泊する。
その甲板から無数の火竜が飛び上がった! 新生アルビオンの空中戦艦だ。

「あああ、あれはアルビオンの艦隊じゃないか! 不可侵条約のお触れが出たばかりなのに…!」
「やっぱり奴ら、この国をも攻め取るつもりだったのか」
村人達は家に隠れていた。宣戦布告なしの奇襲だ。しかし、何があるわけでもないこのタルブに空襲とは。
火竜は竜騎士を乗せており、口から火炎を吐いて立ち並ぶ家々や森の木々を焼き払い始めた!
巨大な空中戦艦からは砲門が多数突き出し、そこから轟音と共に次々と砲弾が撃ち出される!

「い、いかん! 家にいると狙い撃ちにされるぞ、山に逃げろ!」
シエスタの父が先導し、家族は揃って家から飛び出す。他の家からも村人が逃げ出していた。
あの子供と娘、それに禿頭のメイジはどうしているだろうか?
村人の中には、逃げ遅れて炎のブレスを食らう者、砲弾の直撃を喰らいミンチになる者もいる。
闇夜の中で、阿鼻叫喚の地獄絵図が、描かれようとしていた。


《御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
 すると、多くの雷鳴と、諸々の声と、稲妻と、地震とが起こった。
 そこで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。
 第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血の混じった雹と火とが現れて、地上に降ってきた。
 そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、また、全ての青草も焼けてしまった》
  (新約聖書『ヨハネの黙示録』第八章より)


「ッははははは、容易いことだ! 人間どもがゴミのようだ!! 見ろ、あの脆さを!」
『魔眼のワルド』は戦艦『レキシントン号』の甲板から、タルブの村が滅ぼされる姿を見て嘲笑っていた。
ベリアル老からの連絡で、ガリアとゲルマニアが動かないことは分かっている。
港町ラ・ロシェールと、平原がある近郊のタルブの村を占領し、トリステイン侵攻の拠点とする作戦だ。
近在の領主はすでに洗脳・篭絡してある。あとは軍を集結させ、王都トリステインに攻め寄せるばかりだ。

「……私はあんまり、こういうのは好きじゃないね。戦争じゃない、ただの虐殺は、さ」
ワルドの隣にいた女、『土くれのフーケ』は呟いた。盗みは好きだが、殺しは好きではない。
「そうかね。だが、戦場では存分に働いてもらうよ、マチルダ」
奇襲作戦は大成功だ。新生アルビオン――いや貴族連合『レコン・キスタ』、
いや、『神聖アルビオン共和国』の軍勢は集結を開始する。
そして神聖皇帝ことクロムウェルも『レキシントン号』に乗り込んでいる。


「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、われわれは求め訴えたり」
「エロイムのエッサイム、エロイムのエッサイム…」

「ミスタ・レオパルドン、『われわれ』ではなく『我』でいい。
 それにシエスタ、呪文に『の』をいれちゃだめだよ」
「は、はい、申し訳ありませんメシア」
「グオゴゴゴ……」
魔法陣を発見してから丸一日ばかり。寺院に戻り、火竜を合言葉で解放して仲魔にすると、
松下は薄くなった線を書き直したり、数字の配置を検討したりと、悪魔召喚に向けて余念がない。
コルベールとシエスタは、弁当(人魂の天ぷら入り)を食べたりしながら、それを手伝った。
幸いに儀式用の道具一式も残してあったのだ。
そして、三人は遂に悪魔召喚の儀式に挑もうとしていた……。

「『大気の生霊』を呼び出すのは僕がやる。きみたちはここで魔法陣に向かい、
 一心不乱にさっきの呪文を唱え続けてくれ。途中で何があろうと、いいというまで中断しないでくれ」
「分かりました、メシア! たとえこの身が塵になろうとも!!」
「いや、しかし平民の彼女に『サモン・サーヴァント』は使えないのでは…」
「ミスタ・マンモスマン、これは『東方』の秘術です。彼女にも呪文を唱える口はある。
 『言霊』というのは、誰にでも備わっているもの。メイジはその力がやや強いだけに過ぎません」

松下が持論を披露し、コルベールの反論を封じる。いいから、いい加減本名で呼んでやれ。
結局、何体かの『悪魔』を同時召喚するというゴージャスな結論になっていた。
(何か分からんが、今のぼくは力が漲っている。明日は日蝕だというから、
 占星術的な霊力が魔法陣に影響して、面白い効果を発現させるかも知れないぞ)
松下は、不気味にほくそ笑む。

(つづく)

前のページへ   /   一覧へ戻る   /   次のページへ
「『使い魔くん千年王国』 第二十四章 開戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. 小ネタ
  4. お絵描き掲示板
  5. ゼロのMASTER
  6. 男達の使い魔
  7. 小ネタ-02
  8. ゼロと魔砲使い
  9. 滅殺の使い魔
  10. ゼロの魔王伝
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    毒の爪の使い魔
  • 93日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 129日前

    ゼロの登竜門-03
  • 159日前

    ゼロの登竜門
  • 222日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 328日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「ルイズ」関連ページ
  • ゼロギアス
  • ハルケギニアの鬼が島
  • 虚無のメイジと双子の術士
  • ベルセルク・ゼロ
  • ルイズと再生の魔法使い
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. 小ネタ
  4. お絵描き掲示板
  5. ゼロのMASTER
  6. 男達の使い魔
  7. 小ネタ-02
  8. ゼロと魔砲使い
  9. 滅殺の使い魔
  10. ゼロの魔王伝
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    毒の爪の使い魔
  • 93日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 129日前

    ゼロの登竜門-03
  • 159日前

    ゼロの登竜門
  • 222日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 318日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 328日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.