atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 虚無の使い手と不死鳥の炎術士

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

虚無の使い手と不死鳥の炎術士

最終更新:2008年01月20日 19:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「終ったんだね、紅麗」
「ああ……終わったよ」
 言葉にすれば短いものだったが、その言葉を口にしたとき少し肩が軽く感じた。
 そう、全て終ったのだ。
 400年に及ぶ火影の妄執も、我が身を焦がし続けた憎悪と狂気の業火も。全ての役目を終えて、己が心は初めて開放感に満たされていた。
 それも可笑しな話だ。
 かつては比類なき力を誇り、異形の力を統べる頂点として君臨していた己が、その強大な力を失って初めて自由を得たのだから。
 此処に至るまで、如何に多くの犠牲を喪ったことか。
 母を喪い、唯一愛した女性を護れず、付き従った忠義の部下の命さえも弄びその力と成した。その生涯は常に血に塗れ、幾百もの骸を築く修羅の業そのものだったが、その宿命の源も既にない。
 あの時は諦めた平穏。今度こそ得ることができるかもしれない、そんな淡い思いさえ抱いてしまう己がいた。

 ――そう思った直後の事だった

「く、紅麗!?」
「下がっていろ薫」
 眼前に突如現れる巨大な鏡面。
 一瞬、心象世界への門や次元界玉が過ぎるが、そのどれとも異なる。それどころか間違いなく何某かの力を秘めるこの鏡は、しかし己が知るどの秘術や魔導具とも異なる代物だった。
 どの道、如何なる効力や意図があるにせよ、迂闊に関わるのは避けた方が良い。
 傍らの薫に離脱を促すが、刻既に遅く……
「う、うわ~!!」
「薫!?……ちっ」
 歳相応の好奇心に刺激された故のことだろうが、鏡に触れた薫はその指先から鏡面の中へと引き込まれていく。
 まさか見捨てるわけにもいかず、薫の腕を掴むが内へと引き寄せる力は予想以上に強い。引き戻す所か、薫の腕を掴む己でさえも徐々にその内へと押し込んでいく。
 事此処に至り、選ぶ手段は一つしかない。――そう覚悟を決め、傍らの薫の瞳をしっかりと捉える。
「……薫。如何なる世に堕ちようと、我等の絆は一つだ」
「へへっ、当然だろ?『兄貴』」
 その言葉を互いに不敵に笑い、そして同時に鏡の中へと飛び込む。
 直後に強烈な眩暈を感じるも、意識を集中し己が自我を保ち続ける。それは『弟』を護りたいと思う、復讐ではない初めての純粋な想いからだった。
 その想いが形を成したのか、

 大丈夫よ、紅麗

 そんな懐かしい声が耳へと響く。
 ……そして、その言葉が失った筈の『炎』を再び灯す。己が魂に宿る力の鼓動を紅麗はたしかに感じていた。
「有難う。また、共に歩む事ができるのだな……紅」
 再び廻り逢えた永遠の伴侶へと万感の想いを込めて呟く。
 しかし瞼に映る彼女の笑顔は、ただ悲しそうに頭を振るだけだった。

 ――いいえ、私は此処までです。今度こそさようなら……大好きな紅麗

 その言葉と共に、彼女の気配は遠くへと遠ざかっていく。
 後に残ったのは紅が灯してくれた炎と、胸を締める寂寥感だけだった。
(ああ。今度こそ然らばだ、紅)
 瞼を閉じて本当の別離を告げる。
 そして、再び瞼を開いたとき、瞳は新たな世界の光を得た。


「……あんたら、誰?」
「それはこっちのセリフだよ、姉ちゃん」


 それが炎術士紅麗、そして火影忍軍小金井薫の新たなる運命の始まりであった。
「虚無の使い手と不死鳥の炎術士」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. ベルセルク・ゼロ
  4. ゼロのしもべ第2部-11
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 長編(五十音順)-04
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 長編(話数順)
  9. ベルセルク・ゼロ-06
  10. 虚無と狼の牙-19
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 90日前

    毒の爪の使い魔
  • 160日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 197日前

    ゼロの登竜門-03
  • 226日前

    ゼロの登竜門
  • 289日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 386日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • ゼロ・HiME
  • 愛しのシェフィ
  • Brave Heart
  • ルイズと博士と時々ダディ
  • サジタリアスの使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. ベルセルク・ゼロ
  4. ゼロのしもべ第2部-11
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 長編(五十音順)-04
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 長編(話数順)
  9. ベルセルク・ゼロ-06
  10. 虚無と狼の牙-19
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 90日前

    毒の爪の使い魔
  • 160日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 197日前

    ゼロの登竜門-03
  • 226日前

    ゼロの登竜門
  • 289日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 385日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 386日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.